暮れの30日に床屋へ行った息子
帰った来た息子を見て
今日はいつもと違う人だったの
そうだよ...良くわかるね。
だって形が~変だよ。虎刈だし
曲がった煙突みたいな頭になっているし
ここから笑いが止まらい母
仕方がないよ
1200円なんだから
いいのいいの....
すっきりすればそれでいいの。
でもプロなんだから...
五月に母..私がやってあげたのと
大差は無いみたい。
全体の形は表面から見ますとね。
ひょうたんみたいにうねっていた.....
今年の春....五月
コロナの事があってから
床屋さんに行くのも心配になった息子は
バリカンをネットで買ったんです。
そしてやってほしいと
バリカンを使ったことのない母..
私は嫌々ながらも
やっとの思いで散髪をやったのです。
その時の写真を持ってきましたので
もう一度ここに載せてみますね。(笑)
観ていた方には失礼いたします。
本当に大変だったんですから
バリカンを使うのは初めてなので虎刈になる
バリカンの使い方に失敗する度に
わぁ~わぁ~言うものだから
ワンズたちもびっくり
それから20日経って....
朝起きてくるとこんな頭に....うっわぁ.....
虎刈りもあまり目だたなくなってきましたが(笑)
この頭の形が何かに似ていると思って....
そうだ! 石川五右衛門
そして....また散髪お願いしますと息子に
言われ...しぶしぶやったのであります。
この日の記事には靴下を穿いたままで
やっていた息子に...
母....えぇぇぇ!
靴下穿いたままだったの!
毛だらけじゃないの.........
まぁ....凄い母の怒り(# ゚Д゚)
そんなことが書いてありました(笑)
息子とはちょいちょいと....ありますね
この時から..散髪やってくださいとは
頼まれてはいません。(笑)
今は床屋さんに行っています。
母にやってもらうとわぁわぁ~うるさいし
怒られるし..そんな事なのかもしれませんね
お洒落でない息子は虎刈りでもなんでもいいのだそうです。
って....
こんな恰好でコンビニへ行くのだけは止めて
何で挟まるの
やれやれ.....疲れます
このような記事にも懲りずに訪問して
くださるフォロワーさんのみなさま💛
今日もありがとうございます。
今年もすべての事に感謝して
そして心穏やかに愛を大切にそして謙虚に....
八郎先生の素敵な書に....感謝いたします。
2020年11月29日から行方不明になっている
しろちゃん....早く帰ってきてね。
みんな待っているよ