ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

駅裏散歩 150109

2015年01月16日 09時19分18秒 | サラちゃん
サラちゃんは、おかあさんと二人で早めに夕方散歩に出ました。

いつも行かない、安部山公園駅の下の方へ行ってみることにしました。



陸橋の上から 安部山公園駅が見えます。

サラちゃんは、伸び上ってしっかり見ています。

さっき、電車が通ったばかりだから、電車はしばらく来ないよ、サラちゃん。




何か気になるものを見つけたようなサラちゃん、







「おかあさん、下の方に下りてみようよ。」






線路の下の駐輪場は、とてもきれいに整然と並べられています。

最近、壁にも湯川の地元の紹介の絵が描かれていて

久しぶりにサラちゃんと見て、

落書きばかりではなく 良いことだなと思いました。






湯川近辺の紹介です。






























湯川の方言電車は、面白いですよ。









ゆっくり見てから、川の方へと歩き始めました。

川は、また次にアップしますね。







ランキングに参加しました
ポチッとクリックして ←1日1回ね
サラちゃんに応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


















コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティアの新年会 15... | トップ | 「道の駅 むなかた」に 15... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (やまとたける)
2015-01-16 09:48:20
サラちゃんは引っ張らないのですか?
お母さんとお散歩、お利口ですね!
壁の絵からママさん地方の様子がよくわかりました。
いつも行く公園は桜が有名なのですね。今年も楽しみです。
方言もとってもおもしろいです。
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2015-01-16 11:32:56
湯川の方言電車を見ていて・・・・

標準語の”せつない”とは、全く違う意味に
なってしまうんですね。
何か凄~く勉強になっちゃった様な感じです。(笑)
返信する
今日は (ひろばあちゃん)
2015-01-16 15:49:54
塀にきれいに画が書かれていて、方言がとても
楽しいですね。
すかんと、おとん、おかんは分かりましたが、あとは
そのまま話されたらチンプンカンプンになりそうです。

サラちゃんとのお散歩で私も色々な所を見せて
頂き楽しませて頂いています。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2015-01-16 17:45:28
やまとたけるくんのおかあさん、コメントを有難うございます。
たける君はひっぱらずにお散歩しているようですが、
サラは、まだ引っ張ります。
叱ったり、言い聞かせたり、先手を打ちながら
なるべく引っ張られないように苦心して歩きます。

安部山公園は桜の綺麗な公園です。
春が楽しみです。見てくださいね。

方言は聞きなれないから面白いでしょう?
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2015-01-16 17:48:19
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。

方言は、どちらの方言を聴いても
ほう~っと 思うことが多いですね。
湯川も負けていないでしょう(笑)
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2015-01-16 17:54:53
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。

壁の落書きがどこでも目につきますが、
デッドスペースにしないで、積極的に利用することで
町の美観を保つことができますね。

方言は、自分の考えているのとは全く違った意味だったりして
面白いですね。

いつも見ていただいて有難うございます。
返信する
”ラブかあさん”こんばんは! (カンタパパ)
2015-01-17 01:32:37
 高架線の上から”サラちゃん”は、何を見てたんでしょうかね~?
 本当に興味が湧きますよね!
”カンタ”もよく遠くを見ていることがあります。

 最近、落書きが多い中、 塀への描写は、綺麗に描かれていますね!
 楽しめていいですね♪
返信する
おはようございます (ラブかあさん)
2015-01-17 10:05:40
“カンタパパ”さん、コメントを有難うございます。

壁に落書きは、世界中に見られますね。
景観をよくするために地域の方が努力されていらっしゃるのがよくわかります。
もう、何年かたちますが、落書きはその上からしないので
成功ですね。

“カンタ君”は好きなところに走って行って
自然の中でじっと見つめるものがあって幸せですね。
返信する

コメントを投稿

サラちゃん」カテゴリの最新記事