小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

2023年の記録~追記その2

2023年11月16日 | 日記&ペット

プリンちゃん.....代表してご挨拶

みなちゃん~こんにちは💛

豆助にカットしてもらいまちた~

 

ブログの終了宣言をしたものの....

今回は二回目の記録としての投稿です。

 

みなさまにぜひ紹介したい作品があります。

 

粘土作家のpoptekoさんの素敵な作品。

五月にきらちゃんがお空に旅経った後に

ベス母さんから届きました~

きらちゃん愛用のソファ~に

三ぴきちゃんが

まったりと寛いでいる様子~💛

なんて 可愛いのだろうと思って涙、涙になりました。

ソファ~の下には宝物が入るボックスもあります。

私...嬉しくって引き出しを開けたり閉めたり....(笑)

パパさんが居たらパパさんも

開けたり閉めたりしただろうなぁ~

ベス母さんありがとうございました。

そしてその日....

パパさんが嬉しすぎたのか突然自分の写真を

スマホのラインに貼り付けて来た時には驚きました。

摩訶不思議な出来事でした

 

そして今回頼んでいた作品が先日届きました。

可愛いワンズ達は私の宝物

可愛くて可愛くて

毎日そう思って抱っこしたり~チュをしたり

お散歩へ行ったりしています

 

そして届いた荷物を開けてびっくり~

なんと五匹ちゃんが宝箱から顔を出したんです。

ワンズたちが本当の宝物になって現れました。

きらちゃん、愛ちゃん、

ショコラ君、プリンちゃん、

ぴのちゃん~  みんな笑顔💛

みんながパパ~ママ~と言っているみたいで

愛おしくって愛おしくって涙が止まりませんでした。

本当に可愛い~

天国のパパさん~良かったね。

嬉しいね〜

 

虹のきらちゃんはプレゼントして頂きました。

ありがとうございます。

画像はpoptekoさんからお借りしました。

 

私も並べて撮ってみました。

パパさんもきっと喜んで泣いているかな....

poptekoさん、ベス母さんいつもありがとうございます。

これから先もずっとこの作品を眺めて頑張ります。

 

ここからは動画を載せますね。

四本の動画ですので......

お時間のある方は観てくださると嬉しいです。

きらちゃんが元気だったころの動画です。

二人でよく走りました。

 

ママも必死になってきらちゃんと走ったね。

今でも天国で走っているかな

※この動画はしあわせ音楽学校のフリー音源「子猫と蝶々」を使用しています。

 

愛ちゃんは我が家に来てから一年二ヶ月になりました。

息子が可愛がって可愛がって~

愛ちゃんも息子が大好きです。

元気で走ることも出来ますよ。

21歳の愛ちゃん~凄いです。

 

愛ちゃんが来たときはこんな様子だったんですが

仲間に刺激されて今は若々しくなりましたよ〜

愛ちゃん~家族なってくれてありがとう~

 

 

三ぴきちゃんも元気です。

ショコラくん....16歳

プリンちゃん.....8歳

ぴのちゃん.....8歳

毎日元気に散歩していますよ。

※この動画の音楽はMusMusの「ねずみのパーティー」を使用しています。

 

※この動画はMusMusのフリー音源「さようならのうた」を使用しています。

ショコラはいつもリズミカルに走るんですよ。

みんなよりは少し遅くなりますが

真剣に走るところがとっても可愛いです

これからもみんなで元気に過ごしたいと思っています。

 

簡単に投稿しようと思っていましたのに

少し長くなってしまいました

お付き合いありがとうございました。

どうぞみなさまもお元気でお過ごしくださいね。

ご訪問ありがとうござます~

 

poptekoさんのお部屋★

 

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。淡路ワンニャンクラブ応援中!【猫とインコと一緒。Happyな毎日。】

goo blog

 

 

 


近況報告&お世話になりました💛

2022年04月16日 | 日記&ペット

こんにちは~

きらちゃん地方~💛

やっと晴れて来ました

少し寒かったりしましたね。

みなさまはお元気でしたか?

 

我が家の近況報告です。

まずはみんな元気にしています。

 

前にも紹介した写真ですが(笑)

可愛いので又載せてしまいました。

 

 

きらちゃんの膀胱炎は治りました。

ところが血液検査をした結果 !

再検査となってしまいました。

腎臓と肝臓の数値に引っ掛かりました。

これから何かしらの治療が始まるのだと思います。

今のところは元気にしています。

 

ショコラのヘルニアも良くなってきました。

病院には一度しか行ってません。

腰にはマナーベルトの大きいのを

がっちり巻いてコルセットの様にしています。

サプリもニ、三種類飲ませています。

 

プリンちゃんの今朝の様子です。

朝ごはんの支度をしているとみんなは

足元に来てスタンバイしているのに

プリンちゃんの姿はありません。

どうしたのかしらと思って部屋を

覗いてみると.....👀

静かにサークルの中で

座っていました。

ビクともしません

えっ.... プリンちゃんどうしたの?

元気がないの?

プリンちゃんが静かだと心配に

なってしまいます。

ご飯は完食したので元気なんだわ。

ホッ~ やれやれ(笑)

 

ぴのちゃんは相変わらず息子に

お嬢ちゃん~お嬢ちゃんと言われて

可愛がられています

黄色いお洋服がとっても可愛いのです💛

 

きらちゃんとママとで一緒に記念写真

ママの75歳の誕生日だったのでね💛

きらちゃんとママは共に仲良しの高齢💛

でも調べたらきらちゃんの方が

ママよりもっとずっと高齢なのね。

この秋で14歳ですから色々と体にも

出てくるのは仕方がないことですね。

大型犬ですしね。

きらちゃん~ ママと一緒に頑張ろうね。

お散歩も元気に行こうね

 

孫たちのことは~

末っ子のとも君も高校生になったので

この四月からは三人が高校生となりました。

とも君はまぁ君と同じ高校に合格して

みんなを驚かせました。

 

昨日は孫たち三人から.....

みいやんお誕生日おめでとう~の

ラインがありとても嬉しかったです。

娘も毎日お弁当作りに励んでいるようです。

いいお母さんになりました~

以上....我が家の近況報告でした。

 

そして....

私もブログ開設から11年が経ちました。

ブログ友のみなさまにはいつも

ワンズたちの事を可愛がって頂きました。

パパさんやまるちゃんやペンちゃんが

旅経った時も優しく寄り添って

心温まるたくさんの応援も頂きました~

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

私の座右の銘

感謝 愛 謙虚な心

この言葉を忘れずにこれからも

ワンズ達と楽しく暮らして行きたいと

思っています。

 

フォロワー様の八郎先生に

お願いして書いて頂きました。

これからも大事にします~

 

そんなことを思いながら......

ずっと考えていた事でもありますが...

この辺で私のブログは終了したいと思います。

退会はしませんので

いつの日か又お会い出来る事を願って......

 

フォロワーさんのみなさま....💛

本当に今までお付き合い

ありがとうございました。

みなさまとの交流はとても楽しかったです。

色々な事も教えて頂きました。

私の心の中はみなさまから頂いた

いっぱいです

 

みなさまもどうぞお元気でいてくださいね。

私も頑張ります。

 

長い間....

ありがとうございました💛


きらちゃんの膀胱炎 & ショコラの経過💛動画

2022年04月01日 | 日記&ペット

今日のきらちゃん地方は

朝のうちはとても寒かったです。

 

春になったのでぴのちゃんも可愛い

お洋服になりました~

 

お散歩コースの桜です

 

ここ最近~あれっと言う事がありました。

きらちゃんのオチッコの様子です。

毎回オチッコの度に柄杓で取って居るので

異変には気が付きます。

綺麗なオチッコ...うん? 色が?と思う時

今朝は綺麗だったのですが.,...

いやに頻尿で....

朝の六時から九時までに....

五回も六回も...

そして...出てしまった後でもまだ

オチッコの体制になっているし

これは膀胱炎に間違いないわ。

 

そんなことで....

尿検査をしてもらいに近くの

動物病院に行ってきました。

 

もう.....昔からお世話になっている

動物病院には行けなくなりそうです。

車の運転も止めましたしね。

近くは助かります。

 

初めての病院なのに

余裕のきらちゃん💛

みんなにご挨拶も出来ました

 

順番が来て呼ばれると.....

ハッ.と...気が付いて(笑)

ズルズル引っ張られて診察室に

入りました

 

検査の結果はやはり膀胱炎でした。

熱も計りますよっと言われて

きらちゃんは~もう大変

ギャーギャー鳴いて鳴いて

看護師さんに応援も頼んで

二人で抱きかかえてやりました

 

肛門に体温計を入れるだけなので

痛くはないらしいのです。

きらちゃんの弱虫が

バレバレになってしまいました。(笑)

 

いままで11頭のわんちゃんを育て来ましたが

誰ひとり病院で鳴いたことは無いので

ちょっとびっくりです。

熱は高かったです

 

以前に入院した時にも面会に行くと

病院中に響き渡る声で

会いたかったよ〜おうちに帰りたいょ

すっごい声で鳴き叫んだんです。

でも....

そんなきらちゃんが愛おしくて

大好きです💛

 

一週間の抗生剤を飲んでも

効果が無かったら

腎臓から来ているかもしれないので

検査をするらしいです.....

 

終わって診察室から出てくると

頑張ったね

みなさんから褒められました。

熱を計っただけなのにね。

やれやれ....

 

おうちに帰って来てぐったり~(笑)

大したことは何もしていないのにね。

 

ショコラはヘルニアを発症してから

六日経ちますが.....三日目の時には

スロープを上がることが出来る様に

なっていて驚きました。

でもまだまだ安静にしていなくては

ダメなんですが....

 

今朝は自分からプリンちゃんに

遊ぼうと誘っていました。

 

私が何もしないで座っていると傍に来て

一緒に寝てくれます

そんな時間をたくさん取ってあげたいと

思っているところです。

 

四ワンズがいると色々とあって

暇なしですね。

今は日常が落ち着かなくなっています。

 

そんなことですので....

ブログは少しお休みしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします

 

動画は最初に歩けなくなった日と

今現在の歩けるようになった動画を編集してみました。

プリンちゃんが心配しているのが映っています。

※この動画はMusMusのフリー音源「財布を落とした帰り道」と「ヤラカシーノ」を使用しています。

 

みなさま~

花冷えの折り.....ご自愛くださいませ

私もワンズと一緒に頑張りますね。

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


今日は楽しいひと時でした。

2022年03月29日 | 日記&ペット

今日のきらちゃん地方は

少し寒いです。

このところの電気代には目が

飛び出るようでしたが👀

又暖房を使ってしまいました。

 

今日の散歩

ご近所さんの花壇が綺麗です~🌸

 

ショコラは.....

安静にしていなくてはならないのですが...

なかなか出来ないですね。

ずっとサークルの中には

入っていられないようです。

鳴くと出してあげてしまいます(^▽^;)

でも鳴くときはオシッコやうんさんの時が

多いですね。

 

あんよの調子はまあまあですが....

よろよろしながら走ったりする時もあるので

監視が大変です。

 

昨夜...娘からのライン💛

明日ともくんの学校の保証人の書類を

持って行くのでお兄ちゃんに言っておいてね。

母...何時ころに来るの?

娘...お昼頃にお寿司買って行くよ。

母....あっ、そうなのね。ありがとう

娘とのラインはこんな感じでいつも簡単です(笑)

 

それから〜それ~と言う事で

ともくんの好きなベークトチーズケーキを

作り....

一晩冷やすと美味しいですからね。

クリームチーズを買ってあって良かったです。

 

今朝はきらちゃんの散歩が終わってから

煮物を作って...お昼に間に合う様に

唐揚げも作って...慌ただしかった(笑)

 

みんなが来てうれちいな💛

喜んだのも束の間(笑)

食事の時は待っていてね。

 

きらちゃんだけは頑として動きません

寝たふりしているきらちゃん

みんなのところがいいんだね。

 

いつまでも寝たふりは出来ませんね。

ちょっと覗きに来たきらちゃん

 

マグロだけのも余分に買って

来ていましたが...

流石にお腹いっぱいです。

可愛い旗が立っているなぁ~と思ったら

さびぬきって書いてあるんですね。

目👀が悪いので最初は分かりませんでした。

 

とも君の一番大好きなケーキは

ベークトチーズケーキです。

美味しく出来て良かったです。

残りの五人分のケーキはみんなのお土産に

煮物も唐揚げも糠漬けも~

お持ち帰りでした

 

ショコラの面倒見ながら....

朝から忙しかったのですが...

楽しく幸せに過ごせた事に感謝した

一日でもありました💛

 

息子.....みいやんさん

お友達の様な娘さんがいていいですね。

母...えっ....娘さんって....

他人みたいな言い方をする息子に

笑ってしまった。(*^^*)

 

明日は暖かくなるらしいですね。

お友達と見沼用水の桜を見に行きます。

きらちゃんの散歩コース....

近いのに見に行った事無いと言いますのでね。

お誘いしました~

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 


ショコラは軽度のヘルニアでした。動画

2022年03月29日 | 日記&ペット

今日のきらちゃん地方は

午後からのお散歩はお花見しながら~

青空だったらもっと素敵だったのになぁ....

 

昨日はショコラの事を心配して頂きまして

ありがとうございます

 

今日は朝一で動物病院へ行ってきました。

軽度のヘルニアという診断でした。

先生....左の足はクネクネしていて

入っていませんね。

でもちょっとつねってみたら(笑)

痛いよっと言う反応がありましたから

軽度のヘルニアですね。

 

.....昨夜は左足首がクナャクナャして

歩けない状態だったんですけど

朝になったら歩ける様になっていて

びっくりしたんです。

昨日は....

取りあえず家にあったコンドロイチン、

ハーブの鎮静剤やビタミンB12を

息子が飲ませてくれたんですが

それが効いたんでしょうか?

 

先生....コンドロイチンなどのサプリは

徐々に効いてきますので

効いたのはそのビタミン剤ですね。

良かったですね。

今日は鎮痛剤とそのビタミン入りのサプリを

処方しようと思っていましたが

どうしますか?

私....家には色々なサプリがありますから

息子と相談して飲ませてみます。

今日は鎮痛剤だけ頂いて帰ります。

こんな会話などがあり帰ってきました。

色々と説明してくださって

先生...絶対安静にしてくださいね。

昨日注文していた緑ィ貝も

届きましたので早速飲ませました。

軽度で良かったと....ホッとしています。

再発もあるという事ですのでこれから

気を付けなければなりませんね。

 

朝の写真です。

ショコラはどうしてあんよがおかしく

なったんだろうと....考えているようです。

 

朝のショコラの様子

病院へ行く前に動画を撮ってみました。

昨日より歩けていますが

よたよたしています。

 

きらちゃんもプリンちゃんも

いつもとは違うショコラに

戸惑っていました。

いつもは元気に遊ぶ時間ですからね。

ぴのちゃんはマイペース(笑)

動画は1分40秒で少し長いです。

お時間のある方は見てくださいね。

※この動画はMusMusのフリー音源「財布を落とした帰り道」を使用しています。

 

夜になって....

プリンちゃんはお兄ちゃんに

チュ~

プリンちゃん~優しいね。

ありがとう~

ショコラの報告でした。

途中から黒字に変わらなくなりました

 

ご訪問ありがとうございます。