ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

オーレエスパーニャ!NO.18 世界遺産「コルドバ」

2016年09月02日 22時34分58秒 | 旅行
マドリードのアトーチャ駅から AVE新幹線に乗って世界遺産「コルドバ」に到着。

ローマ時代以前から街が拓かれ、8世紀中ごろには首都として栄えた古都「コルドバ」





徒歩で「コルドバ」市内観光 2時間。






メスキータの外壁が美しい。











フライパンの上の様な暑さを 家のつくりで回避できる

「コルドバ」自慢の 各家のパティオ(中庭)を鑑賞しながら 街歩き。












日陰と緑と風が、暑さをしのぐのに役立っている「パティオ」






「パティオ」には オレンジの木がどの家にもある。



そのままでは食べられない味で、加工されるということ。



次に 白壁の旧ユダヤ人街へ。














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする