小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

今年の締めくくりです。お世話になりました。追記、18リッターでした(汗)

2019年12月29日 | 日記

大掃除の中で一番苦手なのはガラス磨きです。

その中でも大変なのは細かく仕切っているキッチンの敷戸。

透明のガラスなので手垢が付くんですよね。

気を付けて開け閉めするのは私だけ。

それでも見通しが良いことだけはいいことかしら。見晴らし?(笑)

キッチンにいても和室のテレビは見えますのでね。(笑)

ワンズたちがどっちにいても見えるので便利なんですけどね。

一枚一枚磨くのは結構大変です。

手垢もそうなんですが...ショコラとプリンが鼻をつんつんしたりペロンとしますのでね。

鼻と舌の汚れ。

 

時間が掛かってやっと終わりました。

 

その他はキッチンの電動の水切り板を外してやりました。

ここは時々しか外しませんのです。

上下二段あるんですが、外すと流し台より長いので洗うのには厄介なんです。

 

引き出しの中の拭き掃除。

引き出しの写真はまだあるのに途中で加工をやめる(笑)

引き出しは意外に隙間あって使いやすい。

 

↓ 毎日のお手入れなのでここは良し。

 

 

洗面所の引き出し。

要らないものは捨てたけれどまだゴチャゴチャ感あり。

 

高い欄間とすす払いは息子にお願いする。

額の裏の埃と電球の傘の埃にはギョェっとなる。 時々やらなければと反省。

大掃除をした後コーヒーを飲みながら二人で反省会~(笑)

 

 

気になっていたところのニス塗り。

左から右が塗り終わったところ。

玄関の板

塗ったばかりだからそこは踏まないでね~。

 

18リッター1840円~灯油販売です。

音楽とともに灯油販売のトラックが来る。

 

ハイ

ばっちし....こうなりました

息子の足の指跡

だから~ゆったじゃん~トホホ。(笑) それにしても、おっきな足だな。

塗り直しました....

 

今日は買い出しに行ってお正月の準備に入ります。

お節はあまり作らないので我が家はのんびりです。

パパさんや母上様がいないお正月は今までとはガラリと変わってしまいました。

孫中心の物ばかりです。自分の為にはうま煮は作ります。

 

 

 

今年一年、いつも温かい応援をして頂きましてありがとうございました。

とても嬉しかったです。

来年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。

みなさまも良いお年をお迎えくださいませ。

 

来年も可愛がってくだちゃいね~

ワンズ代表プリンより~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳をこぼしてしまったプリンちゃんの様子💛

2019年12月27日 | ペット

今日は晴天お掃除日和ですね。

 

私も家の周りを見渡してみましたら。そんなに汚いところはない様な...

勝手な自分の思いですが(笑)どうしてかと言いますと

ちょっと前に...ちょっと前に...ちょっと前に(笑)これでは随分前だわね。

屋根の工事が終わった後とか台風の時にガラス磨きやサッシ等、気になる家のことは

やっていたんです。

 

なので...今、中途半端に綺麗...これも考え物です。

しかし...手の届かない欄間のガラス磨きはしなくては...

さぁ...今日やるかどうかこの記事が書き終わったら考えます(笑)

 

前書きが長くなってしまいました。

昨日の事だったので昨日の記事にしようかしらと思ったのですが

それでなくても長くなってしまう私の記事です。二回に分けました。(笑)

 

朝にショコラのオシッコを外でさせてキッチンに戻ってきました。

いつものプリンちゃんはすぐにショコラに纏わりつくんですよね。

それが隅っこでピシっとお座りしていたんです~(笑)

 

あれ~と思って見ると。

 

ファンヒーターの上に牛乳を置いていたんです。それを気にしていたプリンちゃんだったんです。

私が外に行ったすきに飲もうと思ったんでしょうね。

それでガシャンと落ちてしまったのでびっくりしたんだと思います。(笑)

 

いつもならショコラもプリンもこぼれた牛乳はペロペロ舐めるはずですが舐めませんでした(笑)

いつも....あらっ、と、だぁれ~の言葉に弱い二ぴきちゃんです。

 

その後...匂いに魅かれて隅っこから動いてきたプリンちゃんでした。

 

それで今朝の写真はこうなりました。

昨日の事は忘れてペロンしようとしているプリンちゃんでした。

 

私....朝のキッチンは寒いのでエアコンと、このファンヒーターを点けましてね。

ストーブの前で牛乳を飲む(笑) 寒がりがバレバレの様な(笑)

 

 

さぁ~朝ごはんだよ💛 卵の黄身入りと温野菜入りとふりかけ入り💛

 

ワンちゃんって何か悪いことをしたのは分かるんですよね。

別にそんなに叱るわけでもないのに....

こんな風に少し反省をしてピシっとお座りします。

ちなみにショコラは自分の事だったらすぐにどこかに隠れます。(笑)

今回は自分でやったことではないのでシラ~としていました。(笑)

 

今日も一日有効に過ごせるように頑張ります。

明日は施設のお庭のお花の手入れに行ってきます。(造花ですがたくさんの鉢があるんですよね)

今はクリスマスのお花が入っていますのでね。新年用にしてきます。 

 

それではみなさまも良い日であります様に....

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい時はお赤飯? & ササミでおやつとふりかけ作り

2019年12月26日 | 嬉しいこと

今朝はお赤飯を炊きました。

 

小さい事だけど目標が達成したと....息子

次の目標に向かって頑張る。

嬉しくなった今朝の母はお赤飯~(笑)

 

でもつい最近....冬至の日だったかしら?

何やら落ち込む話だったんです。

冬至のカボチャを煮る予定が

すっかりやる気なくした母はカボチャもほったらかしにしてしまいました。....

それで今朝、カボチャも煮ました(笑)

 

ご仏前に今日はお赤飯とカボチャが並んでおります~

パパさんがきっと笑っていると思います。そんな私を見て~(笑)

 

息子の事では毎日一喜一憂でございますのです。

子供がいくつになっても...親は親ですものね。

よく言われます。いつも元気そうね~と。

そう...見られているだけでもいいのかな??

自分の中では考えることがいっぱいで.....

見た目とは違うので疑問ではあります.....

 

生きて行くのはそんなにすんなりと行かないものですよね。

何かありますものね...

 

みんな色んな事を抱えていながらも頑張ってるんですよね。

色々な方からのブログの発信には助けられています。

 

そんなことを考えて今日の一日も大事にして...色々なことに励みます。

 

朝からキッチンに立っていました。今このブログを書いているのは休憩時間です。(笑)

 

お鍋からは美味しそうな湯気が上がっています。

すいとん鍋です。お野菜いっぱい入れました。

チキンの照り焼きも出来上がりました。

早い夕飯の支度が好きなんです。せっかちですからね。(笑)

 

昨夜は時間をかけてオーブンでササミを焼きました。

今回も二段でササミは約一キロです。

150度から130度に下げて行きましてね、美味しそうに出来上がります。

ササミは焼けやすいように薄く広げました。

それを今さっき...おやつ用に切ったりふりかけを作ったりして

出来上がったところです。

 

ふりかけ作りは息子の仕事になりました。

楽しいらしいですね。 ワンズたちが可愛くって仕方がないようです。

 

 

良い匂いがするのでワンズたちが大変です。(笑)

 

ショコラがいつも優勢なのでプリンちゃんはお兄ちゃんにつかまって順番待ちです。

きららは待ちきれなくて立上がりました~

 

今日もワンズと一緒にわさわさ~しています。

癒しのひと時です。

 

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設のクリスマス会とお誕生日会💛

2019年12月25日 | 楽しいこと

昨日は施設のクリスマス会とお誕生日会でした。

いつものお手伝いではなく招待して頂きました。

母はもう居ない施設。

でもこうして母のぬくもりのある施設に行けることは

とても嬉しいです。

 

着ていくセータもクリスマスらしくと思いましてね~

普段は見て楽しむだけのブローチなんです.....(笑)

使わないのに買う~なので、たまには使ってみようかしら....(笑)

みなさんにブローチが凄く綺麗と言って頂きましたので(笑)使ってみて良かったです。

 

 

施設に着きますとすでに準備万端でした~素晴らしくて~感動しました~

 

最初にお誕生日会が始まりました。

92歳の女性の方のご挨拶が素晴らしくて涙になりました。

この後、家族からの花束贈呈になるのですが来られない方もいましたので

代わりに壇上に上がって家族役をやらせて頂きました。

 

12月のお誕生日の方はとても少ないのです。

その代り新年の1月のお誕生日の方はこの壇上に乗り切れないほどの20数名になります。

昔は出生届の???ですよね。(笑)

 

美味しそうにご馳走が並びました。

お鍋はおでんでした。とっても美味しかったです。

 

箸置きも手作りです。

職員さんの素敵な気配りがとても素晴らしくていつも感動します。

本当に楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。

 

我が家のクリスマスは孫のインフルエンザによって、中止になってしまったので

ひっそりクリスマスです。

息子も何もいらないと言います。

 

う~ん。 母だけこんなに楽しいクリスマスをして来たのだから何かは.....

そう言っても疲れて帰った来たのだから何にもしなくてもいいと言い張る息子。

 

納豆でいいよ~~でましたぁ~息子のよく言う納豆でいいよ....が(笑)

 

気を遣ってくれているのは有難いことです。

 

お言葉に甘えましてね。

それでも気持ちだけ...ちょっとクリスマスぽっく...

鶏肉だけは焼きましたんです

お酒も飲まない息子。コーヒーが命の様な~

大好きなラーメンを作ってあげてクリスマスイヴは簡単に終わりました。(笑)

 

みなさまも楽しくお過ごしのことと思います。

私....現実に戻り....大掃除を始めます。

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫からのライン & 今年のクリスマスは

2019年12月23日 | 日記

 

クリスマスは子どもにとっては楽しいイベント。

 

インフルエンザに掛かってしまって

学校をお休みしている...坊ちゃんが今日も来ています。(笑)

娘が仕事なので今日も迎えに行ってきました。

時計を見ると先日とぴったり同じ時間に出発だった。

ちょっとびっくり。

 

ともやくんにライン...

今出るよ~

うん。

あっさり返信で面白い。

 

孫たち三人は中学生です。

観たいテレビがあっても

勉強がある為にあまり観られないらしいですね。

なので...

みいやん宅に来た時に録画をしていた番組をみんなで観るのです。

孫たちからはそれぞれの番組の録画を撮ってもらいたいと

お願いのラインが来ます。

 

ちなみにまさき君からの昨夜のライン

まさき君は中学二年生です。

 

丁寧で.....面白くって笑ってしまいました。

あら.....まさきくんが丁寧な言葉で来ているのに

みいやんの返信も丁寧な言葉で、一組から撮れましたよ~っていうべきだった。

ちょっと反省したのであります。(笑)

まさきくんからは前回も丁寧な言葉で.....母上とか.....幸いですとか

う~ん~ まさきくんは楽しいなぁ.....

 

中学一年生のともやくんのあっさり返信も

それぞれの性格で面白くて可愛いなぁ~と思ったとき

みいやんバァちゃんは今日も幸せだなぁ~と思ったのでした。

 

ちなみにともや君の.....うん。で思い出したんですが

息子のラインの返信も.....うんではないけれど

はい。この一言だったわ。いっつも(笑)

 

インフルエンザに掛かった、ともや君は水木金土までずっと39度から40度の熱が続き

昨日の朝やっと36度に下がったんだそうです。

今まで一番ひどかったらしいです。

今のところは誰にも移ってはいないらしいのですが.....油断はできませんよね。

そんなことで今年のクリスマス会は中止になりました。

最初は塾の事で時間が取れないから土曜日にする予定だったのですが.....

 

 

流石に何日も高熱が続いたので今日も元気はありません。

お昼もお餅とだけでした。

オリーブオイルで焼いて砂糖醤油です。

 

 

ハラダのクリスマス缶。孫たちに~

おでんとその他色々と持って帰ってもらいます。

 

孫たちが生まれてからずっと一緒にやっていたクリスマス会

今年は、何とも簡単で.....寂しいような.....でも楽ちん.....これが本音かもしれません(笑)

 

いよいよ長男のゆうじくんも受験の願書の提出などが始まるようです。

インフルエンザに掛からないといいのですが....心配です。

で?みいやんは?かかりそうもないですね。意外と頑丈です。

 

それで...今.....ともやくんの熱を計ってみましたらね38度ありました。

 

 

 

みなさまもお気を付けてくださいませね。

 

今日も~ご訪問ありがとうございます~。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする