![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/94c4ff09995819568a1770a574dd44fe.jpg)
夕方散歩で国道10号線沿いを歩きました。
日暮れが一段と速まりましたね。
久し振りにラーメン「力春」の前を通ります。
2度行ったきりだねえ。
暑いうちはお店が目に入らなかったから 不思議ね。
ガソリンが高くなったよね。
全国平均がリッター162円だって。
170円を超えているところもあるんだって。
あまり遠出しないから 影響はないけどね。
こんな低い所にカーブミラーが!
サラちゃん、澄まして通りすぎてるね。
「いつも見ているけど…」
自分の顔だってこと認識してるのよね。
今日は卵を買いに。
「今日は違う卵を買うんだよね。」
何時もは「蘭王」だけど 先日「二卵」を買って楽しかったから
今日は「日向の赤玉」も 買ってみます。
どんな風に違うのかな?
今日の収穫。オクラ・キュウリ。
クラちゃんママからもらった「四角豆」
茹でていただきました。
種の入っている部屋が四角。
種も四角!
面白いね。
四角豆、初めて見ました。クラちゃんのママさんが栽培されたのでしょうか?
四角豆、珍しい卵の販売機と気になります(笑)
そして、背の低いカーブミラー、ワンちゃん用?と想像させられますね。
サラちゃんも写ってるし~
ママさん地方はガソリンが安めですか?こちらは160円を超えました。
あるんだね(笑)
卵 美味しいよね~💖
ついつい出かけた先で見つけると
買っちゃうんだよね~・・最近 (笑)
しかし 死角豆・・ビックリね!
見たことも無いわ・・美味しそう(^_-)
なんでこんな低いミラーが(笑)
気になる~(笑)
四角豆、
初めて聞くし
初めて見ました~~~!
おいしそうですね!
四角豆、珍しいですよね。
クラちゃんママが珍しいものを育ててくれたので
新発見がありますね。
低いカーブミラーも面白いですね。
ガソリンの値段がどんどん上がって行きますね。
今はあまり遠出しないですけどね。
ワンちゃんのカーブミラーのように低い所にあるので 不思議です。
サラは見てるようですけれどね(笑)
卵の美味しいのは見つけると試してみたくなりますね。
クラちゃんママの新発見でできた豆を見てビックリ(@_@)
こんな研究も成り立つのですね。
こんなに低い所にミラーがあるなんて
他には見たことがありませんね。
サラは、丁度顔の高さだし見ているようですよ。
やっぱり、ワンちゃん用なのかな?
四角豆! 面白いですね。
莢自体も横から見ると四角くて
中を開けると いろんなところが四角くて
笑っちゃいました