お先に下山します☆彡

目指せ!エンディングノート(*^^)v

キャブコンで登れるか?堂平山+チャリと無線

2022-08-29 14:18:10 | その他
秋の山中アクティビティに備え車高3mのキャブコンで登れる場所をチェックしてます。前回は日光方面、今回は秩父入口ときがわ町にある堂平山す。
ディーゼル4WDなのでパワーは十分、少々の悪路もへっちゃらなのだが、問題は道に張り出す枝たち。
調子こいて体当たり繰り返すとバンク外部がボロボロになったり、MAXファンやソーラーパネルもゴリゴリガリガリ被害受けるわけ。
枝を潜りくぐり低速走行を予想して、車少ない早朝決行することにした。

県道172号白石峠入口から堂平天文台を目指します。
結果、天文台手前の剣ヶ峰駐車場までは行ける!キャブコン3mでも行けます。極力枝を避け走る訳ですが、スピードが大事、しだれ状の枝は超低速で枝をなでて行きます。
剣ヶ峰駐車場から天文台までは距離500m程ですが、ここはもー無理。自爆覚悟になります。
燃費は3.2km/Lでした。登坂ですからね。
てなわけで、剣ヶ峰でビバークし、そっから先はロードバイクで調査することにしたっす。

動画貼っとくねー。
↓まずは白石峠入口から剣ヶ峰駐車場(キャブコン)
途中、20~30度くらいのカーブ坂があるので非力系のキャブコン乗りの方は勢いでクリアすることになるかも。

↓ほんで剣ヶ峰駐車場から天文台入口(ロードバイク)
低く張り出す枝が更に増える。天文台入口は2m高の枝群にとうせんぼされます。ハイエースクラスのバンがやっとですね。
↓とりあええず天文台


っつーことで調査完了。次は紅葉シーズンにくるべー。

せっかく来たので遊んで帰ろうと、剣ヶ峰駐車場で車中泊、ここは関東ヒルクライマーの人気スポット。初日は天気良くヒルクライマーたちと戯れ、2日目は無線コンテストをいじってみました。
クライマーたちと競うときは、下駄!は履きませんw

無線は、HAMtteコンテストに出てみた。何やら今年が第一回目だそうで。
アンテナはサイクルキャリアに立てます。チャリ用のロックベルトがうまい具合にマストを固縛してくれ超便利。もー踏み立て君必要ないっす。

↓最初2本立てた

雨中の撤収が面倒なので一本にした。
↓ほんで1本化

↓車中運用がとってもラクチンになったよ

RIG用電源、電子レンジ、電気ポット、冷蔵庫、家庭用エアコンがんがん回しても電気心配ないっす。

で、ですねー、、、
↓こんな看板が立ちましたヨ。

駐車以外でスペースを占有するなって。つまりここでよく見る風景、ダイポールの横張とか、テント張りとか、もーダメっつことになる。
これからここで運用する皆様、どうぞご注意ください。微妙な時は町に許可取るのが良いかもね。
そんなわけで大票田の7MHzDPは張れず、V/UHFでまたーーりHamっておわり。

あー・・蓼科いきてーー!ずっと天気悪いけど、秋晴れまで待てず、いっちゃおっかなああ。

尚仁沢湧水から中禅寺湖へ

2022-08-26 08:11:26 | その他
動画のっけとく。
GOPRO初めて使ったので練習撮りね。無編集ね。
朝、道の駅「湧水の郷しおや」に寄ったんよ。
そったら何やら行列ができてて、道の駅フェチがいっぺー集まってた。
この日だけのイベントで、10周年記念切符(非売品)を先着300名に配るそうで、県外あちこちから大挙してた。こんなもんになんの価値があるんか知らんが、たぶんマニアには貴重なのかもしれん。
欲しい人いたらあげまーーーす(^^)/


午後から土砂降り。
田舎あるある。燃料入れようとGS探すが日曜定休だらけ。あちこち走りまわってなんとか一か所だけ営業中発見、閉店ギリで給油。

で、日光スルーして中禅寺湖行っただ。涼しく車中泊したかったんでね。
夜、いろは坂が強烈な霧雨、すれ違う車ゼロ。カーブのガードレールが見えず結構スリルあった。
中禅寺湖に着くと完全なゴーストタウン。人おらん!客おらん!活気なし!。完全に外したっす。歌が浜第一駐車場に入ると、大きな駐車場に車たった2台。不気味。泊地ミスなり。
深夜トイレいったら、個室からWooWoo苦しむ声、、人がいたw(リバース中ぽい)きっと心霊フェチには大収穫なんだろうな。

朝、天気一変、爽快。
男体山バックにライブ配信始めたら、リスナーから、「その駐車場ねー車中泊禁止ですよーー」と。なにやら最近そーなったんだそな。看板探したら確かにそー書いてあった。。理由は公共駐車場なので禁止なんだそうな。ムムム、一部のやりすぎ客対策なのかねえ。もったいない。
看板に車中泊に定義がないので、何が制限されてるのかよくわからなかったw

↓綺麗だねええ(朝6時駐車場から)
登りたくなるよねーー。2486m。
リスナーに聞くと、3時間で登れるそうな。準備不足だったので半月山に行った。途中の中禅寺湖駐車場(展望台?)までは路面良いのだが、その先半月山駐車場までがボコボコ、逆バンクだらけ。
キャブコンあるあるで、カーブの逆バンクで弾むと外に飛ばされるんですよねー、、外はもちろん断崖絶壁。足がすくんだっす。

半月山で動画撮影三昧。大袈裟な機材で遊んでると、TVですか?映画ですか?と聞かれる。。これからはエキストラお願いしよっかな。
若いお嬢ちゃんたちがヒールのまま登って来るよ。勇者だ!

歌が浜駐車場に戻ると、満車だった。
片品へ向かう途中、戦場ヶ原駐車場に入ったが、、いいねここ。今度は天体観測でくるべー。ロードバイクもよさげ。
天気が良ければ群馬すっとばして蓼科まで行こうと思ったが、、、(続)

(^^)/

彷徨うまろ (那須~塩原~塩谷~日光~川場~秩父)

2022-08-24 10:48:12 | その他
これ今最後の寄港地で書いてる。
和紙の里東秩父・道の駅ね。もー陸も港ってことでいいやな。

先週末家出して、ノープランで天気良さげなところをホッピングしてました。
コム強のおいら、山でも出会いが沢山ありました。
ネタ多すぎでめんどくさいので、詳細は後回し。

動画も静止画も音も撮りすぎたわ。5日間で約100ギガバイトw。
吸い上げるのが鬱。
とりあえずちょっと涼しめの貼っとく~♬
↓栃木塩谷町の湧水!








日本名水100選の尚仁沢湧水ね。過去日本No.1になった湧水群。
標高600m、山ん中30分ほど歩くと湧水群の源流にたどり着く。行きも帰りも至近距離にマムマム一杯いた。撮影中も常に足元クワバラクワバラ。
途中、アップダウン激しい尾根があるのだが、長寿目指すご老人たちが御神水求めて命がけで登ってくるのよ。80歳過ぎても仲良し夫婦、、おらには冥土への行者に見えたw。
獣たちに怯えながら4時間撮影、ヘトヘトになって下山したよ。

(^^)/

梅だらけ

2022-08-19 01:19:27 | その他
不安定な天気が続いてますねー。
週末から回復しそーなので、また短期旅に出ようと思ってます。

で、一本の梅の木がですねー、毎年放置してるはずなのに、、今年はおらがいるから梅獲れと命令下り数週前とったわけですよ。手抜きして1/3しかとってないけど、千個オーバー。
近所に配って、残りを梅干しと梅酒に。

