今日は山仲間のお誘いで秩父の武川岳へ
川越から二人 7:27発
電光掲示板を確認して3番線ホームに下りる
おしゃべりしながら留まっていた電車に乗り込み
またまたおしゃべり
電車が走り出した!
エ~何だか向きが違うみたい!!!
隣に座っている方に確認した
大宮方面です、これ
あ~反対方向に向かってしまった
南古谷で急いで下車
反対のホームまで
階段を駆け上がって行ったけど
戻る電車は着いたとたんにドアーが閉まる
次の電車まではとても待てない
的場から2人が先に行っている
タクシーで川越駅まで戻り、急いで川越線に向かう
着いた途端にまたまた八王子行きは発車
次は8:05 もう40分も遅れてしまった
先の二人は東飯能で待ってくれているそうな
結局、東飯能からのバスの接続が悪くて
急遽、行き先変更
旧正丸峠~伊豆ヶ岳を歩く
昨夜は寝不足
体調悪し
足に靴づれはできるし
みんなに歩速をゆっくりにしていただき
やっとのことで歩き通す
今日は私の3~4日の雲取山の予行の山行きだったのに
靴づれで雲取山もキャンセル
やっぱり
山は寝不足禁物
それに靴は大事です
改めて実感