goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

朝日が入って来る幸せ & 料理のまとめ

2022年03月20日 | 日記&料理

朝日が当たる窓べ

小松菜の成長が楽しみ

 

大きくなるのも早くって~

去年は外のプランターで育てたんですけど...

今年は窓べです。

 

今日の始まり

ワンズたちのご飯作りにも朝日が入って来て

 

みんな元気で過ごせるといいなぁ..

そんなことを思いながら.....💛

 

朝の内に少しお庭で遊んだ二ぴきちゃん

 

ここからは記録です。

毎日三度の食事作り....

我が家は同じ物の繰り返しです。

息子が美味しいというものは

続きます(笑)

 

朝のチキンライス....朝の卵チャーハン

朝の焼きそば等々

毎日でも良いらしいのです。

なので....いつも同じ様なメニュです。

でもこれがパパさんや母上様の

食事だったらそうも行きませんもんね。

今の食事作りは楽ちんです(笑)

 

そんなことなので夜だって...

餃子やカレーなどはしょっちゅう(笑)

お魚も好きなので....

お魚を焼いてお野菜を作って

お味噌汁で終わりの三品

返って...好きなものだから喜びます。

昨日と同じような献立なのに

美味しいご飯ありがとうございます~と

毎日言って.....(笑)

有難い....とも言うから...

もうおじいさん化しているみたい(笑)

 

食べる事に関しては私が主導権を

握っているのですが....

その他の事はなかなか....なかなかです

頑固一徹~

小さな闘いは母と息子はありますね.....

母の私もストレス発散の意味も込めて

結構.ガンガンと言いますんです(笑)

 

私.....こんなにキツイ人だったかしら~

今まで抑えていたのかしら~(笑)

 

根は私も頑固なんだわ...

そんな事も思ったり(笑)

うん...息子..私に似た.......

 

娘には凄く優しい母なんですよね。

なんなんでしょう....この差....

 

前書きが長くなってしまいました。

 

三月の料理~

今纏めたのを見て....

茶色っぽいなぁ~

 

仏様に~

 

二月の料理~

 

ワンズたちのある日のご飯~

纏めは以上でございます。

 

更新もさぼっていますと写真を

載せるのも忘れてしまいますね。

先日....御札のお返しに氷川神社へ行って

来ました。

雨の日でした

とても寒かったのもあって....

参拝者は数人でした。

 

桜の季節になりました。

日本では....

穏やかな春を迎えようとしていますのに

ウクライナでは大変です。

心が痛くなり....夜中にもその事で目が覚めてしまいます。

一日も早く終わって欲しいものです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りと言っても...過去記事に丸投げ

2022年03月04日 | 日記&料理

暖かいきらちゃん地方です。

お庭にはクリスマスローズが咲いて

お日様ポカポカだからぴのちゃんと

ショコラのお洋服を洗ったり

毛布もたくさん洗ったり

とても...幸せなのに....

一方ではロシアの攻撃を受けている

ウクライナ......

ペットたちは....どうしているんだろう...

そんなことが頭から離れません。

そして....毎日

寝られなくなってしまいました。

 

それでも今日はひな祭り

毎年何かは作っているんだから

頑張らなくっちゃ....

そう思って.......

海苔巻とお稲荷さんとお赤飯

お赤飯を炊いたのは息子のために。

お仕事で嬉しい事があったときは

母の気持ちでいつもお赤飯を炊きます。

久しぶり~(笑)

フリーランスで頑張っています。

 

海苔巻は少しだけどお稲荷さんが

多めに出来たので...

お赤飯もおむすびにして

夕方、娘宅に届けてきました~

娘は元気そうだったので良かったのですが

ゆうちゃんが(高二)熱が出たと言ってました。

コロナではなかったようです。

良かったぁ....💛

疲れているのかなぁ~と思って

行く途中でアリナミンA50を

買ってそれも届けました。

ラインが来て飲んでみます。

ありがとう~と。💛

試験中は疲れるからね。

無理しないでね。

 

💛🌸~

お雛様もずっと何年も飾っていません...

そんな時に一年前の記事の案内が来ました。

 

お雛様と母上様

母上様が顔のシワの事を気にしている記事でした。

過去記事をそのまま載せますので

長くなります。

お時間のある方だけ覗いてみてくださいね。

 

過去記事です。

お雛様~

今から12年前のお写真です。

母上様は89歳

ポッキーは8歳

写真の撮り方が

お内裏様の頭が

今では飾ることも無くなりました。

このころの母上様は

自分の顔のシワが気になってきて

私との話はいつも顔のシワの事(笑)

どうしてなのか?

急に深いシワになってきたんですよね。

楽天的な母上様にしては

すごく悩んでいた時期でもありました。

兎に角...お出かけするときは

大きな指輪が特徴です~

体調を崩して病院行くときも先ずは

お化粧~吐くくらい大変な時もです(笑)

お洒落さんだったので私の着ている洋服を

欲しがって...

留守中にこっそり私の洋服を着て

鏡を見ていたこともありますね。

そんな可愛いところもありました。

 

そんな事なので毎日......

シワが気になって

私の顔を覗く覗く

比べるの...嫁の私と(笑)(笑)

 

母上様......

30歳は違うのですから(心の声)

違いますって....

今では笑えますね~

 

母上様は動物が大好きでした。

我が家のワンズたちも

とても可愛がっていました~

庭に出てくるカナチョロや

カエル等も

自分の部屋にお陀仏になったセミが

たくさん箱に入っていてびっくり( ゚Д゚)

思い出しますね。色々と...

 

昨日はとても暖かかったのですが...

でも作ったものは

きりたんぽ(笑)

暑くっても、寒くっても

作りたいものを作る(笑)

融通が利かないとも言いますね

きりたんぽは買うと結構高いし

二人では多過ぎますのでね。

ハズキちゃんのママから〜💛

教わったので食べる分だけ手作りです。

五穀米のきりたんぽ

セリが無かったので春菊でしたが

香りが良く美味しかったです。

 

干し芋が出来上がりました~

息子....お店のより美味しいよ〜

ワンズたちも喜んで~もっと頂戴

仏様も嬉しそうでした~(想像)

美味しいよ〜と言われると

あぁ~又、調子に乗りそうな母

きっとそのうちに作ると思います(笑)

 

こんな過去記事でありました。

失礼いたしました。

 

今日は寝られるといいなぁ~と思いながら

終わりにします。

 

皆さんのところにもなかなか回れないかも

しれません....

どうぞよろしくお願いいたします。

 

只々....

戦争が一日も早く終わる

ことを願っています。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント💛&お正月の残り物

2022年01月06日 | 日記&料理

きらちゃん地方は雪になりました

 

 

お陰様でショコラのお腹は

良くなったようです~💛

昨日も今朝もウンチは出ません

今日の夜から食事の量も少し

増やしていきます。

ご飯、少なくっても我慢したね。

偉かったよ〜💛

お兄さん....色々とサプリありがとう。

 

プレゼント〜💛

仙台に住んでいるお友達からの

プレゼントです。

カランコエ🌸

可愛い鉢に思わずにっこりになりました。

 

こんな可愛い箱に入っていたんですよ〜💛

満開になるのが楽しみです〜

あっちゃん、ありがとう~

 

最近、寒くてソックスを

履くようになりました。

これまで一年中素足の私

真冬の出かけるときも(笑)

パンプスに素足

みんなに驚かれて(笑われて)いたのですが...

今年からは違います。

何故か...すごく寒いのです

 

元旦の日に娘からプレゼントを

もらったのですが...

なんと

くつ下と裏毛パンツ

靴下を履くようになったとは

言っていないのに.....(笑)

通じるものがあったんですね。

早速裏毛パンツと靴下を履いています~

暖かぁ~い~ありがとう

 

お正月の残り物の整理

美味しいワインのお供になりました

 

蟹のちらし寿司~

 

刺身の残りはにぎり寿司 

蟹とブロッコリーのサラダ

 

蟹鍋~

もう少しで全部なくなります(笑)

 

今日はお餅を買ってきました

またお雑煮が食べたいと言いますのでね

お雑煮のお出汁は博多限定の茅乃舎でした。

kちゃんの(お婿さん)のお土産です。

とても美味しかったです。

 

最後に今日のショット

今朝のワンズたちの何気ない様子です。

プリンちゃんはこの時~💛

息子に抱かれていました。

今日は以上でございます。

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの飾り物💛 &神社のお札💛

2021年12月23日 | 日記&料理

今日のきらちゃん地方は晴れ

朝のお散歩は北風が強すぎて強すぎて

寒かったです。

 

前回載せていなかった玄関のクリスマス

お友達のyukikoさん作のタペストリー〜

 

小物を飾りました

 

お部屋の中はクリスマスの電球を飾ってみました。

明日....イヴなので

その様子を動画にしようと思っているところです。

 

今日はいつもお参りしております神社へ...