天候悪く干すのが大変だった。少ない晴天日に3回天日干し。
↓これまだ1回目なので青いね
一個一個全部ひっくり返すんだよ。  

↓ほんでこうなった(一部)
右の梅干しはAランクでばかでかい。左はBランクで標準サイズ。

↓梅酒は、、古酒と比較してみた。
左から、ブラックニッカウィスキー漬け(今年)、2番目がリカー漬け(今年)。3番目もリカー漬け(24年前)、4番目がレミーマルタンブランデー漬け(25年前)。
右2つは、横浜宅の押し入れ奥に忘れられてた物。仕込み数年後に半分空けたんだけど、もーおっかなくて飲めねーw
飲み屋に言うと、希少すぎる!持ってこい!と言われるのだが、、昇天しても責任とれねーもんなあ。

梅干し、みんな喜んでもらってくれるんだが、、一向に減らないのよ。
洋室一部屋、梅臭でえらいことになってます。
助けてーw

(^^)/

海から山へ

2022-08-13 21:28:37 | その他
えっ!
海から、、
山へ、、。


南房総の海後、2日間平地充電し、2000mあがってきました。キャンカーはらくちんです。
群馬・長野県境にある渋峠です。日本国道最高地点2172mがあるとこですね。
目的は、撮影、録音、登山、あと某全国大会に参加するため。
海の日焼けで肌ボロボロです。ゾンビのようです。おら日焼け止め使わない原始人。おかげで病気になりません。皮膚がんなんて無視、へっちゃらです。夏はいつも漁師より黒かったです。

スキーで有名な志賀の横手山山麓をベースに2日間うだうだ。その後、浅間、軽井沢で2日間うだうだしてきました。
2000m超えの天候は雨、曇り、夜間気温12度。サウナから水風呂ですね。

渋峠ホテルで朝コーシー飲んでたら懐かしい写真を発見しました。
↓コレ(オーナーさん許可済)
いやーー懐かしい。映画:スキーに連れてって!のキャストです。
三上博史も原田知世も布施博も沖田浩之も、、わけーわけーーw。三上も知世ちゃんも映画のSALLOTウェアのままですね。
ここをベースに付近の山で多くの名シーンが生まれました。
おれらおっさんたちは、TV東京のスキーNowとこの映画に毒されて毎週末どっかの雪山に入ってたよなああ。
知世ちゃんが志賀万座山越えルートをボーゲンで挑むwそれを三上が、この靴なら行ける気がする!と追走な。中身は海和だったけどw
ホイチョイプロダクション、その後のトレンディドラマの草分けだったよなあ。
↓寒いときは暖炉に火が入ります。上には天皇陛下さま。


で、次の日、2307m横手山山頂行ってみた。みんなリフト使うんだけどおっちゃんは往復歩ったよ。30年前、大回転でぶっ飛ばしてた急斜面を歩ったさ。汚れた身体を清めるのなw効果ねーけど。
↓横手山山頂ヒュッテ

某全国大会は、まーまーいけたかんじ。昨年優勝しちゃったんで今年はマークがきつかった。結果は数か月後。

ほんで下山。草津、嬬恋経由、ロマンチック街道を浅間山へ向かったす。
初日は撮影、録音。次の日浅間山アタックのつもり。
鬼押し園の上のジオパークに入ったんだが、客がいねーんよ、平日なんで。数日前クマさん出たそうで、受付で熊鈴持たされた。
↓熊さんに会えず、サプライズ何もなく定番ヒカリゴケ
つまんないので直ぐ軽井沢に降りちゃいました。
途中ライブ配信してたら、地元のリスナーさんが丸山コーシー本店行け!ゆーので行ったよ。絶対うめーっつーから。軽井沢店じゃなくて小諸店ね。
えらい綺麗な店構え、中には遠方から来てる気取ったマダムだらけ。おらの身なり(日焼けボロボロにショーパンTシャツ+下駄)見るなり、場違いビームの集中砲火、、案内スタッフが、迷惑そうにお飲みになられますか?っちゅーから、、ここじゃコーシーをなめるのか!って返してやった(目でね)。
おススメを頂いたけど、、おらには美味さがわかんなかった。スマン。
それより、マダムたちがね、ソファーで背筋ピシーって伸ばして何故かみんな小説読みながらコーシー飲んでるわけ。肩に力入れまくりで凍った蝋人形よ。そっちのほーが取れ高あったわw

