小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

ペンちゃんの祥月命日🌸&母上様の月命日💛

2021年07月14日 | 日記&ペット

ペンちゃんがお空に引っ越しをしてから

六年が経ちました。

今まで七頭が旅立ちましたが...

ぺんちゃんのお別れだけは

可哀想すぎて...

最期の瞬間まで苦しんだからです。

 

それでもこうして思い出してあげることも

供養の一つなのかもしれないと思って

今日は記事にしています。

 

長くなる予感がしますのでさら~

お願いいたします。

余計な写真をたくさん載せます....(^▽^;)

 

一番可愛かったショコラとお揃いの

お洋服で旅立ちました~

ショコラとぺんちゃん~車の中で〜

 

飼い主さんがお手上げのペンちゃんでしたが

頑張って躾をし直していい子になりました~

我が家に来たのは四歳の時です。

 

まるちゃんがいた時にはみんなで遊びに行きました。

 

孫たちもワンズと一緒なので

なんだか嬉しそうです。

楽しかったピクニックです~

 

まるちゃんと伊豆高原にも行ってきました

ぺんちゃんは....

心臓が悪くって長いこと薬は飲んでいたのですが...

10歳の時に悪化してしまいました。

入院もしましたが.....

家で酸素室に入ることになりました。

 

こちらはレンタルでお借りしました。

でも....ずっと楽な体でいてほしいと思って

酸素発生器を買ってあげました。

 

人間用なんですが..,

ペットでも使えるように

テントの酸素室が付属品で付いていました。

 

ショコラもチャッカリ入ってみる~

キャリーバックが大好きなぺんちゃん

テントに入りたくないときには工夫して...

 

こんな時もありました

基本..気が強いペンちゃんです。

苦しい最中なのに酸素ボンベに

威嚇して噛みついていました。( ゚Д゚)

頑張ったねと言って

抱きしめてあげたいです。

 

記事を書いていても泣けてきます

 

亡くなって...

いつまでも立ち直れなかったのは

ペンちゃんです。

 

思い出しては泣き...思い出しては泣き...

辛かっただろうと思って...

この時、私の母は100歳...

蜂窩織炎にかかり入院中でした。

心配で会いに行ってましたので

パパさんの協力でペンちゃんを

見守ることが出来ました。

家族の助けは絶大です。

 

気分を変えまして....

 

母上様〜

ぺんちゃんの後になってしまいました

今日は母上様の月命日です。

お庭からお花を摘んできて〜🌸

海苔巻きも少しだけ作って

お供えしました。

簡単なものですが....

心を込めて作りました。

 

今日の写真は過去のブログから

持ってきました。

 

このころのパパさんはまだ

元気でしたのできらちゃんとの

お散歩の写真も一緒に

載っていました

もう...みんな過去の事になりました

そして....

今日は一気に寂しい気持ちになって

しまいました。

 

ご訪問ありがとうございます~

 

 


最新の画像もっと見る