三平汁ってしってますか?
北海道の郷土料理らしいです
サケとかタラのアラをつかって出汁をとり
大根、にんじん、ジャガイモ、豆腐、ネギなどを入れた
塩味の汁物です
本日我が家は 超久しぶりの三平汁
塩サケの半身をいただいたので
頭と骨を使って三平汁にしました
お鍋のなかには サケの頭がどど~~んと入っています

子どものころは こんなお汁嫌いだったのですが
今は好き💛
臭みを消すのにお酒をどっぷり入れて
あったまりますよ~~💛

映画「隠し剣鬼の爪」だったかな?

映画「隠し剣鬼の爪」だったかな?
どんがら汁っていうのが出てきたけど 東北はそうやって呼ぶのかな?