軽井沢の別荘族が集まるスーパーTSURUYAへ行って信州系食料購入、コインランドリして車中泊。軽井沢には道の駅が無い。湯川ふるさと公園か碓氷チェーン着脱所が無料の定番。
TSURUYAには驚いた。安い、新鮮、品数豊富、レジは客ごとに買い物かごとテーブルを丁寧に消毒してくれる。本物のセレブが実に多く一見で分かる。みんな自然体でコーシー屋の偽セレブとは大違いw
外人たちにおらの下駄が結構受けた。

翌朝、登山のため峠の茶屋へ。天気最高、るんるん気分。ちっこい駐車場に置こうとしたら、、そこだめ!その車だめ!コール。キャブコン排除でした。大人の腹芸で例外枠を攻めたのですがアウト。涙。せめてズルして小浅間だけでも登りたかった。

しょーがないからまた街中リターン。
プリンスプラザ駐車場無料時間をうまく使い、思い出の場所を周遊。
グルメや観光地はもー飽きてるので、野鳥の森に音録にいったす。もののけ姫風森を5キロ歩く。。が、鳥おらず、カラスだけw
(秋から春が野鳥シーズンだそう)
↓こっから入って
↓こんなとこをぐるぐる

山中5Kmあるって会ったのは親子の2人と、うるせーカラスだけでした。

次は秋来るわ。
ほんじゃまたー浅間山♬

(^^)/



そろそろはじめっかー

2022-08-10 17:30:12 | その他
ブログ1ヵ月以上ご無沙汰です。
生きてます。いろいろありましたがめんどくさいので書きませんw
そろそろ準備ができたのでリスタートしましょう。

ノマドライフの練習にちょっと一週間ほど海行ってました。
千葉の館山、南房総、千倉らへんをノープランでキャンカー泊しながらぐるぐる、やってみないと分からない世捨て人のリアルと哀愁をたっぷり味わってまいりました。
条件は、、
  • 観光客多い場所や時間は極力避ける。
  • グルメ旅はしない、現地素材で自炊。
  • 現地人との出会いを積極的に作る。
  • 連続車中泊が体に与える影響を知る。
ほんでとりあえず分かった事、、
  • 大きめのキャンカーでも家の落ち着きは絶対に得られない。
  • 車中生活は視力が落ちる、平衡感覚が失われる、空気に活性がない。
  • 目覚めから行動開始まで長い瞑想が続く。
  • 現地人からのおもてなしに返すものがない。
  • セキュリティに気が抜けない。
  • 電気は命。充放電管理は必須。
  • 冷蔵庫内は最低3日分の飲食物を維持。
  • 等々
意外だったのは、TVは見なかったこと。
キャンカー導入前は豪華なAV機器を設置してプライベート空間でリラックスできるぞーとかだれもが思うのですが、、結局いらねっす!
ノートPCがあれば十分っす。
主語は車で動いて何をするか、なわけで。インドアとアウトドアをごちゃまぜにしちゃダメ。やるなら自宅に倉庫設置して専用ルーム作った方がまし。

あと、出会いが非常に多い。
道の駅やRVパークだと基本皆さんお声がけ程度でそれ以上立ち入らないですが、その他の穴場泊地ではそこに居る時点で同士感強烈。客も少ないのでライフスタイルで盛り上がる。都会の疲れを癒しに来るソロ女性も多く(特に夕日タイムは入れ食いw)、逆ナンされることもしばしばあり。
老年夫婦から学生まで、哀愁から未来の夢まで会話は様々、美味しい食材やお酒のおもてなしを受けたり、若者の悩みを聞いてあげたり、毎日新しい方と出会いがありました。  
これからはログ帳用意して、旅館の宿帳風、みなさんに一言書き残してもらおうと思ってます。きっとまたいつか会えると信じて。

今日は、白根、浅間、標高2200mらへんに4日間いた帰りです。内容は次回ブログに回すとして、とりあえず南房総方面のネタ貼っとく。

東京湾フェリーで千葉へ(久里浜→金谷)

横浜からアクアライン経由と金額的に変わんないし混みもないので、だらーっとフェリーにしました。航跡で潮が下げてるのが分かるね。この浦賀水道、ヨットで渡る時はフェリーがとても邪魔です。

↓上部デッキ。平日なんで客スッカスカ。
デッキの奥に見える部屋はグリーン客室。中は大きなソファーやTVがあって20人くらいで入っても料金は数千円、超お得です。
ゴルフ帰りの表彰式とか、カップルで行った時の2人の専用ルームにしますw

↓金谷係船ロープ投げ。おれらシーマンはこーゆーとこに興味あるんす。

↓ほんで一気に南房総へ。ここリゾホの千里の風ね。

もちろんホテルには泊まんないす。車中泊す。
館山、南房総周辺は日帰り温泉結構あるけど、ここ千里の風が一番好き。
ホテルの立ち寄り湯なので清潔、ゆったり、便利です。展望風呂は太平洋や夕日が全ぼうできて最高っす。

↓ダイヤモンドヘッドね
親戚にドラマビーチボーイズのディープファンがいたので、舞台となり当時のロケセットがそのまま残されている、民宿喫茶ダイヤモンドヘッドに寄ってみました。
↓広末が朝飯食ってたテーブル。ここで食事させてもらった。
↓ロケ当時の皆さん。
反町も竹ノ内も真木も広末も稲盛も、、どの俳優もみんなわけーよなああ。

当時の写真や小物が沢山あって10代の広末が天使に見えた。
ドラマで着てたセーラー服も置いてあって、いじらせてーーっつったら直球で拒否されたっすw
人当たりの良い老夫婦が2人で営業されてます。1時間いたけど遠方からのファンが多く訪れていました。

↓南房パラダイスね
ここは車中泊2日した。
ビーチにアクセス簡単で、近隣での撮影基地にしてました。

↓今回投入した撮影機材
千倉の潮風王国ね。
岩場でアワビやとこぶし採ってるおばちゃんいっぱい。とこぶしくれたけどアワビはくれなかったw。黒アワビ一個3万円っす!

リモコンで全部自動パン撮影してくれます。
海岸やビーチの中や、おいらが主役の動画をいっぱい撮りました。別にアップしようと思ってます。

↓車中泊ではこんなもん食べてます。
これ朝飯ね。味噌汁は欠かせません。

最後に、館山北条海岸から撮った富士山です。
ビーチにカメラマン溢れてたので何かなあと思ったら、ダイヤモンド富士が撮れる希少なめでたい日でした。
望遠なく108mmレンズで撮った。見事頂上ど真ん中に降りてくれました。
↓これね
この日は夜も役者が居ました。
ダイヤモンド富士の後、新月が富士山に向かって降りてきました。
↓これね(4K画像で撮ってトリミングした)

でっかいお月様ですねー。月が円がまーーるく光ってるのが分かります。
登山者の携帯ライトも見事に映っちゃいます。左が富士宮登山ルート。右が須走と吉田ルートです。東京湾と相模湾越えなのに動画で見るとアリさんのように行列が見えるんですよ。

この日昼間、北条海岸駐車場に止めてたら、おらの車の陰が丁度日よけになるんで(車高3mなので)陰でタバコ吸ってる人がいました。
禁煙場所につき、こんにゃろーって外出たら、、、芸人のクロちゃんでしたw。左手にタバコ、右手に食い物状態w。スミマセンですーって言われちゃって突っ込めず。他の芸人さんも数人来てて、なんか足立区主催の海イベントのようでした。

まだまだ一杯あるけど、今日はこのへんで。
(^^)/