小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

画像を見たらお鍋ばっかり~笑

2014年12月20日 | 日記&料理

寒さも一段と...お散歩用の手袋と初めて毛糸の帽子を買ってしまいました。

毛糸の帽子なんて子どもの時以来ですね。

夜のお散歩が耳が痛くって....それでね。

でも....やっぱり..被り慣れていないのでだめかも....

被っては見たもののなんだかしっくりこない....

 

そんな寒い日はやっぱり作るのはお鍋

画像を見て呆れてしまいました。

母上様はお鍋が嫌いだったので遠慮しながらのお鍋でしたしお鍋の時は母上様用に

おかずを作らせなくってはならなかったのですが...

今はそんな気を遣う人は居ないので

まぁ....私の思うがまま~笑 こんな生活が出来る様になった今の幸せをかみしめながら

でも.....義母が元気がない時はこれで良かったのかと悩む私なんです。

気を取り直して....鍋ばっかりの日が....じいちゃんパパさんも息子も私も大好きですからね。

お野菜は同じですが....お味は替えていますよ。っと言っても最近はお鍋の素を買って来ますね。

この素...お安く売っているお店に息子が連れて行ってくれるんです。

自分で行けないって言うのがちょっと残念....バイパスを通って...あちこちの道はもうだめなんですよね。

たくさんあるお鍋の中からこれでも少し絞っての写真~笑

一応自分の記録ですから...小っちゃく載せます。

 

兄から鮭が届いたので早速和風ポスフ。

昆布と鮭から(頭を使って).....とっても美味しいスープでした。

    

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

  

これでも全部ではないんですが途中から呆れてしまって........

それでも寒い日は熱い汁物が欲しいんですよね....だから作り続けるでしょうね~笑

 

孫達もお鍋は食べるんですよ~好きなお肉ときのこ類が入っていますからね。

シイタケがたくさん袋に入って売っているときはともやくんの顔が浮かびます

食事の後のまったり時間~

 

 

ぺんちゃんが見当たらないのでペンちゃぁん~と呼んでみたら~

ここでちゅよと出てきたところです。自分の名前は分かっているんですね。

 

きらら....こんな風にみんなと一緒に炬燵に入ってお座りしました。~この時はビックリしましたね。

この場所ではお座りはしないんですよ。

いつも立ったままですぐに自分のベットに逃げられるようにしていますから...

孫達が来ていると嬉しいらしいですね。 仲間に入りたいのでしょうね。

こうやって少しずつ警戒心がほぐれて行ってほしいです。

 

今日の埼玉は午後から雨らしいですね。

追加した干し柿.....(笑) 中に入れなくっちゃ....まだ干し柿作っています~

あっ....干し柿は楽天ショップから注文しているんですよ。それなのでポイントが溜まっていたので

何箱頼んだうちのひと箱は....なんと!   送料無料だったこともあって八キロで198円だったんですよ

ポイント....結構重要~ 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベス母さんへ (みいやん)
2014-12-22 08:00:23
お鍋は便利ですよね~

お鍋ひとつで全部の栄養素が摂れますからね。

味を代えればね。そんなに飽きないし....
パパさんのお酒には良いみたいですからね。
お魚だったり肉だったりね。

ぺんちゃんは寝ていてもハウスの中で聴いているんですね。
ひょっこりでてきましたね~笑

シヨコラは今までの分すっごく甘えていて
今も私の膝なんですよ。
左の腕に顔を乗せているから怠くなってしまいました~
返信する
Unknown (ベス母)
2014-12-21 22:04:04
おなべ!!
これから、食卓に登場する機会が増えますね~
我が家は大好きですよ~

それにしても
レパートリーの多さに
驚きましたよ~

きららちゃんも
皆がいると
楽しいのね~~!
ペンちゃんの~ひょっこりも
可愛い!
ショコラちゃんは甘えん坊さんね~

皆が元気でうれしい~
返信する
ラッシーママさんへ (みいやん)
2014-12-21 14:31:29
お鍋の嫌いな方がいると冬は困りますよね。

私もつゆの素を使った方が美味しいと思って使っていますよ。

先日もいろんな種類のを買って来ました(笑)

これで春になって暖かくなったら毎日のメニューは困りますね。

お鍋ひとつで色んな栄養が摂れるから日本のお鍋は最高だとテレビでも言っていましたね。

孫達が来ると嬉しそうにしますね。

やっぱりわんちゃんでも賑やかで楽しいそうなのは分かるんですね。

母上様の問題の時は縮こまっていましたから...

