小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

申し訳ない様な.... & 料理のまとめ

2018年07月08日 | 日記&料理

今回の豪雨で被害を受けた方々がたくさんいらっしゃいます。胸がとても痛みます。

心からお見舞い申し上げます。

 

そんな中....こうして呑気にブログを更新するのも申し訳なくも思ってしまいます。

 

 

今日のともやくんお友達と遊ぶ約束があるので

数時間で帰ってしまった~~ちょっと帰るのが早いんじゃないかい。(笑)

それでも一緒にお昼が出来たのは嬉しかったな。

お昼~

何がいい~? なんでもできるよ

という事でいつものピザと簡単パンを焼いて。

桃の皮はそのまま食べるからねっと言われて。

パソコンをやったりピアノを弾いたりプリンちゃんと遊んだり、あっという間の時間。

また来てね~。

プリンちゃん~すかさず。

ひとつ~残ってまちゅ~届かないでちゅ。

 

三ワンズちゃんたちはそのあとお昼寝。

 

きららはね。クーラーでお部屋が涼しくっても扇風機の風が好きみたい。

 

ブログの更新の時はいつも写真の取り込みやサイズ変更等々時間がかかってしまう。

写した写真はその日の内に処理をして置けば楽なんですよね。

と。毎回思うけれどそうもいかない。

たくさんの写真が溜まると後が大変。

そうだ! あまり写真を撮らなければいいんだわ。なんだか納得~(笑)

 

そんな事で溜まっていたお料理の写真

いつもの大したことのない定番料理

恥ずかしいと思いながらの記録です。

 

バラ肉を巻いた料理~三品

茄子 インゲン レタス

 

 

どれも大根の佃煮の余り汁で。こってりと出来て美味しい。

ラッシーママさんありがとうございます。

 

 

紫蘇を頂いたので

シソ焼きとシソの納豆揚げ~

 

溶いた小麦粉にシソやニラを混ぜて焼いて甘味噌を乗せて上からまた小麦粉を乗せて両面焼きます。

長野の人に教わりました。

 

 

焼きそば~息子はいつも二人前

 

 

 

珍しい新茶を頂いたので飲んだ後は天婦羅に。

上にあるのはひじきの余りでがんもどき。         柔らかハンバーグ

 

 

回鍋肉                           すいとん

 

後は並べます。(笑)

 

 

 

 

  

 

お茄子がまだ二個残っていると思って~探しても無い~無い。

と、思っていたらなんと冷凍庫からカチン、コチンになって出て来た。

えーどうすればいいの

 私と同じような事をしてしまった方がいらっしゃいましてね。

ベストアンサー.....包丁が入るまで少しお待ちください。

そして柔らかいのでミートソースかカレーに入れてくださいとのこと。

なるほど。

ママまたやっちゃったんだね。

前は眼鏡も冷凍しちゃったんだよね。

そうだったぁ.....ポキッと折れたんだよね......

おっちょこちょいはいつでも健在。

 

お口直しに....センパチェンスが次々と咲いてきました~

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンちゃんは三歳になりました。& 最近凝っているもの

2018年07月03日 | 日記&ペット

早い梅雨明けでしたね。

玄関も少し涼しげに    ただ並べただけのセンス無し(笑)

 

セントポーリアのお花も少しずつ増えて~嬉しいな。

 

 

7月1日~

三歳になったプリンちゃん~おめでとう~

 

ちょっとお部屋に落とし物をしちゃいまちた。 

ママがきぁぁぁぁとかあらららとか言うの。

 

 お誕生日には何にもご馳走はなかったのよね。

乾燥剤を舐めたか食べたか?

プリンちゃんはゲボして 真っ黒いウンチちゃんだったから(笑)

おまけにいつもは失敗しないウンチちゃんをお部屋に落としちゃってね。

ママがそれを知らないで二回も踏んずけてしまって....

 

きぁぁぁぁぁ~と叫んでたら。

きらちゃんがどうしたの?

写真を撮っている場合ではないわね(笑)

このね。ラグが....落ちていても目立たない。

お洗濯になり...色違いのラグを買ってあったので敷き直したという訳。↑の写真

 

これから落し物は絶対にちまちぇん。

 

ショコラはいい子でシャンプーだったのよね。 やっている間は絶対にプルプルはしないしね。

と、言う訳で~

プリンちゃんのお誕生日は真っ黒い落とし物で終わってしまった~(笑)

 

 

最近凝っているもの

 

 その一

 おむすび~

焼きむすびの時もあり

 

 

梅干しと作り置きのふりかけの時も

 

洗濯物を干しに行っている間に一個減っていた。

美味しかったよ..........トホホ~

 

 

 その二

茹で卵のぬか漬け~ほんのり塩味~美味しいね。

  

 キャベツのぬか漬けに鰹節とお醤油

 

 

 

 その三

梅ジュース~二回も作ったので梅は甘露煮

 

ジュース~やゼリーにも使ってとっても美味しい~

 

 

 

 その四

大根の佃煮~二回作った。

たくさん出来るのでお友達にお裾分け

 

 

 その五

クルミのクッキー作り

 

今日は家族会のお花の整理があったので五人のお土産に。

美味しい~と言われるので毎回の様にお土産(笑)

夏祭りがあるので少しきれいに入れ替えます。

全部で80鉢くらい。

夏祭りに向けての準備が始まる。

さぁ....今年が最後かな....頑張らなくっちゃ。

 

暑くなりました。

皆様も夏バテになりませんように....

私の昨日はお昼寝を15分位しょっと思って寝たんですよ。

起きたら..ショコラが私の顔をひっかくひっかく..お口はペロヘロしていて。

こんな時はお腹が空いたよ~の催促...

ビックリ仰天.....時計を見たら夜の七時半

三時間も寝てしまった。お昼寝ではなく本寝(笑)

慌ててごはん支度をしたんですよね。ショコラたちもお腹が空くはず(笑)

お昼寝は大嫌いだったのに......

母上様もパパさんも居ない生活になり....こうなっちゃいました..........

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする