ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

オーレエスパーニャ!NO.45 サグラダファミリア③ (8/5)

2016年11月26日 08時01分59秒 | 旅行
聖堂の内部は、無数の柱が立ち並ぶ。

樹木をモチーフとした大理石の柱は、伝統的なゴシック様式。

高く伸びる柱の上部には節があり、枝分かれした数本の柱が

ドーム型の天井の重みを支えている。

















上部のステンドグラスから 自然光が入り 暖かい光を降り注ぐ。

柱の4つの楕円形の飾りは マテオ・マルコ・ルカ・ヨハネの4人(福音書を書いた人)

一番奥に見える 傘の様な形で輝いているのが キリストを表している。







自然の色を表現した広いステンドグラス。
















事務所も面白い形






外に出るとこ の人の波



時間が短かったので

鐘楼には登れず、サグラダファミリアとお別れした。



この後は、アントニ・ガウディーの 特徴ある建物の見学。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする