先日のバラ園でお気に入りめがねをなくしました。必要に迫られて眼がね店はしごで見てきました。丸の内オアゾ・新丸ビル・数寄屋橋・銀座と歩きました。私に合うフレームは素材は光りすぎず、色は濁色かダークトーンでグリーンかパープル、中間色の茶、レンズの天地は細いなどと明確に見えてきました。眼がねは必ずセンスいい人と行くのがお薦めです。今回はお洒落なカラリストの友人と行きました。一人では分かりずらい。
木のフレームでお洒落なものがありましたがお値段もレンズ混みで10万です。高すぎ!簡単に失くせないわ。でも色合いはちょっとない素敵な濁色でしたよ。
お昼はシャネルのビルに近い京料理の「はっとり」で頂きました。やさしい味で美味しかったです。お薦め!!
木のフレームでお洒落なものがありましたがお値段もレンズ混みで10万です。高すぎ!簡単に失くせないわ。でも色合いはちょっとない素敵な濁色でしたよ。
お昼はシャネルのビルに近い京料理の「はっとり」で頂きました。やさしい味で美味しかったです。お薦め!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます