今日は大宮県営球場でボーイズ春季全国大会が開催されました。
この球場のある公園は桜の名所でも有名ですがまだまだ三分咲きくらいでした。
今日は親友のお孫ちゃん風太くんの応援です。四番バッターでキャプテンでもあります。
親友は昨年旅立ちましたので私が代わりに是非応援したいと思っていました。
その親友の娘さん〇〇子ちゃんとは小さいときから親しくしていて家族ぐるみのお付き合いです。
嫁ぎ先が愛知県なので遠くになってしまいました。
そんな中でもお母さんには時々会いに帰ってきていました。
いつも私のところにも寄ってくださって愛知のおみやげを頂いています。
息子さんは愛知の新聞に載るくらいの活躍です。まだ中学生ですが
将来はプロに行くのかしらと今から楽しみにしています。
今日の試合は....。
愛知知多ボーイズ~対戦相手は都城ボーイズ。
四番、風太君は豪快なヒットを打ちましたが....残念ながら今回の試合は負けてしまいました。
それでも今回の全国大会が故郷に決まった事はとても嬉しかったと〇〇子ちゃんは喜んでいました。
私もワクワクしたのは久しぶりです~ ワクワクすることは殆ど無くなりましたからね。
楽しい時間をありがとう~~
明日はともやくんは泊り次の日に朝から塾に送っていく予定をしています。
娘が学校の用事で忙しいらしいのです。
その予定をしていましたら....まさきくんからのライン~
まさきくんからは、いつも楽しい返信とスタンプが来ます。
ともやと自分の塾に行く時間が違うので送ってもらうのに
少し遠慮しているんですね。
あら。そうなるとゆうじくんだけ家からバスなのかな?
春季講習が三人がバラバラの時間らしいのです。なので娘は送り迎えは大変らしいです。
六回行ったり来たり~ (笑)
娘が仕事の時はバスで行くらしいのですが...
三人もいると何かと親は大変ですね。
みいやんばあちゃんが少しでも協力できるということは嬉しいことです。
アッ.... お花を植えてみたんですよ~
もう少し足して買ってきました。でもまだ閑散としているんですよね。
どんだけ買えばいいものやら.....
まだ写真のサイズ変更なども出来ていませんのでまたの時に載せますね。
今日もみなさま~ありがとうございます~