小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

ワンズたちのオチッコ事情

2019年03月08日 | ペット&料理

 

 朝から笑ってしまいました。

 

 お皿が空っぽ。(笑)

きらちゃんだな

 

 

 昨日作ったケーキ~ヨーグルトケーキのおリンゴ入り

 

 気が付いたときはもう食べ終わっていたのでね。

きらちゃん美味しかったかな?と聞いてみた。

おいちかったでちゅ。あら?

プリンちゃんもお口ペロペロしていたのでお裾分けしてもらったようですよ。(笑)

 

今日のタイトル

 ワンズたちのオチッコの事情~

きららはこんな感じで毎回柄杓で取ります。

一日六回か七回。

散歩へ行く前にもこうしてオチッコをしてから出かけます。

きららは大量なのでこうした方が良いかなぁ~と思ってます。

ショコラもお外だけです。大体時間を見計らってさせます。

以前はオチッコをしなくって、しなくって....一日二回でした。

三回させるのも大変なくらいだったのですが、今は薬のせいもあって

きららと同じくらいさせています。

ショコラは終わった後に平気でオチッコのところにあんよを下ろしてしまうので

汚れないようにこうやって持ってます。

大量に出でいるときは両足を持つので逆立状態になっちゃいます。

砂利のところだと助かるんですけどね。

プリンは家でもお外でも出来ます。

プリンの良いところはオチッコをした後はヒョイと飛んであんよは汚しません。

男の子はこうした問題がありますよね。女の子はお腰を下ろしてお座りしてやるのであんよは汚れませんね。

汚さないようにヒョイと飛んだ男の子はペンちゃんとプリンちゃんとチャッピーちゃん。

平気でポチャンとオチッコにあんよを置いてしまう子はポッキーとショコラ。

あら。二ぴきちゃんともダックスだわ(笑)

ダックスは猟犬なのでいちいちそんなこと気にしてはいられないのかもしれないですね。

でも頭は良く...ポッキーはどんなに鍵がかかっていても器用に開けて脱走したんですよ。

男の子と女の子と一緒に暮らしての感想....

やっぱり女の子は女の子らしく大人しくって育てやすかったですね。

その女の子はチャーミーと奈々とまるです。

そんなことで、オチッコの回数が多いので家にいても結構忙しいのです。(笑)

 

お庭のあちこちでオチッコしていたプリンちゃん。

 

 

 気が付いたらお兄さんときららがお散歩へ~

慌てたプリンちゃん~。

おにいちゃん~ おいて行かないでくだちゃい~

 

しばらく帰ってこないので...チーン

しょんぼり~

以上~我が家のオチッコ事情でした。(笑)

 

今日も布の整理をしていました。

雑巾マットに変身させようと思っています。

う~ん..ミシンを出せるかが問題です。(笑)

 

 

今日の晩ごはんは超スピード。

圧力鍋だったので(笑)

つゆだく煮物。汁が美味しいですからね。好きなんですよね。

その他は大根おろし納豆~大好きです。いつもながら質素な食卓です。

 

沢山作りすぎました。(笑)

 加圧2分.....ほろほろ鶏肉~ワンズたちが美味しい~又作ってね。

了解です。と言いながら今日の記事を終わりにいたします。

みなさまお休みなさいませ。

 


最新の画像もっと見る