ネットでの買いものが多いのでポイントも溜まりますね。

口コミを入れるとポイントが貰えるそうですね。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2014-12-21 13:32:08
お鍋が嫌いな人が居ると遣り難いの分かります。
今みいやんさんはやっと誰にも気兼ねをしないで好き
なように出来るのですから
お孫さん達も好きなら大いに結構、毎日でも作って下さい。

我が家は冬で、おかずを何にしていいか思い付かない時は鍋です。
家にある野菜や魚と肉を入れれば、立派な鍋料理の出来上がり・・・
私も鍋の元を使っていますが、先日作った鍋は元が無かったので
魚や肉からダシが出るからいいやと思ったのですが、食べたら物足りないし美味しくない・・・
鍋の元を先日纏め買いをしました。

お孫さんに抱かれてショコラちゃん、まったり顔で幸せそう・・・
ペンちゃんのここでちゅよの顔、可愛い・・・
きららちゃんもお孫さん達と遊びたくて炬燵の傍へ・・・
皆な、みいやんさん家の子になって良かった。

ネットで買うとポイント溜まるね。
私も時々、安く買えるので嬉しいです。

返信する
りんごママさんへ (みいやん)
2014-12-21 12:57:25
なんにも凄くはないですよ....
ただ並べただけですから....
りんごママさんだってお鍋の時に写真を撮って置いて
こうやって並べると同じよ....

変わり映えのしないお鍋だから記事にするのは嫌なんですね。
だけど記録だと思ってね..仕方がなく載せているだけですから...笑
そう~きのこが好きですね。昨日もきのこ、今日もきのこ使いますよ。

毎日少しずつ前進~嬉しいわ♪
いつもありがとう~。
返信する
kinshiroさんへ (みいやん)
2014-12-21 12:50:01
あら~お義母様もそうだったんですか...似ていますね。

どうして嫌いなんでしょうね。

私達は好きだったので作っていたんですがその代り別なおかずを用意しなくてはならなかったのでそれはちょっと面倒でしたね。
冬はお鍋に限ります~笑
そして朝もね。楽ちんですからね。おじやが美味しいですものね。

ぺんちゃんは可愛いところがあるんですよ。
シヨコラの事も呼ぶと炬燵の中から出て来たりいますね。
きららはまごたちが来ると大胆な行動をするようになって来たんですよ~。
きららもまだ若いのでね。一緒に遊びたいのかしら...

金四郎くんは初めての犬....思いが違うんですよね。
愛おしくって可愛くって..その気持ち凄く分かりますよ。
返信する
すごい! (りんごママ)
2014-12-20 23:22:27
まるでお料理雑誌かと思うくらいです!

市販の鍋つゆは便利だし美味しいですよね。
私の利用するスーパーでは、精肉、鮮魚、野菜と
各売場に鍋つゆが置いてあるの。

あれこれ目移りして選ぶのに疲れます^^;
下ごしらえも楽ちんだから
私はお鍋大好き~!

お孫さん達はキノコがお好きなのですね。
小さい子はシイタケが嫌い~!なんて
よく言いますけど、感心なお子達だわ(*^^*)

まるちゃんもお孫さん達が来ると喜んでました。
きららちゃんも、お孫さんが大好きなのね。
毎日大進歩してる姿を見てると、
本当にあの日のきららちゃん?って思いますよ。
返信する
似てるなぁ・・ (kinshiro)
2014-12-20 22:15:02
こんばんは

お鍋、簡単で、便利で美味しくて・・いいですよねぇ・・
私も、義母が、基本的にお鍋は好きじゃなかったので、また同じテーブルで別の物を食べるのも気が引けたので、ほとんど鍋物できませんでした。

