毎日暑すぎのきらちゃん地方です
皆さんのところもね同じですね。
庭の千両の葉が焼けてしまったので
千両の辺りはどのくらいの温度になって
いるのかしらと思って計ってみました。
なんと 52℃
午前中の10時でこうですから
午後からは...
まだまだ上がってくるのかもしれませんね
焼けてしまうのも納得です。
右のインパチェンスはダメになりました。
そんなことで昨日は遮光ネットを買ってきました。
フォロアーさんの記事を見て
早速....100均へ
あるかしらと思って行ったのですが
ありましたね
200円のを一枚買ったのですが
少し足りなくって
100円のを買い足しに行きました(息子が)
暑い中でも面倒がらずに行ってくれるので
その点は助かります。
フォロアーさんに教えて頂いて
いなかったら出来ないことでした。
本当に助かりました
黒い物体が庭にあってなんだか
みっともないのですが...
仕方がありませんね。
洗濯ばさみはお愛嬌ということで
カランコエも焼けそうなので
日陰に置けるものはそのまま外に置いて
その他の鉢は家の中に入れました。
そして汚くなってしまった葉は取って
さし芽をしたり何とか綺麗になりました。
さし芽が混みすぎですね.....
ニオイバンマツリと隣にある
金木犀が混みあってしまったので
ニオイバンマツリをバッサリと(笑)伐りました。
段々...息子に似て来たのかバッサリと(笑)
少しはスッキリしたかしら~
毎日の草取りは少しずつ...こつこつと
ジャスミンの育て方も分からず
そのままなのですが...
通り道なので.....伸びて来たツルが...
邪魔になって来たんですよね。
それで庭に移動したのですが....
ここに置いてもかなり場所を
とってしまいます。
地植えがいいのでしょうが....
何処に植えたらいいものなのか
さっぱり分かりませんのです。
この暑さで葉のところどころは枯れ葉
も目立ちますね。
通り道はスッキリしたものの
簾を置いたりインパチェンスの
綺麗さも今は半減です。
今日のショコラは食欲が
あまり無いようなので....
手作りご飯にしました。
卵黄も入れたから食べてごらん~
食べないでもたもたしていると
きらちゃんが来て食べ始めました。
あっ...きらちゃんダメよ。
ほらきらちゃんに食べられてしまうよ
慌てて食べ始めたショコラでした。(笑)
今日のショコラのお顔はスッキリしています。
お薬が効いているようですね。
ご訪問ありがとうございます~