PET検査の結果がすでに出ているのになかなか聞きに行く事のできない二人(笑)
でも今日はとても暖かいし気分も良いので思い切って行ってきました。
お天気に左右される私たち夫婦~
今日は暖かくっていいね〜
一時間半待ちで順番が回ってきました。ドキドキです。
結果
ブドウ糖を体に流し反応があった個所は一カ所ありました。
反応の箇所は光って画像に現れます。
ところが....その場所は丁度手術の傷と金具の入って居るところらしく...
傷や金具にも光るので癌とは断定出来るものでもないと。
もう一度その場所のCTと直腸のその箇所を内視鏡で調べてみましょう。
腫瘍の数値も上がって居たのでもう一度採血して検査してみましょう。
と、言うことになりまして採血は今日やって頂いて
他のは土曜日にやることになりました。
CTはまだやったばかりだから保険は利かないかも~と先生
えっ...利かないって....そこがすごく気になった二人(笑)
意外と....ケチくさい~(笑)
術後の腫瘍の病理検査で分かった奥深いところにあった浸潤。
その浸潤の事が気になるからと抗がん剤治療を勧められたけれど
それは....PET検査には出ていない様な?
あったら画像に出で来るはず。
もしかして消えた? MMSのお陰? 兎に角....次の検査まで待ちましょう。
ドキドキして待っていた結果...はっきり癌とは言われなかったので
ちょっと一息つきました。
待っている間に息子から心配のメールがあり
お父さんは抗がん剤は嫌だと言っているので
もし癌があったとしても、免疫療法、温浴療法で頑張りましょう。
息子と娘そして兄弟や姪たちも心配してくれています。
とても心強いです。
それにそれに....私にはblog友の大応援団が付いています。
ワンズたちの応援団も~
入院は予定より一日早くなり4月12日になりました。
晴れだといいなぁ~
約26日間の入院になります。みんなで頑張ります。
今の段階 本当に一つづつクリアしていくしかないので心配も重なりますが まずは良かったですね。
あた検査が有るのは大変ですがパパさんにもうひと踏ん張りしていただきましょうね。
金具に反応していたのではあればいいですね。
今日 夫は手術です。
今日は少し早目に病院へ行きます。
みいやんさんもご自愛くださいね。
大応援団の一人より・・・。
インプラントの時は全部自費だけど
CTは15,000円くらいだったかな?
そんなものです。
病理検査のドラマをずっと見ていて
いつもみいやんのご主人のことを思い出していたよ。
入院の日も決まり、決心も付いたかな?
早く普通の生活に戻れるといいね。
欲張らないけど普通ってことが大切なんだなぁ~って
本当に思うよね。
ひとまずは安心というところでしょうか・・・
次から次へと検査も続きますが
ここはみいやんさんの度量で
じいちゃんパパさんをフォローしてあげて下さいね。
手術の日も決まりましたし
後は先生にすべてをお任せする事しか無いですが
当の本人さんにしてみたら心配ですよね。
手術当日までモヤモヤを抱える事になりますが
嫌な事は早く終われ~と願っています。
こちらからもパワーを送りますから!
ドキドキでしたよね…
お気持ちお察しいたします(・_・;
微力ですが、かげながら応援してます♪
結果…
ドキドキでしたね~
でも…今の段階では
安心しました。
4月12日の入院…
それまで日があって
あれこれと心配になりますが
私も応援してます
みいやんさんも~
お体大事にして下さいね
まずは癌とはっきり言われなくて良かったですね
また次の検査結果が心配ですが・・・
引き続き食事療法頑張って下さいね
もうすぐ桜ですね
入院の前にお花見が出来そうで良かったです
パパさんお花見楽しんで 入院に備えて下さいね
思います。御主人さま、まだお若いし
体力もついて来たと思いますから
次もきっと成功してくれる事でしょう。
わが家も同じ状況ある事が分かりましたが
何しろ、80歳目前ですから、迷うところです。
今はひたすら体力もをつけないと前に
進めません。
私の日課も病院通いに変わりましたが
くよくよしないで前を向いて行きたいと
思います。
少し安心しました!
もう入院の日が決まったんですね。
みいやんさんは毎日忙しくしているので入院日も
すぐ来てしまうかも?
お酒の効果がありましたね
これからも応援団が見守ってますから、安心して入院して下さい・・・は可笑しいか。
入院日を待つという心境、これは入院した人にしか分からないと思いますが
入院してしまうと、まな板の上の鯉ではないですが諦めがつくのですが
待ってる日にちが辛いのです。
みいやんさんは普段から優しいですが、、じいちゃんパパさんを宜しくね。
まずまずで何よりでした。
やっぱりね、一部浸潤が怖いのですから・・・
夫もそうでした。
あれは、PETもさることながらCTで出ます。
一部浸潤で怖いのは、転移が早いということなのです。
でも、リンパ節がセーフなら、ね。
お年もあるからね・・・無理なく、気楽な治療が一番なんですけど・・・これからの手術は、かなり大変ですね。
それを支える妻は・・・う~~ん、みいやんさん位のお人柄なら大丈夫だと・・・(笑)
パパさんもね・・・これからが本当の勝負ですから、、頑張って頂いて、普段の体力が一番大切ですから、しっかり召し上がって、備えて下さいね。
私ね・・・また、親しい方にかなり深刻な状態を抱えました。
やはり辛いからと中途半端な治療をしたのでは、ガンには勝てませんから・・・。
みいやんさん パパさんそして、それを支えるご家族お身内さん、ガンバ!!です!!