リーマンの鯉釣り日記

変わっていく鯉釣りを新鮮な眼差しで,変わらない鯉釣りも楽しみながら,自分の鯉釣りも磨きをかけていきたいと思います.

春の雨

2012年03月23日 | 雲出川
本格的な春の雨。一雨ごとに春の気配とともに、鯉の動きも活発になって来ます.今日も少し時間があったので、午後からの3時間弱の釣行でした。昨日と同じ雲出川のポイント.昨日の今日なので、フィーディングはせずに、PVAに喰わせと寄せのボイリーを全部で6粒程を入れて、昨日のポイントへ投入。竿は2本、すぐに当たりが来そうな感じではあるが、なんせ今日は本格的な雨。


この川も明日以降は濁流になる可能性もあり、今日の1時間くらいに絞っての短期勝負.投げて1時間弱でバイトアラームの音に雨の中を竹やぶの中を急ぎ足で、釣り座へ.

釣り座につくとバイトアラームは鳴り続けている。リールのスプールも回転している.しかし、回転速度がいまいちなのを見て、大型ではないと思いながら、竿を持つ。底を這う感じもなく、素直に寄って来る。74cm。昨日の黒っぽい鯉とは違って、先日の80cmの鯉のタイプである.大型は次回に期待したい.雨も強くなって来たので、2時間の釣行でした。ゆっくり休みがとれて琵琶湖にも遠征したいのですが。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。