約13キロ

海きれい
てんぷら あげるのは~~♪
てんぼうを揚げるのがとても苦手で ホントにあんまり家で作ったことはなかったんだけど
タケポンに 必殺アイテムを教えてもらいました
マジでおいししくあがりました
ソラマメとえびのかきあげ(たまねぎいれればよかった!!)
ししとう
また作ろうとおもったくらい おいしくできました
今朝ほど 茶の間のドアを開けておいたら このごろ近所をうろうろしている仔がこっそりはいってきた
小さい子で 家のそばに来ても マルやパズは警戒はするもののそんなにおこりません
おなかのしろい
きれいな子
我が家のやや老人食のカリカリには目もくれませんので ちゃんとご飯もあたっている子のようです
どこかのお嬢ちゃんかしら??
土曜日は猛烈な雨と 雷
日曜日も午前中は雨 午後からは晴れてちょっと暑いくらいだったけど 日がくれるとすぅ~~と寒くなりました
寒いと 私のひざで暖をとる まるこさん
わたしらも キムチ鍋で あたたまりました
22日は 夏至でしたよね
でも なんだか寒いなあとおもっているうちに 一番昼の長い日が過ぎ去ってしまいました
昨日 大学時代の友人と会い ランチのあと おうちにお邪魔して ゆっくりゆったりとおしゃべりタイムを楽しんできました
ホタルイカのトマトソース
鶏肉のデミグラスソース煮込み
デザートは パンナコッタ
素朴なお味でおいしかったし 割とリーズナブル
子供食堂もしているというこのお店 寄付を募っていたので ちょっとだけお手伝いしてきました
そのあと 友だちのおうちにお邪魔して いろいろな話をしました
私たちの年代になると どうしてこういろいろな出来事がおきてくるのでしょう
親の介護
子供のこと(おとなになっても いろいろあるものです)
夫婦のこと(おめでたいことに 再婚した友達の情報も・・・・)
仕事のこと(再就職したところの社長が ちょっとやばい感じの人だった!!とか・・)
自分の努力だけではいかんともしがたいことがまあどうしてこう次から次へとおきてくるものなのでしょう
そんないろいろな話を聞くにつけ
忙しい忙しいと 仕事をしている自分が なんと幸せなことなのかが 実感されてきます
明日からまた仕事ですが いろいろ話して 聞いてのおしゃべりタイムで 元気をもらってきました
ついでに夏休みにまたドライブ行こうといううれしい約束もできました
これ・・・アボガドなんですって!
種を水につけておいたら 根が出て 芽がでて そして 葉まで出て!!
すごいね たくましい命だね
私もアボガドに 負けずにがんばりますか!!