小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

眼精疲労 & 遊ぼうよ 動画

2022年01月23日 | 日記&ペット

きらちゃん地方の今朝の庭は

霜柱は出来ていませんでした。

気温が少し高かったんでしょうね。

 

昨日の私は途中から電池切れ

頭も痛いし目の具合は悪いし

夕方まで寝てしまいました。

寝込むというのは珍しい事です。

普段は殆どありませんね。

兎に角眼精疲労が酷いんですよね。

ずっと目を閉じていたい気持ちになります。

 

細く長くブログは続けて行きたいと

思っていますので目はもっと

労わらなければ.....

そんなことを思いながらの

今日の更新です。

 

今日の動画は過去にも載せています。

プリンちゃんがきらちゃんに遊ぼうよ〜と

言っているのですが....

きらちゃんは...

余りその気にならないのか

どうして良いのかが分からないようです。

 

きらちゃん八歳

プリンちゃんは二歳になったばかり

 

※この動画はMusMusのフリー音源「ダダダダダウ!」を使用しています。

 

家事をやったりお散歩に行ったり

そんな事をしている時は

目の疲れは感じませんのです。

やはり....

パソコンやスマホが眼精疲労の

原因だと思います。

そんなことですので少し目を

休めることに致します。

 

今月~いや...もう少しかしらね。

 

その間は....みなさまのところにも

訪問は出来ないと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今朝の....撮りたてショット

 

ワンズたちの写真を載せて

今日は終わりにしますね。

 

きらちゃん~おはよう

お布団の下から出て来ました(笑)

 

おやつ

早々と食べ終わったきらちゃん

いつもの様に見つめる見つめる(笑)

おやつの時間はいつも見張ってます。

これは私の事(笑)

喉に詰まらせたら困りますのでね。

 

プリンちゃんとぴのちゃんから。💛

今日は以上でございます。

また来月からよろしくお願いいたします。

ご訪問ありがとうございます~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのシャンプー終わったよ。& それは僕のだよの動画     

2022年01月21日 | 日記&ペット

先日お友達から頂いた

カランコエが開いてきました🌸

カランコエの八重だったんですね。👀

綺麗だわ~🌸

あっちゃんありがとう~

 

今週頑張ったこと

みんなのシャンプー

一番乾かすのに時間が掛かったのは

きらちゃんかと思いきゃ...

ぴのちゃんでした。

豊かな毛並みです。

みんな綺麗になりました~

 

みんなのおやつの時間

色々なおやつはありますがディンゴ系が

好きなようですね。

この日はディンゴのシニア用~💛

大好きみたいですね。

 

きらちゃんはすぐに食べ終わって

プリンちゃんのを羨ましそうに見ています。

まだ食べているの?

 

ショコラも早く食べ終わって

まだあるの~いいなぁ~💛

ところがこの後ぴのちゃんに

悲劇が訪れる....

まだこんなに残っていたのに

ちょっとの隙にショコラに取られてしまった。

うろうろ探してもショコラが

ムシャムシャ食べてしまった訳で

もうある筈もなく....

シュンとしてしまったぴのちゃん

お布団に顔を伏せてしまって

落胆が顔に表れる...

息子..可哀想と言っておやつを

あげていた。

その後....悔しかったぴのちゃん

ティッシュの箱をカミカミカミカミ

いつもより派手だった~

おやつの横取りは多頭飼いでは

よくあることで....(笑)

きらちゃんがプリンちゃんにおやつを

取られることもよくあります。

その時の動画です。

きらちゃんは怒りもせず.....

それは僕のだよと言ってじっと見つめて

いるところです。

 

何回見てもじっと見つめるきらちゃんが可愛い💛

きらちゃん九歳

プリンちゃん二歳

四年前の動画です。

一度載せたことがあります。

 

※この動画はMusMusのフリー音源「晩夏の蝉」を使用しています。

 

動画のまま突然終わりとなります。

失礼いたしました。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラとプリンのルーティンも時には闘いに(笑)動画

2022年01月19日 | 日記&ペット

今日のきらちゃん地方は晴れ

庭が霜柱でザックザックでした。

きらちゃんはそのザックザックしたお庭で

少し遊びました。

 

の写真は息子が出かけた時の

ワンズたちの様子です。

ずっと玄関で待っています。

きららとショコラは窓から外を見て

待っているところです。

息子... 人からは余り好かれないけれど

    ワンズたちには好かれるんだよね。

 

母...  かもね。(笑)

 

今日の動画はいつものルーティンが

最後には闘いみたくなってしまった様子です。

 

お兄ちゃんペロペロちてあげまちゅ

今日は嫌だよ

やってあげるってば...

お顔かちて

嫌だ..嫌だ

かちてって!

ぺろぺろチュッチュッやる

嫌だよ

最後は闘い(笑)

※この動画はフリー音源・音楽素材 無料BGM工房の「作戦開始【ループ〇】」を使用しています。

毎日こんなことの繰り返しです。

二ぴきちゃんは面白いコンビです。

 

 

コメント欄がお互いに閉じていると

気持ちはなかなか伝わらないですね。

そんな事を思ったりするので...

ここに書こうかな。

 

oliveoliveさん...

四十九日の法要も無事に終わったんですね。

お疲れ様でしたね。

先日......

お父様とお母様のお写真の事を

知って泣けました...(涙)

お父様......寂しいのに

頑張っていらっしゃるんですね。

ジェシーちゃんはあれから

なにか....ずっと寂しそうなお顔。

一緒にブルブル震えて悲しんでくれた

ジェシーちゃん。

本当に愛おしい存在ですね。

今の様子もお母様と一緒にいたいのかな。

今日のストーブの前のジェシーちゃん

満足そうで可愛いくって嬉しかったです💛

みーちゃんの事も安心しました。

新年になってレッスンも始まりましたね。

お仕事を頑張っている様子に

ホッとしています。

いつでも応援していますからね。

頑張ってくださいね。

 

 

そして.....

ちゃちゃちゃんのお父さん

ちゃちゃちゃんと二人っきりになって

しまったことお正月の三日に知りました。

悲しくって悲しくって泣きました。

どうか.....

ちゃちゃちゃんと元気に

暮らしてくださいね。

ちゃちゃちゃんの髪飾り

いつも楽しみにしていますよ。

ちゃちゃちゃんの可愛いお写真

待っていますね。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンちゃんとショコちゃんの毎日のルーティーン動画

2022年01月17日 | ペット&料理

今日のきらちゃん地方は晴れ

朝起きた時も少し暖かかったです。

今日の動画は毎日のショコラとプリンの

ルーティーン

プリンちゃんがショコラのお顔を

ペロペロチュッチュッする事です。

それは朝のうちに始まります~

 

※この動画は「フリー音源・音楽素材 無料BGM工房」の「陽気な午後2」を使用しています。

終わるとこんな感じでみんなでまったりしています。

am 8:30

ペロペロ~終わりまちた~

by プリン~

 

突然話は変わります(笑)

土曜日は娘宅におでんを届けました

みんなも一緒です。

きらちゃんはすぐに寝る体制に(笑)

おでん~美味しいねーとラインあり

ねーが伸びていたのできっと

美味しかったんだと思います(笑)

おでんは練り物以外はいつも

前の日から仕込んで気合いが入ります

汁は別にして持って行きます。

 

またまた話変わりまして(笑)

昨日のテレビ番組

バナナマンのせっかくグルメ

富山だったんですよ。

sakuraちゃんから教えて頂いて

観たんです

富山の美味しいものたくさん知りました。

魅力いっぱい

チャンスがあったら是非富山に

行ってみたいですね。

sakuraちゃん~ありがとう

 

そんなことで(笑)

今日の晩御飯は少しでも美味しいものを

 

息子は焼肉でした。

その他は

山形名物の芋煮

 

水タコを解凍してにぎり寿司

 

カッパ巻き 可愛く出来ました~

 

youtubeで見た簡単沢庵

美味しくできました。

いつもはこれと同じお味の沢庵を

買っていたんですよね。

美味しいし節約にもなって嬉しいですね。

 

そして〜pm 7:30のワンズたち

まだまだ寝る時間ではないのに

息子に毛布を掛けられて寝る体制に

なってしまったワンズたち(笑)

 

寝んねしなくちゃだめなんでちゅね~byワンズたち

きらちゃんも~

本格的に寝るのは最後のオチッコを

9時半ころみんなでお外に出て済ませて

寝んねになります~

 

という事で今日はプリンちゃんの

ペロペロのルーテーンでした。

たまにショコラが拒む日があって

笑っちゃう事があるんです。

次回はその様子の動画を載せたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの調律💛

2022年01月14日 | 趣味

今日のきらちゃん地方は快晴です。

でも風は冷たいですね

ちびちゃんたちのお散歩は

どうしようかしらと考え中です。

 

 

🎹〜

いつ調律をしたか分からないほど

年月は過ぎて行きました~

ピアノは娘が小さい時に買ったものですから

40数年前の物です。

ピアノを弾いていても鍵盤が

下がったまま上がってこなくって

曲によっては弾けないのもありました。

 

そこで思い切って〜(笑)

調律をお願いすることになりました。

調律師さんはお友達の金四郎さんに

紹介していただきました。

 

さてさて...掃除をしなくては...

ピアノの裏が汚いのです。

横にサイドボードがあるので

掃除が出来ないでいました。

何か落ちているからピアノを

動かさなくては.....👀

そして息子に動かしてもらいました。

 

床は黒くなっていてピアノの裏は

カビが発生......

除菌して綺麗になりました。

裏に落ちていたものは....

スーパーボールとピカチュウと

ヴァイオリンの糸巻き

この糸巻きがいつの間にか無くなっていて

不思議だったんですよね。

孫たちが悪戯して触っていたので

取れてしまっていたんでしょうね。

そんなことでヴァイオリン工房で直して

もらった記憶があります。

 

🎹〜💛

長年放置していましたから

ピアノの中のお掃除には時間が

掛かってしまったようです。

途中で....調律師さんが

こんなものが入っていましたよ〜

こちらの中から出てきました。

見せてくださったものは...

(◎_◎;)びっくり仰天

こんなにたくさんの物が...

生まれて数日の孫たちの写真と

20年前の私とその当時いたワンズたちの

写真~💛

20年も放置していたんだわ

 

懐かしいこの写真の事はすっかり

忘れていました。

奈々(10歳位)

ポッキー。チャッピー

可愛かったなぁ...

この二年後位から初めての保護犬

まるちゃんとの

生活が始まったんですよね。

 

だけど...

どうして中に入ってしまったのかしら

調律師さんに説明して頂きました。

 

このピアノはアップライトの中でも

その当時...ランクも上で....

前面がグランドピアノと同じ作りに

なっているんですよ。

蓋のところに隙間があるんです。

学校のグランドピアノの調律に行くと

指揮棒とか色んなものが出てくるんですよ。

 

蓋を開けて手を入れると確かに隙間が

ありました。

知らなかったですね。

 

全部終わり〜🎹💛

出来ましたよ。

グランドピアノの様な音が出るように

なりましたよ

ピアノを可愛がってこれからも

弾いてあげてくださいね。

ピアノが喜びますからね〜と

優しい言葉も頂きました。

心も素敵で調律も素晴らしく

素敵な方を紹介して頂きました。

金四郎さんありがとうございます。

来年も予約いたしました。

 

調律師さん💛

遠くからご足労いただきまして

ありがとうございました。

 

心を入れ替えて

ピアノの練習を頑張りたいと思います。

素敵な音が出るようになったんですよ〜

調律をしている間のワンズたちは

息子とキッチンで待機していました。

 

途中で見せてあげようかなっと思って

プリンちゃんとぴのちゃんを連れてきました。

ソファーに座って自撮りをしたんですが

嬉しそうなになっていたので

びっくり...

お客様が好きなんですよね。

見せてあげて良かったです。

今日は以上でございます。

ご訪問ありがとうございます~

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする