ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

思い出

2017-12-19 20:58:55 | 日々のできごと

ブドウの画像 に対する画像結果

(画像はお借りしました)

小さい頃すんでいた家の庭には 葡萄の木がありました

部屋の窓を開けると 実った葡萄の実が目の前にあり、 調度食べごろになったころ

父は帰ってくると その葡萄の実をとって 食べさせてくれました

 

その家に住んでいたのは 5年くらいだったでしょうか・・・・

父の転勤で そんなに長くは葡萄のある家には住んでいなかったと思うので

記憶にあるように 窓から葡萄の実をとって食べたのいうのは 2~3度あったかどうか・・・・

 

でも父との思い出の記憶となると まっさきにこの葡萄の思い出がよみがえってきます

今日は父の命日

父が亡くなった年よりも 長く生き、 記憶の中の父よりも年老いた娘となりました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬日です・・・・ | トップ | たかが目玉焼き・・・されど... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2017-12-19 21:14:44
お父様を忍ばれた一日
だったようですね。
返信する
葡萄(ぶどう)ですか。 (koutoku)
2017-12-20 20:54:07
懐かしい 思い出ですね!、ならば葡萄は粗末に食べられませんね!。(*^_^*)
返信する
Unknown (Toshiさんへ)
2017-12-21 21:23:22
職場の出勤簿に判を押しすとき日付をみて
そういえば命日だったなあと思いました
喧嘩もったくさんしました
父が今生きていたら 年老いた父とうまく付き合えたかなと   ふと思うことが多いこのごろです
返信する
Unknown (koutokuさんへ)
2017-12-21 21:25:13
父にとってもらった葡萄は とてもおいしくて・・・・
その味を求めているのですが
その味には 出会えません
かなり思い出の中で美化されているのでしょうねえ・・・
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事