朝から荷物が何個か届いたので片付けていました。
のっそ~のっそと出で来る(笑)
段ボールをまとめながら、悩み事を言う私。
今日はね。朝から足が痛いのよ~お薬に飲もうかな?
どう思う? ショコちゃんは....
そんな話をしていたら....傍を離れなかった。本当に健気で驚いてしまいます。
いつだったか.....腹痛で何回もトイレに通っていた時の事
終わってドァを開けるとそこにいたのはポッキー、まる。ぺん。
その三ぴきちゃんが廊下に一列並んで正座していたんです。
その時は本当にびっくりしました。ワンズって分かるんですよね。
いつもと違うことが.....心配してくれていたんです。
家族の中でも私の事を常に観察しているみたいですね。
だからお昼寝をされると嫌なんです。いつも元気なママでいてほしいから。
そんなことがあったなぁ~と思い出しながら、薬箱から痛み止めのジェル出して塗りました。
だそうです(笑) しばらく近寄らなかったです(笑)
その後.....
ずっと作りたいと思っていたもの。
やっと押し入れからミシンを出しましてね。
裏をつけたので、もたもたしながら作りました。(笑)
早速使ってみましょう~
キッチンマットはすぐに汚してしまうので我が家は敷いていないんです。
雑巾を出しっぱなしでも格好が悪いし、綺麗で要らなくなった布で作ると
マット代わりにもなっていいですね。
今日は仏壇のお掃除をしたり準備は着々と。
当日お渡しする御布施、御膳料、御車料をお布施袋に書いてお金も入れて準備万端です。
今回も膳という字が気に入らなく練習して書き直し~(笑)
あぁ....お習字、習っておけばよかったわ。と、毎回思ってしまいます。
まだタンスにしまっておけばいいのに....もうお盆に乗せる。本当にせっかちで嫌になります(笑)
あっ.....そうそう今朝の事....息子に聞いてみました。
玄関~どうかしら
息子....えっ.....あっ....花?
そうそう~黄色の薔薇だから元気が出るでしょう~
綺麗でしょう~
息子.....うん。造花..............
と、思ったようです...........
色々とあった今日ですが....ピアノもバイオリンも練習が出来たのは嬉しかったです。
バイオリンは昼間はなかなか出来ないのです。
弱音器をつけていても結構大きな音が出るんですよね。
今日はお隣さんは出かけている様だったので昼間にやってみました。
きららも大分慣れてきて...私の出す音に(笑)
少しずつ認められてきたのかもしれません(笑)
でも弓だけを見ると怖がります。
そんなことなのでケースから出すときはきららに見つからないようにこっそり出します。(笑)
今日は練習曲の無窮動と習作でした。
この練習曲は大好きで結構熱心にやります。(笑) 後は簡単な曲だけでした。
明日も有意義な一日になるといいなぁ~と今思っているところです。
みなさま~今日もご訪問ありがとうございます~