だからあまりしなかったんですが、最近、ちょっと友人の影響で、鍋にしたら夫が喜ぶんですよ♪

あぁ、この人好きだったんだぁ・・・って・・・。
義母がいるときは遠慮もあって、言わなかったし、言わないから私も好きじゃないかと何も聞かず、聞いても何でもいいとしか言わないので、鍋は横着のような気がして 最近までしませんでした。
このごろはじゃんじゃんしています♪

やっぱり気兼ねありますよね・・・
分かります・・・で、今は・・ネ♪

鮭の鍋、美味しそう♪
そういうわけで、色々と浮かぶんですが、あまりしてないなぁ・・・最後のおつゆにご飯やうどんを入れるのもダンナ殿好きでね・・・
翌朝は、大抵それでオジヤ♪

みいやん家もそれなら、勇気を頂き、私も鍋奉行に努めましょう♪

ペンちゃぁ~~ん♪
ここでちゅう~~なんて可愛いんでしょう!!

ショコちゃんとお孫ちゃんも何とも言えないマッタリ顔♪

きららちゃん、すごい成長ですね♪
ホント!
もともと、お利口さんなんですね・・・で、分かってきた・・。
楽しみだわぁ~~

私は金四郎が初めての犬で、多分最後になるでしょうけど・・この類のワンはどうしても親近感がわいてしまって・・・。
返信する
sakuraちんへ (みいやん)
2014-12-20 21:42:18
富山と金沢のなべみそ~おぉ..美味しそうですね。お味噌は温まりますもんね。今度調べて作ってみたいわ。

今日だってお鍋と言うか、ほうれん草とばら肉のしゃぶしゃぶの様なものだったのよ~笑
美味しかったわ~♪
でもsakuraちゃんはいつも色んなご馳走まめに作っているのは感心よ。
今の私はダメダメで....

ショコラは人間不信だったなんておもえないよね...
ずっと我慢していたんだよね。
ダックスって甘えん坊さんだから....家へ来るまでは本当に可哀そうだったのよね。
ぺんちゃんはさっきもきららに吠えついたのよ...
本当にきかん坊さんで困ってしまうけど...小っちゃいし、やる事が可愛いから許せるのよね。

きららはこどもが好きな様で良かったわ。
噛んだりしたら困っちゃうからね...

雪かき.......気を付けてね。



返信する
こんばんはぁ~♪ (sakura)
2014-12-20 21:24:44
みいやんさん、鍋は身体はもちろん心も温まりますね(^^)
私も毎日でも平気です(笑) ぜひ、富山や金沢の“なべみそ”召し上がってもらいたいなぁ♪
魚でも鶏肉でも何でも合って本当に美味しいんです(^-^*)
私が空と一緒にみいやんさんの所で飛んで行きたいくらいです

ショコラちゃん、可愛い~♪ Mダックスってこうやってあご乗せてきますょね^^ べったりでぎゅ~ってしたいです。
そしてペンちゃんも可愛い~☆ 呼んだらちゃんと出て来てくれるなんて
きららちゃんもすごぉーい 少しづつでもこうやってみんなと共有出来ると嬉しいですょね
一緒におこたに入ってる感じでとても可愛いです

わんちゃんは年齢が小さいほど好きだって聞いた事あります。やっぱりお孫さん達が
みんな好きなんですね~ ほっこりしちゃいました
返信する
kanaさんへ (みいやん)
2014-12-20 16:51:16
kanaさんの息子さんはまだ若いですからね。
うちの息子はもう..おじさんの仲間ですから
お野菜を摂りたいと言ってお鍋は好きなんですよ。

だけど私....頭を使わない分..ボケボケになったかも....笑

ショコラも甘えん坊です。そうね~アニーちゃんやアンちゃんみたいね。

ペンちゃんのやることは可愛いでね~親バカですから~笑

きらら...私も人間みたいと思ってしまいました。
おもしろいわね。
返信する
さくらえびさんへ (みいやん)
2014-12-20 16:44:15
やっぱりお鍋の嫌いな人はいるんですね。
義母が特別かと思っていましたよ。
義母はきりたんぽとかお雑煮とか、けんちんなどの
お醤油の味なら食べるんですけどね。
もしかしてさくらえびさんのご主人様もそうなのかな~と
思ってしまいました。

冬はお鍋だとすっごく助かりますね。
栄養的にも具材は揃っていますからね。

豆乳鍋は嫌いなんですね、。そうそう豆乳鍋にキムチ漬けを入れると色もきれいだしピリッとしているし
豆乳だけよりもずっと美味しいと思って作りますね。
残念ですね.....

大多数の主婦が...や.っと正常に....
さくらえびさんの言葉に涙が出そうになりました。
ありがとうございます。

きららは孫達や娘が来ると凄く嬉しそうな態度を取るんですよ。
パパさんが羨ましがるくらいです。
もう少しです♪


返信する
えふさんへ (みいやん)
2014-12-20 16:32:11
そうです。そうです。
洗い物が少なくって済みますね。
食事の後片付けが一番嫌いかも....笑

きらら..この時はチョコンとオッチャンコして...笑

この時は可愛かったんですよ。

くろたくんはワンダーに行っているからみんなとの
交流はバッチシだもんね。

羨ましいわ~きららもたくさんの人と会わせてあげたいですよ。



返信する
わんこさんへ (みいやん)
2014-12-20 16:26:55
お鍋色々.....全然お洒落ではないんですが
中身のお肉やお魚は変えているんですよ。
温まって好きですね...。

きらら....その時によっては心を開いたと思って喜んだりするのですが....まだまだダメな時がありますね。

美犬ちゃんの様にね。寝る時はのびのびしてほしいですよね。

子どもたちの事が好きなのかもしれないですし
まだきららは六歳なので賑やかな方が良いのかもしれないです。
返信する
Unknown (kana)
2014-12-20 10:43:18
お鍋~
ほとんど作りません
息子と2人だし…
普段は夜の食事の時間が違うので。
どれもこれも美味しそうです。
お鍋はお野菜もたっぷり取れるから
良いんですよね~

ショコラちゃん
まるでアニーやアンをみたいです。
体の上にちょこんとあごを乗せて
落ち着くんでしょうね
ペンちゃん
ちょこちょこと出て来て
可愛いです。
自分の名前~わかってて
「ここでちゅよ~」って…
可愛過ぎ~
きららちゃん
こたつに入っててちゃんと
お座り…それに姿勢がとっても良いです。
人間みたいです。
返信する
鍋のレシピ集かと・・ (さくらえび)
2014-12-20 10:19:15
いいなあ  我が家は夫が鍋嫌いなのでめったにやれません。
すきやきはいいんですけど
なのにめずらしく今朝、「今夜は鍋だな」っていうから
娘も来るし、豆乳鍋の素がおいしいからそうしようと言ったら
「余計なものは入れるな」ですって
おいしいのにねえ、簡単だし、ああめんどくさい

みいやんさん、この年になった普通の主婦は大多数の皆さん
自分のペースで気ままにやってるのよ
あなたはいままで長いことお義母様とお母様のために
時間と労力を費やしたのだから
やっと正常になったんです。
どうかこのペースが続きますよう祈ってます。
きららちゃん、ほんとびっくり、良かったですね。
これからもっともっと近づいてくるでしょう
お孫さんたちがいるっていうのもプラスなのかもね。
返信する
よかったね (えふ)
2014-12-20 09:54:56
湯気の向こうに 
家族の楽しい笑い声が聞こえてきそう
美味しいそうな鍋がいっぱい 
私は鍋の何がいいかというと
おいしそうなのはもちろん
食器洗いが 少なくていい(笑)

きららちゃん お孫さんたちの
接待ががりみたいだね
みんなと一緒に いたいんだね

もっともっと 
心は開かれていきますよ
何か うるっ ときました
返信する
良いな~ (わんこ)
2014-12-20 09:37:24
どのお鍋もお洒落で美味しそうです。
たくさんのレパートリーで感服します。

きららちゃんだんだん心が開いて来たのね。
きっと子ども達の無垢な心がきららちゃんの心の扉を
ゆるめたのでしょうね。
きららちゃん、みいやんさんの家族になれてほんと
良かったわ~~
返信する