小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

小樽ワイン💛 & 今年の締めくくり(*^^*)

2021年12月25日 | 日記&ペット

何かと気ぜわしいきらちゃんの家(笑)

一人でわさわさしています(^▽^;)

 

クリスマスの後はお正月...(^▽^;)

悩むんですよね。

厄介な性格です

 

昨日の娘はお仕事だったので

届けに行ったときはkちゃんが出てきました。

お婿さんです~💛

お正月にはそんなにたくさん

作らなくってもいいですからね。

 

何か...気にしていることを

見抜かれているみたいで

可笑しくなりました。(笑)

やりだすと楽しくなって出来るのに....

何年経っても自信がない私です。

 

 

それでも昨日は頼んであった

ワインも届きましたし....

白糠から水タコ💛

そして蟹も届きました。

お正月の準備も少しずつ出来てきました。

 

甘口で飲みやすいおたるワインです。

甘口なのでkちゃんのお口に合うかしら

美味しくって私は大好きです~

以前フォロワーさんの

タックの庭仕事さんが...

ブログに載せていた事がきっかけです。

 

それからたまに頼むようになりました。

小樽には一度行ったことがあります。

一番上の兄が小樽の大学を卒業するときに

両親と一緒に行ったのです。

因みに兄は今年米寿です~

私はその時には小学生でした。

そんなことなので....

小樽は兄の大学の卒業式の思い出~

 

今年も残り少なくなってきましたね。

この一年は私の座右の銘を目標に

暮らしてきたとは思いますが....

果たしてどうだったのでしようか。

 

毎日ぴのちゃんと一緒に神社にもお参りに

行くようにもなりました。

 

フォロワーさんの書道教室八郎先生に

お願いして書いてもらったものです。

毎日仏さまにお茶をお供えした後に必ず

眺めています~💛

私は感謝と愛には自信があります。

謙虚な心は....どうかなぁ...

まだまだ修行は足りませんね。

 

息子に聴きました。

座右の銘は何?

僕は....

小さな幸せが嬉しい

あら...

それって母のブログのタイトルじゃん

なんか面白くって笑ってしまいました。

 

クリスマスに息子からこの言葉を

聴くことが出来て良かったです。

そうだね。

小さな幸せで十分だね

 

この一年も皆さんの応援でブログを綴って

来ることが出来ました。

本当に感謝しております

 

今年のブログは.....

今日で締めくくりたいと思います。

たくさんの応援ありがとうございました~

 

来年も四ぴきちゃん達と一緒

頑張りたいと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ここで、いつもの様に

我が家の代表プリンちゃんからの

ご挨拶

みなちゃん~💛

ありがとうございまちた

(他の三ぴきちゃんは心の中で思っています)

 

みなさま...よいお年をお迎えくださいませ。

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


メリークリスマス~💛 動画

2021年12月24日 | 楽しいこと

プリンちゃん代表

メリークリスマス~

みなちゃま楽しいクリスマスをねっ💛

 

クリスマスの飾りに電球を点けました~

 

悩んでいたローストチキンも

無事に作り終えて~(笑)

一安心~

 

予約してあるケーキを取りに行って

出来上がったチキンを娘宅に

届けに行って来ます

 

孫たちがこれがいいというので

毎年同じものです~

お手頃なお値段💛

 

ローストチキンはいつもより大きくって

一個当たり500 g以上のもありました。

悩んだ割には.....

上手くいった感じはありますね

 

我が家の分は少し焦げました

こんな感じに仕上がりました。

朝に簡単ケーキを作りチキンの

焦げたところは...

水菜で隠し.....でも隠し切れず.....

あちゃ~😵となりましたんです。

まっ...いいか(笑)

 

息子....何もしなくってもいいよ。

 

それでもこうやって用意すると子供の様に

喜ぶのよね(笑)

そんな無邪気なところはパパさんそっくり(笑)

 

今日の動画💛

我が家のギャラリー

兄弟の作品なども飾っています。

クリスマス気分にしてみました

 

※この動画は「SHW」のフリー音源「きよしこの夜(SHWアレンジ)」を使用しています。

 

それでは....

みなさまも楽しいクリスマスイヴを〜

まずは先に....

三ワンズの散歩に行ってきまぁす〜

ご訪問ありがとうございます~

 

 


クリスマスの飾り物💛 &神社のお札💛

2021年12月23日 | 日記&料理

今日のきらちゃん地方は晴れ

朝のお散歩は北風が強すぎて強すぎて

寒かったです。

 

前回載せていなかった玄関のクリスマス

お友達のyukikoさん作のタペストリー〜

 

小物を飾りました

 

お部屋の中はクリスマスの電球を飾ってみました。

明日....イヴなので

その様子を動画にしようと思っているところです。

 

今日はいつもお参りしております神社へ...

お札を購入してきました。

ここの神社では初めての事です。

毎年用意していらっしゃる方は丁寧に

お盆を持参していて驚きました。

来年はそうしようと思います。

こちらにも書いてありますが....

伊勢神宮

私も息子もいつの日か伊勢神宮にお参りに

行くことが目標の一つでもあります。

 

ローストチキンの仕込み~

これから焼く予定です

 

 

今日のお昼

息子が買ってきたうなぎでした。

何も買って来なくってもいいと言っても

買ってきます。

時々.....牛焼肉定食や牛丼やドリア。

もう本当に買って来ないでね

(あまり好きではないのです)

鶏肉は好きですが....(笑)

 

分かったと言って...

次の日は買って来なかった。

でもその次の日は買ってきた.....

 

もう....最近諦めました。

どんだけ母に肉を食べさせたいのか......

まあ....毎日ではないのでね。

 

でもこの間.....

もう....牛肉飽きました

息子....あっ.....そう....ごめんね。

 

毎日息子とのこんなたわいもない闘いは

続く

親切すぎるのもね....困りものです

 

あら。

ここから書くことが無くなりました....

いつもの事ですが.....突然に終わります

本当に終わり方が下手ですね.....

 

お忙しい中ご訪問ありがとうございます~

 

 


のんびり散歩:影が楽しい💛

2021年12月22日 | 日記&ペット

北風ピューピューのきらちゃん地方です

寒かった朝は温まる三平汁でした。

夕べのものですけどね。(笑)

塩鮭と昆布の優しいお味が大好きです。

寒いけれど....

陽だまりはとっても暖かいです。

お天道様ありがとうございます~

 

昨日はあれから...(笑)

ひび割れにペンキを塗りました。笑)

まずは汚くなっていた外壁は洗って

乾いた後に見てみましたらね。

ヒビ割れが復活しておりました........

それで今又塗り直したところです。

やれやれ....

 

今朝のワンズのおやつはおりんご

きらちゃん以外はみんな好き

特にショコラが大好きみたいで

嬉しそうなお顔が可愛いぃ〜

 

 

今日の動画💛

三ぴきちゃんのお散歩の様子です。

のんびり散歩の影も可愛いなぁ~

 

※この動画はSHWのフリー音源「湖畔の村」を使用しています。

 

暮れの忙しい中いつもお付き合い

ありがとうございます~

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


外壁のひび割れ & 今朝の味噌ラーメン💛

2021年12月21日 | 日記&ペット

今日も晴天のきらちゃん地方です

私.....

年を取ったんだなぁ~と実感しています。

それはホカロンを腰に貼るように

なった事。

そして足がスースーして寒いので

裏毛レギンスを今日注文したことです。

 

今日も忙しくなりそうなので

早いうちに更新することに(笑)

せっかちなんですよね。

色々と考えて頭もいっぱいになりますからね

 

我が家にはクリスマスリースもないので

家にあるものを飾ってみました。

飾って気が付いたことがあったんですよね。

それは外壁のひび割れです。

少し前に工務店さんが外壁を見に来ましてね。

ひび割れが無いようなので外壁の

塗装はまだ大丈夫ですよ。

そんなことを言っていたんです。

 

えーひび割れしているから

塗装は、もうそろそろなのかしら

 

屋根のペンキ塗りだって想像以上の

出費があったばかりだし....

前回の塗装から八年は経っているんですが...

 

我が家は10年ごとに塗装はしているんです。

でもこれからはそんなにお金はかけられない

どうしたものか......

 

そんなことで今日はひび割れのところを

ペンキで塗ることにしました。

たまたま白いペンキがあるんですよ〜

しかし..毎日やることがあるものですね。

 

やることと言えば...

引き出しの整理が一番好きなので

ちょっとの合間に引き出しの整理をしました。

 

可愛い瓶の形のビニール袋~

可愛く纏まりました~

 

今朝のご飯

防災用の缶詰がなかなか

食べきれません。

今朝はその缶詰を使って炊き込みに

してみました。

ネットに載っていましたから

皆さんこうやって

使い切っているんですね。

息子は足りないので朝から味噌ラーメンも

この手作り味噌ラーメン

美味しいのですよ。

トッピングにはこちらを使ったり💛

 

息子...

みいやんさん...レシピ記録していた

母....

そんなぁ...適当だもの知らんよ(笑)

いつもこんな調子です。

 

少し思い出してみました

 

蒸し鶏のゆで汁

ウェイパー(少な目)味噌を入れるので

味噌

豆板醤

桃屋の刻みニンニク

いりこ出汁

ごま油

旨味調味料少々

等々~だったかしら~(笑)

 

醤油ラーメンの場合は

宗田の出汁醤油の作り置きを使ってます。

 

息子はラーメンの食べ歩きをするくらい

ラーメン大好きなんですよね。

その息子が美味しい~というので

多分美味しいのかもしれません(笑)

スープを作るときはたくさん作るので

毎日の様にラーメン食べている息子です。

 

これから二回目のお散歩へ行って

その後にペンキ塗りします。

でも簡単そうです。(笑)

真っすぐ線を引くように塗れば

いいんですものね。

簡単だぁ~多分(笑)

 

 

今日の一枚〜

オチッコに行きたいです~

毛布を掛けたまま玄関におりました(笑)

以上でございます。

 

ご訪問ありがとうございます~