お札を購入してきました。

ここの神社では初めての事です。

毎年用意していらっしゃる方は丁寧に

お盆を持参していて驚きました。

来年はそうしようと思います。

こちらにも書いてありますが....

伊勢神宮

私も息子もいつの日か伊勢神宮にお参りに

行くことが目標の一つでもあります。

 

ローストチキンの仕込み~

これから焼く予定です

 

 

今日のお昼

息子が買ってきたうなぎでした。

何も買って来なくってもいいと言っても

買ってきます。

時々.....牛焼肉定食や牛丼やドリア。

もう本当に買って来ないでね

(あまり好きではないのです)

鶏肉は好きですが....(笑)

 

分かったと言って...

次の日は買って来なかった。

でもその次の日は買ってきた.....

 

もう....最近諦めました。

どんだけ母に肉を食べさせたいのか......

まあ....毎日ではないのでね。

 

でもこの間.....

もう....牛肉飽きました

息子....あっ.....そう....ごめんね。

 

毎日息子とのこんなたわいもない闘いは

続く

親切すぎるのもね....困りものです

 

あら。

ここから書くことが無くなりました....

いつもの事ですが.....突然に終わります

本当に終わり方が下手ですね.....

 

お忙しい中ご訪問ありがとうございます~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事&霜柱

2021年12月19日 | 日記&料理

今日も冷え込んだきらちゃん地方です。

陽だまりがあると集まってきますね。

朝の様子です。

朝一で庭に出るとこの冬初めての

霜柱が立っていましたね。

寒い筈です。

子供の頃の北海道では....

霜柱は見たことなかったんです。

関東に来て初めて霜柱を見たときは

感動したのを覚えています(笑)

 

道東でしたし....いきなり凍り付いて

いたのかもしれませんね。

釧路の方は寒いのですよ。

 

息子に今朝もそんな話をして

子供の頃は牛乳を外に出して凍らせて

甘くして食べたことあるのよ。(笑)

それに...濡れたタオルを外に持って行って

広げると直ぐにバリッと凍ったんだよ。

そんな懐かしい話をしました。

 

釧路というとblog友さんもいますよ。

画家さんです~

今はよしの酒処もやっていて頑張っていますね。

絵を頂いた事があるんです。

今日は大掃除も兼ねて綺麗にしました。

玄関に飾っています。

そんなことで玄関のあちこちの

煤払いもしました。

 

朝からの台所仕事

お昼の用意と夜の用意と干し芋作りをしました。

忙しいのに.....

私..なんで干し芋なんか作るんかい

と....自分に突っ込みを入れました(笑)

 

夜の鍋には長芋を入れてみました。

肩が凝ると思ったらもやしのひげ取りかも

 

干し芋作り

今日も炊飯器を使って...乾かすのは

オーブンで仕上げました。

いつもは天日干しですが。

プレゼント用にもしてみました~

干し芋は100度で裏表焼いて二時間は

掛かるのでその間に大掃除の続きをしました。

 

キッチンのエアコンはどうしても

油ぽくなるので....汚かったです👀

これは息子と二人でやりました。

 

その他は食器棚のガラスと入口の

ガラスの引き戸です。

 

   

 

この引き戸は手垢が付くので大変!   

時間もかかって何とか綺麗になりました

 

この大掃除の合い間に三ぴきちゃんの

お散歩にも行って....

 

帰ってくると珍しく下に

降りて待っていたぴのちゃんです~

こうして....この後は抱っこして

神社さんまで行ってきました。

 

右に見えているのは....

息子の足(笑)

散歩から帰ってくると

みんなのあんよを拭いてくれます。

こんなことをしながら今日も終わりそうです。

 

あっ...きらちゃんの散歩に行かなくては...

記事を作っていたら遅くなってしまいました。

では..行ってきますね。

誤字があったら後で直します

 

ご訪問ありがとうござます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする