ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

黒豆にピーナッツを入れてしあげ 201230

2020年12月30日 23時51分22秒 | グルメ
何だかお節作りに気が乗らない。

新年をお祝いできるのかな?という気持ちが…


でも 食べるものは作らなくっちゃ。

“菊花カブ” “紅白なます” は よし!


黒豆は 例年“丹波の4L黒豆”を利用するが

今年は 北海道展で 新豆を買った。



開きに収穫したピーナッツを1株とっておいた。

引き上げてみると



長く置きすぎたので 悪くなっている物もあるなあ。


実は びっちり詰まっている。




すぐに茹でて 実を出しておく。





黒豆は、高圧釜で 3日かけて膨らませたので

ピーナッツも入れて とろ火でたいた。








最後に 北海道の“てんさい糖”を入れて




明日塩加減を見て 出来上がり!


初めてピーナッツを入れてみたが みんなの反応は?









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入りだね ダックスち... | トップ | 水神社、初詣での準備ができたね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事