今年のお正月は暖かくって嬉しいですね。
ふくろうさんからもご挨拶~ 以前にあっちゃんからのプレゼントです。
元旦の午前中は母上様のところへ行って来まして、そのあとは娘の家族と一緒に過ごしました~
テーブルが狭くて来年からは何か考えましょう。
お節は毎年同じ様な盛り付けです。 お皿はakikoさん作です。今はアメリカで活躍中。
普段は質素な食卓でお金はかけていませんので、お正月だけは孫たちに大好きな蟹を奮発します。
毎年お取り寄せのこちらのお店はとても美味しいんですよ。今年は初めて姿も買ってみました。
蟹みそが美味しいのですがちょっと...面倒だったかな?
肩脚も買ったのですがこちらの方が楽ですね。
黒豆は頂物です。
昆布巻きの中は甘塩鮭です。ホックリしていて美味しく出来ました。
蟹とイクラの寿司はお正月の恒例となっています。
昨年yukikoさんから頂いたタコがとても美味しくってみんなでびっくりして(笑)
今年は同じお店でお取り寄せをしてみました。
これも孫たちが大好きでパクパクと~箸が止まりません。(笑)
その他はほうれん草もまた頂きましたからほうれん草鍋にしました。
こ〇ちゃんから美味しいタレですね~と言って頂けたのが嬉しかったです。
お節の用意している間~きららに色々と盗まれ~あちゃ~と思っていてもまた盗まれ~盗まれ
わっわっわっ~~
となりまして...自分のうっかり屋に元旦から落ち込みました。
きららは美味しかったよ~って言っていましたけどね。
こうやって~私の後ろで私がどこかへ移動するのを待っているきららです。(笑)
この様子は又にしますね。(笑)
みんなが食事をしている間はちょっと待っていてね~きららとショコラにはキッチンで待機してもらいました。
やはりこ〇ちゃんが来ているときは気を遣います。(婿さんね)
クリスマスの時もそうだったのですがきららはこ〇ちゃんに挨拶に来るのです。
分かっているのかしらね~我が家の大切な人。それだったらすごいわ~
ちょっと様子を覗いてみると~あら~なんだか可哀想になってしまって
早く終わるからねぇ~もうちょっと待っていてね~とおやつをあげたのでした。
プリンちゃんは和室のハウスで待機でしたけどずっとお利口さんでした。
元旦の日はみんなでテレビを観ながら楽しく過ごしました。
二日の日の事はまた明日にいたしますね。