ネットで あっちこちの記事を読んでおりましたら
気になる記事が・・・・
「お雛様を飾ってはいけない場所とは・・・・?」
こ、これは もしかしたら・・・・
そう、、玄関なんだそうです!
あ~~まさに飾っちゃいけない 玄関に飾っていました!
でも玄関に飾っておくと いろいろな人に見ていただけるし 喜んでもらえるし・・・・
現に 先日いらした新聞の集金のおばちゃんに
「ステキだねえ」ととっても褒めてもらっていたのですが・・・・
でも、お雛様は家族の身代わりになって 悪いものをとってくださるそうで
家族みんながいる場所がよいそうです
そうしないと、家族の厄払いにはならないのだそうで・・・・
というわけで、いまさらですが・・・・

お雛様をリビングに引越しいたしました 笑
ちょっとこのごろ 自分のミスが多くて自己嫌悪に陥っていたところ・・
お雛様のお引越しで 験直し
明日からまた気持ちを切り替えて がんばれますように
正しい判断 適切な行動が取れますように・・・・
おひな祭りにはおせきはんか ちらし寿司をつくりますので
お雛様、どうぞお守りくださいね

だいじょうぶ、おかあちゃん!僕が雪の中でお祓いしてあげる!!
寒がりぱずの雪中修行じゃ 効果は期待できないな
でも 気持ちはうれしいよ 笑