goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

春休みも終わって....

2015年04月12日 | 日記

新学期が始まってから初めてのお休み。

ゆうじくんがお泊りしました。

やっぱりこどもがいると楽しいですね。

そんな春休みの間も大変なこともあり、なかなかblogの更新という

気持ちにもなれずにいました......でもいつまでもそんなことではと思って....

大変な事とは....お隣のご主人さまが急死したのです。

虚血心疾患です。

お風呂の中だったので娘と私とで湯船から引き揚げじいちゃんパパさん息子も

かけつけ救急車が到着するまで娘が人工呼吸などをして今まで体験したことのない

緊迫の状況でした。

息子さんに電話をするのも私は全然だめで.....情けないですね。

娘が息子さんに連絡をとってくれました。

すぐに私達も息子さんたちも病院にかけつけたのですが奥様が泣きながら

救急隊員と話をしていたのであぁ....やっぱり駄目だったんだとその時に思いました。

突然の事で通夜も告別式も終わった今でもお元気だったご主人さまの

事を思い出して信じられない気持ちでいます。

とにかく葬儀場が混んでいて六日間も家にいたことはちょっと大変でした。

奥様の悲しみに寄り添わなければならなかった毎日.....

それ以上に奥様は悲しみで明け暮れていました。

お風呂に入りなさいと言わなければ良かったと後悔ばかりでした。

でも救急隊員からも看護師さんからも警察の方からも

そんなことは無いから自分を責めないで元気をだしてくださいと励まして頂いていました。

有難いことでした。

今やっと...少し落ち着いてきた様です。

前回の記事は春休みは楽しいこともありますね。なんて書いたのですが

とんでもないことも春休みには起きたということです。

でも三人のお孫さんたちが春休みだったということでそれだけでも良かったのかもしれませんね。

ご主人様が好きだったすいとんや筍ごはんや若竹煮をご仏前にあげることもできて良かったです。

四月二日.....桜の満開の日....毎年、毎年....思い出すことになりますね。

亡くなる三日前に同期の方三人でお花見を楽しんだそうですし

半月前には兄弟会もやったそうでみなさんは驚かれていました。

お別れというのは突然にやって来るのだとつくづく思いました。

 

そんなことで慌ただしかったのですが孫たちとの約束の外食は何とか

叶えられたので良かったです。

  

 

 

いつでも何があっても幸せそうでのんきなワンズたち。

今のところ悩みはなさそうですよ(笑)

 

 

孫たちに笑われてしまいました。

時期が、ちがくねぇ 

確かにねぇ...ハローウィン(笑)

玄関マットだと分厚いから洗濯が大変なのよ。

だからこれなら簡単にできるからね。今のみいやんは忙しいから何でもいいのよ。(笑)

丁度オレンジのスロープと色があって気に入ってるんだよ なぁんて

言っていたら次の日....このマットにたっぷりとオチッコされちゃいました......

朝早くからお隣さんのところに行っていたらすっかりショコラにオチッコさせるのを忘れてしまっていたんです。

玄関を開けておけば一人でしてくれたんですけどね。

だけど....お洗濯は簡単でありました。(笑)

 

お隣の息子さんから母の事を頼みますと言われ.....

なんと申しましょうか.....私としては少し緊張感も湧いておりますが。

私のできる範囲で.....気にかけてあげたいと思っています。

さぁ....色々とありますが前を向いて歩きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みですから嬉しいこともたくさんありますね。

2015年04月01日 | 日記

桜...桜....

今日も車の中から満開の桜  とてもきれいでした。

自分で撮った写真は一枚もないけれどblog友の写真は

たくさん見せて頂きましたよ。

今の私は相変わらず二人の母の事では一喜一憂でございます。

 

昨日は母上様の術後のレントゲンを撮りに行ました。

その結果は何も問題はないということでほっとしたところです。

でもまだまだ色々と問題行動があるため気を抜けないということでもあります。

母千代さんといえば先日やっと退院したと思って安堵していたんですが

つい二日ほど前にまた、熱が出でレントゲンを撮った結果、肺が黒っぽくなっているとの事で

今は施設内での点滴治療となって居ます。

看護士さんが施設で一生懸命お世話をしますからといってくださって....

本当に有難いです。

今日は様子を見に行ってきたのですが大きな声も出るようになって元気になってきました。

二人の母.....回復力が早くって驚いております。

そんなことですから私は...なんだか落ち着かない毎日ですが

孫たちが来てくれるとやっぱり元気になります。

春休みですからね。

交代でまさきくんが泊り次の日はゆうじくんが泊り

ともやくんは泊まる。泊まるって大騒ぎはするのですが結局はママと帰っていきます。

ママが大好きですからね。(笑)

 

まさきくんの朝ごはん....まだ眠そうだね。(笑)

缶詰のチェリーは嫌いだったらしい...........

みんなそれぞれお手伝いもします。

まさくきんは、yukikoさんクッキーを作っているところ。

 

ゆうじくんの朝...三人の中で一番好きらしい.....可愛がってくれますね。

猫ちゃんも飼いたいらしいですよ。

ゆうじくんはワンズのおやつを作っているところ

 

ともやくんのお手伝いはホットケーキ作り。

 ハワイのお土産です。

みんなでワイワイご飯を食べて....

どさくさに紛れてお皿にドカ盛りで(笑)

孫たちはステーキが好きなんですよね。

ごはんは。

 

 ドリアの日もあり...。写真は無いのですがあさりごはんの日も...。

サバのから揚げ。

 

はんぺんとむきえびを片栗粉で少々入れてまとめて焼いたものです。

はんぺんのお味だけなのに美味しいですね。

 

 

ゆうじくんの昼は大抵ラーメンです。

前の日もママと食べに行ったらしいのですが。大好きらしいです。

以上.....春休みの食卓でした(笑)

 

そして....昨日はとても嬉しいことが....

姪から荷物が届きました。

 

前に黒イチゴも送ってくれたのに今日は何かしらと開けてみると。

春らしいキラキラ光る糸も入っていてサラサラしていてとっても素敵です。

ポーチも可愛いです

どら焼きは....こんな美味しいのは初めてだと思うくらいの美味しさです。

お手紙も入って居て....みいやんはすっごく元気をもらいましたよ。

ありがとう~大事に使いますね。

 

春休み....もう少しありますね。

新聞広告にポイントが何枚も入っていたのでそれで食事に行こうと

娘と計画していたのに.....

じいちゃんパパさんたら.....全部挟みで切ってしまった.......

何でも細かく切ればいいっていうもんじゃないですよね....

普段はゴミを細かく切ってくれているのでとても助かってはいるんですけどね。

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする