小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

二人の母

2011年06月27日 | 日記

今日も母ののことが気になりながら会いに行ってきました。

今日の母はとっても冴えていました。

いつも私のことは誰?と言ったり、妹と言ったりするのに、一番に娘と言ってくれました。

私のことはべつに分からなくっても良いと思ってはいるんですけどね。

やっぱり分かってもらえるとホットしますね。

食事の途中で理事長さんがお見えになったら、母は分かるんですよね。

偉い方だということが....受け答えもしっかりとなるんです。

なにやら...自分がいるところは学校で理事長さんは校長先生....

きっと校長先生のオーラーが出ているんでしようね。

一緒に役員をやっている方と今日は一緒になったのですが、彼女に

何年生?と聞いていました。彼女は私より大分若いので小学生に見えたのでしょう....

一年生かい?と聞いていました。若く見られて嬉しいわ~と言っていました。

そんなことで今日の私は無事に(心ですよ)帰って来ました。

 

同居している母上様は今年93歳なります。

土曜日にまるちやんとぺんちゃんを息子に頼んで初めてふたりで

娘の留守宅に行って来ました。

ペンちゃんを置いて行くのは初めてだったので帰って来てから息子に

どうだったぁ~ペンちゃんは大変だったぁ、大丈夫だったの?と

聞いてみると.....息子は神妙な顔....落ち込んでいた....

二人は良い子だったけど。おばあちゃんに逆切れされた.....と

理由を聞いてみるとテレビの音が最大まで上げて外まで聞こえているから

ボリュームを少し下げた方が良いよって言ったらしい....

そして、ものの五分もたたないうちにまた凄いボリュームになったから

また言いにいったらしい.....そしたら..........  後はご想像にお任せいたします。

息子は静かな性格です。私たち親にも丁寧な言葉使いです。

大きな声も出したことはないです。

両親に似ないで割と無口です。

ご近所の迷惑になることはとても気にします。

かなりのショックだったらしい....

耳が遠くなり一度耳鼻科へ行って来ようと今朝、話したばかりだったのです。

息子が去年耳元で聞くスピーカーも買ってくれたのですが、

すぐに使わなくなってしまったんです。

イヤホンも嫌、補聴器も嫌。病院へ行くのも嫌、なんでも嫌という母上様....

やっと。もう一度耳元のスピーカーで聞いてみてと言って何とかこの二日間

ためしています。   あら~これ良いね!と言った母上様....そうなの...良いのよ.....

孫にも元気100倍の母上様

帰ってきたら大きなバラの鉢植えを買いに行って来たとかで庭で手入れをしていました。

私だってそんな大きな鉢植えは重たくって持って買って来られないわ....

花屋さんは近くではないんですよ....ほんとに凄い....びっくりでございます。

そんなこんなで二人の母のことでは考えることが多くなりました。

落ち込んでいたら負けてしまうわ............頑張らなくっちゃ......

 

そして、そんな母上様と息子のことがあって....

さらに私の心も低迷に...でも仕方なく、夕飯の支度を始めたんです。

それからまもなく...yukiちゃんから一人旅の列車の中からのメールが入りました。

そんな事でメールのやり取りをしながら、遊びながらの食事の支度となったんです。

でもメールのやりとりですっかり心も回復しなんだか分からないうちに何品か出来ました。

このごはんは朝のテレビでやっていて、中にエビフライが入っているんです。

巻きすで巻いて作りました。

何処かの地方の名物だとか...

男性陣が食べたい! と言っていたので

そんなの私が作ってあげると言って作ったものです。

息子はかなり気に入った様子でした。母上様のことも忘れたかな?と思ったり....

なにやら男性陣二人から...........

お母さんって朝、テレビでやっていたらもう作ってくれたんだねっと

お褒めの言葉が聞こえて来て~ちょっと嬉しくなった私でした。

 

メールのやり取りをしながら作ったおかず.........後はこんな感じで....簡単でした。

yukiちゃん ありがとう! 

メールのやりとりで随分気もまぎれました。   単純な私です。 

 

 


最新の画像もっと見る