ギター弾きのひとり言

ギターと音楽が趣味の私のひとり言を気が向くままに書いています。

好きなアーティスト

2005-09-14 | 好きなアーティスト
○渡辺香津美
ユニコーンの頃の香津美さんはあまり好きではなかったけど
ここ数年前から好きになりました。
何か共鳴するものがあるんです。

ここで紹介するDVDを見てから、私のギタースタイルが大きく変化しました。

お勧めDVD
1.KAZUMI WATANABE PLAYS JAZZ STANDARD
2.渡辺香津美 ソロ・ギター・パフォーマンス

スタンダードジャズを中心に、各曲毎解説が入ってます。
興味がある方は是非見てみてください。

お勧めCD
Dandyism
小曽根真(ピアノ)とのデュオ。


どうしても・・・

2005-09-14 | ひとり言
ジャズを弾いていて、ところどころに演歌のフレーズが。。。
指が勝手に動いてしまう。
もともと演歌、歌謡曲の家庭で育ったせいなのだろうか。。。
スケール練習が足りないのも事実です。ハイ。

今はいつでもジャズが聴けるように携帯プレーヤーにジャズを
目一杯詰め込んで持ち歩いて、時間が有れば聞いています。

今日までの歩み4

2005-09-14 | プロローグ
この頃から、ジャズも聴くようになりまたオーディオにも興味を持ち始めました。
ジャズのあの心地よい和音が、たまらなく好きになり、自分もあんな和音を
入れながらギター弾けたらいいなって思うようになりました。
ジャズは理論が難しくて、とても入り込める分野ではなかったのです。
それからしばらくは、ポップスや昔のフォークなどをインストゥルメンタルで
演奏したりしておりました。
昨年1月にセミアコを購入し、もう一度チャレンジしております。
現在は、ガットギターで、ソロも楽しんでおります。
まだまだジャズとは言えるか判りませんが、何年かの後弾けるようになっていれば
いいかなって思う毎日です。

今日までの歩み3

2005-09-14 | プロローグ
○ジャンルの移り変わり
私はギターを始めた当時は、歌謡曲が中心でした。
また、フォークソングの終盤に近づいた頃でしょうか。
南こうせつとかぐや姫の神田川、風の22歳のわかれ
アリス、NSPあたりを学校の文化祭で友達よ良く演奏してました。
高校3年になった頃、ある社会人バンドの方から、憂歌団という
バンドのレコードを借りました。
その中の「嫌んなった」と言う曲をコピーできたら
一緒にセッションさせて貰えると言う事で、3日かかって必死でコピーし
た記憶があります。
それで、コピーできた~って連絡をとったら、ギターもって
遊びに来いということで、その人たちのバンド小屋へ。。。
早速セッションがはじまりました。
バンドメンバーの方から、良かった~って言ってもらえた時は
すごく嬉しかったです。
その時に、ギターの人からスケールを勉強しなさいと言われました。
なんだろうって思ったけど、なかなか教本を買えなくて、人に聞いたり
して、ブルーノートスケールっていうのがある事を教えてもらいました。
それから、しばらくは憂歌団の曲をコピーする日々が続きました。
でも、あの内田勘太郎さんみたいには、弾けなかったなあ。。。
次にであったのは、高校卒業して就職で愛知県に行った時に
フュージョンというジャンルに出会いました。
愛知に行って、3年くらい経った頃、あるバンドからメンバーに
入らないかと誘いがかかり、自分の技量も考えずに入ってしまいました。
メンバー13人の大所帯。ホーンあり、ボーカルあり一通り揃った
バンドで、みなさんすごい腕前の方ばかりでした。(”;)オドオド・・・
そのバンドは、カシオペアやネイティブサン、クルセイダーズなどの
曲を中心に演奏しておりました。いわゆるフュージョンの全盛期でした。
これはなかなか難しくて、とてもとても私の手におえるものではなく
いつ首になるかと心配の毎日でしたが、とにかくコピーしておりました。
でも、速いフレーズなどは、どうしても弾けなかったなあ。

続く・・・


今日までの歩み2

2005-09-14 | プロローグ
続き・・・
○スリーフィンガー
次に覚えたのはスリーフィンガー
山本コータローとウィークエンドの「岬めぐり」だったかなw

○ピッキング
僕は爪を伸ばすのが嫌だったせいか、いつも爪が短いのです。
指の腹でアルペジオやスリーフィンガーをやっていても
いい音が出ません。
それで、ピックを使ってアルペジオやスリーフィンガーのような
弾き方をしているうちに、ピッキングに馴染んできたように
思います。
でも、逆に今は我慢して爪を伸ばして、指弾きもやってます。

ギター暦は長いですがテクはそれほど有りません。
とにかく弾くのが好きで、毎日楽しんでいます。

今日までの歩み1

2005-09-14 | プロローグ
ギターを手にしてからはしばらく、放置してあったギターに、もう一度
触れたのは、小学4年の時でした。
私の兄(当時高校生)が白いフォークギターを買って始めたのです。
その時に、一緒にやろうと誘ってもらったのがきっかけで
それからは毎日練習をしたのを覚えています。

まずは、音階・・・ドレミファ・・・の練習

○続いてAmDmE7
次にコードと言う物を覚えました。
最初に弾いたのは「四季のうた」だったような気がします。
AmDmE7のいわゆる3コード。

○更にCFG7
次に小さな日記。さっきの3コードにCFG7が加わって、
取り合えずこれを覚えれば色んな歌を弾けると。。。

○Fへの挑戦!
Fはなかなか音にならなかったなあ。。。
毎日必死で練習した覚えがあります。
でも、辛いと思った事はなかったかなあ。一種のゲーム感覚だったような。。。

○ストローク
ギターはあっても、ピックがない;;
ひたすら、親指のダウンのみを使って弾いてたかな。
それからアップも使ってようやく、ジャンジャカジャン。。。

○アルペジオ
当時は意味などわからなくて、とにかく53231323(Am)
書いてある通りに弾いてました。

続く・・・

ギターを始めたきっかけ

2005-09-14 | プロローグ
僕がギターを始めたきっかけは、両親が歌(歌謡曲/演歌)が好きで
よくTVで歌番組を一緒に見てました。鶴岡正義と東京ロマンチカ
というグループで、鶴岡正義さんの弾いていたレキントギターに
心を奪われたような気がします。
ある日小学校の入学祝に何が欲しいと叔父から聞かれた時、ギター
とすぐに答えたそうです。(はるか過去の事なので覚えていない;;)
しばらくしたある日、本当にその叔父はギターを買ってくれたのです。
びっくりしました。ギターのボディーには私のイニシャルがペンキの
ようなもので書かれておりました。

小学校に上がる前から、音感が良く、ハーモニカで演歌を吹いていた
私は、ギターを手にした瞬間いきなり、海は広いな大きいなという唱歌?
を1弦のみの単音ですが弾いて、みんなをビックリさせたそうです。
(E線上の「海は広いな大きいな」・・・と呼んでますw)

それが私のギターを始めたきっかけです。