カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

夏椿

2006-06-14 10:30:41 | 季節感
夏椿が咲き始めました。別名「沙羅」しゃらとも言います。お茶の花に使われます。よく平家物語の前文に出てくる「沙羅双樹」と同じと言われますが違うようです。たった一日で散ってしまうはかなさが無常観と合ったのかも知れませんね。ほんとによく落ちる!1.2輪なら風情もありますが・・・これから雨の中、毎日掃き掃除です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可憐なのにね・・・ (youko)
2006-06-21 08:09:08
会社にもしゃらがあって 毎朝落ちた花を拾ってます。

昼に見ると又落ちてる

椿なので花がそのままポトンって落ちますね。

綺麗なまま落ちた花は拾ってきて、ガラスの器に緑と一緒に浮かべます。

こうやって少しでも長く楽しんでいます
返信する
なるほど・・・ (kayo)
2006-06-23 23:31:41
その方法素敵!気がつかなかったです。平らなガラスの花器があるので明日やってみます。水盤に花を浮かべるのは壇ノ浦で滅んだ平家の残った人が始めたと聞いた事があります。なんか雅で、はかないですね。
返信する

コメントを投稿