小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

ミニグランドピアノ自動演奏💛 動画

2020年02月27日 | 楽しいこと

パパさんが元気だったころに二人で観ていたテレビショッピング~

わぁ~いいねっ~楽しそう~💛   意気投合しましてね。(笑)

買いました。

 

 

今は一人で楽しんでおりますが....

でも天国で一緒に聴いているのかもしれません。

そうだといいなぁ~

 

 

まだ結婚式の余韻もありますので結婚行進曲を選んでみました~

実際の音はもう少し響きもあり素敵に聴こえます。

外部スピーカーに接続して聴けるのですが.....

そのケーブルが行方不明

 

プリンちゃんも少しだけ一緒に参加しました~

 

クラッシック40曲 ジャズ 13曲  ムード 6曲  テーマ    8曲  

邦楽 17曲 洋楽 16曲 

100曲が入っています。

カートリッジを買うと追加も買えます。

知っている曲がたくさん入っています~

 

ミニグランドピアノ~以上でございます。

お付き合いありがとうございました。

 

いつもご訪問ありがとうございます~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からテンション下がりました。

2020年02月26日 | 日記&料理

おはようございます。

今日は早めの投稿です。

昨日はたくさんのいいねっをありがとうございます。

一緒にお祝いをして頂いているようで嬉しかったです。

朝になって昨日のブログを観てびっくり

下の方に同じ写真がたくさん載っていて..........

びっくりと言っても自分で作った記事です。びっくりも何もないのですが(笑)

度々のおっちょこちょいには流石の私も落ち込んでしまいます。

本当にどこか.....抜けていて.....抜けていてどうにもなりませぬ。

大変失礼いたしました......

テンションは下がってしまいましたが結婚式で若いカップルから頂いた

楽しくって幸せのオーラーはしっかりと受け取りたいと思っています。

 

 

気を取り直しまして......

結婚式に行く前に孫たちに用意したお昼ご飯を記録しておきます。

この写真を撮った時に何か物足りないと思ってはいたのですが、

みんなが帰った後で冷蔵庫を開けて気が付きました。

孫たちが大好きなモロヘイヤのお浸し。出すのをすっかり忘れていたのです。

 

息子には手作りカレー 鯖缶入りです。

手作りのカレーやパスタはお店のより美味しいと言われ調子に乗って時々作る母です。(笑)

 

息子は甥っ子たちの塾の送り迎えで行ったり来たりで大活躍してくれました。

 

三人の孫たち.....この日は塾のテストがあったようでゆうじくんと後の二人とは

時間帯が違ったようで送って行くのにも忙しかったらしいです。

 

夕飯は三人にホットモットでお弁当を買って食べさせたと言ってました。

ワンズのお世話もあり本当に助かりました。お疲れ様でした。

家族の協力は大切で有難いものだと実感した日でもあります~

 

いつもヘンテコな記事になったりしていますのに懲りずに訪問して

頂きまして恐縮しております。

そして気が付いたこと.....最後の記事から下の空白が空きすぎていること。

以後、気を付けたいと思います。

 

今日もありがとうございます~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な結婚式でした~💛

2020年02月25日 | 楽しいこと

椿山荘での結婚式でした。~

おめでとうございます~

 

甥っ子の長女の結婚式です。

 

お相手の方の名字と我が家と同じ名字です。

司会の方が名字を呼ぶたびにドキッとしてしまいました。(笑)

晴天で最高の日和

 

 

披露宴会場に移り....

 

参列者は140名程の豪華な披露宴となりました。

新郎、新婦さんの職場の若い方達が大勢お祝いに駆けつけてくださったので

とても華やかになりました。~

新郎さんは明るくて楽しい人~

 

お食事もとても美味しかったです~

新婦さんがとても綺麗で可愛くって見とれてしまいました~

 

共通のお友達もたくさんがいるようです。

手の凝った映像をみなさんで制作したようです。

とても楽しい披露宴となりました~

 

何十年振りかの結婚式。

ご祝儀袋に入れるお金を新札に替えてもらいに銀行へ行き。

ご祝儀袋に書く自分の名前をまずは練習しました。(笑)

どうしてかと言いますと招待状の宛名が素晴らしく上手だったのです。

それは後で分かったことなんですが.....専門家が書いた宛名だったらしいですね。

上手い筈です。(笑)

 

招待されたはいいけれど.....

さてさて.....着ていくものは?

今時はどうなっているのかしら?...昔とは違うのかしら?

気になって調べてみました。(笑)

娘と相談しながら何とか用意は出来ました。

 

今回買った物は簡単な洋服とショールと靴です。(笑)

スカートとバックはあるもので間に合わせました。

 

娘のワンピースにはピンクのお花の刺繍が丁寧にされていて綺麗でした~

 

従妹と一緒に~

 

前の人の頭が写真に入ったなっと思って大笑いしている私です。

 

親族の紹介から始まり披露宴が終わるまでの楽しい時間は四時間以上はかかったと思います。

 

改めて、ご結婚おめでとうございます。

笑顔の溢れる素敵な家庭を築いて行ってくださいね。

 

お招きいただきましてとても嬉しかったです。

楽しい時間をありがとうございました。

 

 

みなさま~長々と、お付き合いありがとうございました。

 

そしていつもご訪問ありがとうございます~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕飯とお散歩の話

2020年02月22日 | ペット&料理

昨夜の夕飯も簡単簡単~いつもそればっかり(笑)

簡単と言いましてもね。

先日ケンスケさんから教わったナメコの玉子丼は簡単で美味しいですね~

後は........やみつき牛蒡が.....最近本当にやみつきになりましてね。

ちょくちょく作っています。(笑)

麺つゆに15分から20分くらい漬け込んでおきます。

その後は新しい袋に入れ替えて片栗粉をカシャカシャしてまぶします。

そして色よく揚げます。(袋を替えることが肝心)

ここまで書いていて画像ホルダーに行って帰ってくると↑の記事は消えました。

今日は消える日なんだなぁ~ 良くあるのです。

記事を作る前に必要な写真は全部持ってきておくこと。

それがなかなか出来ないのです。

途中で必要になって何回も行くのです

 

そんなことでもう一度同じく書いています。

また画像ホルダーに行っている間に消えたら嫌な気分になりますのでね。

面倒ですけど別枠で記事だけは保存してみました。

余談になってしまいましたが続きです。(笑)

 

 

やみつき牛蒡  おつまみには最高ですね。

味はしっかりついて美味しいのですが.....息子はマヨネーズを付けたりしています(笑)

 

 

ここからは昨日の散歩です。

きらちゃんは息子と一足先に行って来ましたのでね。

ショコラとプリンちゃんと三人で行って来ました。

ショコラもきららもお散歩で会うお友達とは仲良くできますよ。

みんな無言です(笑)

プリンは相手のワンちゃんがすっごく吠えてきてもいっちょに遊びましょ~と

言って怖さ知らずの天真爛漫です~

やっと.....家にたどり付いたら.............

ずっと、悲しい声で鳴いていたらしいのです。

ごめんね~きらちゃん やっぱり一緒じゃないとだめなんだね。

 

 

明日は甥っ子の長女の結婚式です。

息子にはワンズと留守番をしてもらって娘と車で椿山荘に向かいます。

 

孫たちは明日は塾の試験があるようです。

娘が送っていけないので息子に頼みました。

甥っ子大好きな息子は嬉しそうです。

今の時期...孫たちもバスの移動は避けたいですからね。

朝...娘と孫たちはみいやん宅に来るのでこれから明日のお昼に食べてもらう

ごはんの用意をしようと思います。

メニュー.....今考えているものは

男子が好きなもの

肉と牛蒡の混ぜご飯

鶏肉骨付き(市販の物)

ホタテといんげんのバター炒め

モロヘイヤのおひたし

お味噌汁

こんな風に思っているところです。

さぁ....それでは始めます

 

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は木曜日です。& 最近のお昼ごはん事情。

2020年02月20日 | ペット&料理

今日は木曜日です(笑)

 

昨日の夜.....ブログを更新して二時間くらい経ったとき.......

お友達から......miyanさん~今日は水曜日ですから

 

あちゃ.........

またやっちゃいました。

 

すぐ直したのですが......すでにたくさんの方が訪問してくだっていて

おっちょこちょいがバレバレになってしまいました。~

毎日、日曜日のせいか曜日がいつもあやふやです(笑)

認知症の一歩手前みたいな

 

介護認定の時にまずは聞かれます。

今日は何曜日ですか?   今の季節は?

母上様はどちらも答えられなくて.....まさか!と思ってびっくりしたことがあります。

少しずつ認知症が始まっていたのに気が付かない家族でした。

 

私は......

季節はバッチリです。自信をもって今は冬です。(笑)

 

気を取り直しまして

 

最近のお昼ごはん事情です~

 

うどんのつけ麺 鰹節で濃い目の出汁を作ります。

 

つけ麺もパスタも息子のお気に入りなので同じようなものが続きます。

 

フライパンビザで簡単に。ベーキングパウダーを使います

 

相変わらず息子は麺を買って来るので今日も作りました(笑)

他は、お結びたったりチャーハンだったりです。

 

パパさんが居なくなってからは、めったにパンは買うことはありません。

食パンに関してはこの二年半くらいで二斤ほどです。

因みにアンパンは買うんですよね。(笑)

 

お隣さんから美味しいパンを頂きました。

↑のスタージャー~可愛いでしょう~

令和2020年のスタージャーなので子年だけは三種類入っていました。

 

可愛いですよね~

いつもコーヒーにはスタージャーかクリープのどちらかです。

 

あら。どこから変わった?

お昼ごはん事情からスタージャーの話に(笑)

失礼いたしました

 

 

 

みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする