小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

プレゼント~♪

2011年06月30日 | 嬉しいこと

今日も暑いですね~暑すぎですよ.....

でもまた、歩きましたよ        郵便局とお買いもの....

前にブログの記事に書いた孤独の彼女.....

今日はその彼女に少しでも元気になってもらいたいと思って

プレゼントを用意しました。

   

ステンレスの保冷ボトル。 小さいバック。 エコバック。 

保冷ジェルの猫ちゃん。 猫ちゃんが付いているストラップ~

手紙と......後は内緒のもの~(笑)       実はこれが一番嬉しいのかなぁ~

小さいバックはとっても可愛いの   こ~ぉんな感じでね。

          

ゆうパックで送りました。

ほんとは、車で届けられる距離なんですけどね。人に会うのが嫌な人なので....

しかたがありません......

 

後はお買いもの.....スーパーの中では、歩き、歩きと呪文を唱えるように言いながら(笑)

キュウリのこんな可愛いのが売っていましたぁ~

写真では大きく見えますけど。かなり小っちゃいです。

三五八漬けにすると丸のまま食べられるわ~美味しいだろうなぁ~と思って買ってきました。

そして、豚肉も漬けてみようと思って少し厚切りの肉も買ってきました。

明日の夜が楽しみです。

そういえば~     昨日、圭さんからメールが届いたんです。

三五八の素をそのまま食べてもいいのかしらん? と迷っていたら

メールでのご回答を~嬉しかった...     

 圭さん~    ほんとうにありがとうございました

 

 

感激したところで....  ここで終われば、私のも良いブログになるのになぁ~

と。思っても、まだ続けるヘンテコな私.....(笑)

 

どうしてかと言うと昨夜はさくらえびさんのお母様ご自慢のキャベツのサラダを

作ってみたんです。みかんの缶詰でも良いと書いてあったような気がしたので。

生のキャベツが苦手な私には最高のサラダでした~

さっぱりとしていて、この夏にはきっと何度も出で来るでしようね。

さくらえびさんごちそう様でしたぁ~

 

もう一品簡単ワカメのおかずです。

昔、昔、外人さんのお料理研究家の人がテレビで作っていたものですけどね。

 

乾燥のワカメをたくさんもどして.   

昨日は残っていたのを全部使ったらこんなに増えちゃって

ワカメはしっかりと水を切って、ゴマ油で炒めたら麺つゆで味見をしながら

水気を飛ばすような感じて゜炒めていきます。最後に鰹節をたっぷりと入れて仕上げます。

 

そして昨夜は三回目のしらすの寿司ご飯です。

冷凍しても美味しさそのままでしたね。

ふふふ.....このおかずじゃね~パパさんのおつまみが無かったんですよね。

キムチはいつもあるのにそれも切らしてしまって....

と.    言うことで....出できたのがこれ

はぁい~  笑ってくださぁい....

うちの食卓なんていつもこんなもんです..............

あぁ~美味しかったぁ~~と缶詰を食べてつぶやいた!  はい。そうですかっ

 

 

たくさん作り過ぎて今朝もシラスごはん

キュウリをレンジにかけたらどうなるのかとハラハラしたんですけどね。

パリパリ感がそのままでびっくり! とても美味しかったです。

ちなみに.....あんなに作ったワカメは朝で食べ終わりました

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三五八漬け~そして、ありが... | トップ | かぼちゃのキッシュを作りま... »
最新の画像もっと見る

嬉しいこと」カテゴリの最新記事