ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の野菜 赤目サトイモ カブ・ダイコン 191229

2019年12月29日 23時55分00秒 | 野菜


お正月用に残していた 赤目サトイモを掘りました。

見えますねえ。



綺麗な赤目サトイモです。




「菊花カブ」を作るので 小ぶりなカブを 収穫しました。

つやつやです。



早速、皮をむいて 菊の花になるように切り目を入れて

塩をすると あっという間に水が上がります。

採りたては 水分が多いのだなと 改めて思いました。



絞って簡単酢と少量のお砂糖・柚子の皮

・お醤油をほんの少し(透明醤油はこんな時にいいね)



あらっ、唐辛子が切れてたわ…明日、入れましょう。



間引きの回数が少なくて 小ぶりなダイコン、

でも、みずみずしくて美味しいよ。




まあ、石ころでも抱いていたのかしらねえ。

面白い形です。



紅白なますも あさってくらいに作りましょう。

今日は べっ甲煮です。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お待たせ! サラちゃん! ... | トップ | サラちゃん、カブをがぶり!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事