昨日用事で 通りかかった時に
紅葉が美しかったので お散歩しました。
北九州市文化記念公園
北九州市立文化記念プール
競技施設概要
文化記念公園内にあるプールで、市内唯一の日本水泳連盟公認屋外50mプール。高飛び込み台と専用プールを備える。
公園内にはプールに隣接してテニスコート、総合運動場が整備されている。
過去の大規模大会開催実績
1990とびうめ国体(競泳会場)
2009県民体育大会(競泳会場)
2012県民体育大会(競泳会場)
日本スポーツマスターズ2013北九州大会(競泳会場)
住所福岡県北九州市小倉南区田原5-1-2
公園前の通りの美しいこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/1d5b237cb5131131e02c419829aa15c8.jpg)
ここの国体プールには 仕事をしている頃からよく泳ぎに来ました。
深さがあり 50メートルあるので ターンの回数が少なくて
1,2キロは すぐに気持ちよく泳げました。
夏の暑い時も 真っ黒になって泳ぎましたねえ。
お蔭で 今は顔のしみに悩んでいるけれど(( ;∀;))
プール横の公園は、よくランニングをしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/1cd605fd26b82900d3ce1b9a34172721.jpg)
先代のゴールディーを連れて 散歩もしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/234a0e264758f6ad9e8ce2b2f18345da.jpg)
池があるので絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/3b58f342462e5f6c3c1420c1e12ec84c.jpg)
おや、アオサギがいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/ee2ff849b7443ecfe97ceb02159ef3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/dbf5505b73fe1cbc8551250c3e0e83cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/b60afa012e04467da6f5693168e43383.jpg)
今度はサラちゃんを連れてこなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/17f9207d1210095fd71f3d665ae283de.jpg)
帰り道 国道10号線沿いの高架下の銀杏並木が
今一番の美しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/d1b48e7887e315ca8fe0af54b40864dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/53e5ef957f119469ce9142883543acc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/2c45a7d1d3a49be9dde6770558f39c28.jpg)
安部山観光道路の桜並木も いい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/b5ab6df6f72d5fa30cd6b7ff6d54f07a.jpg)
チョット曇っていて残念だけれど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/2811798abb474f04a6e6336c54356663.jpg)
紅葉が美しかったので お散歩しました。
北九州市文化記念公園
北九州市立文化記念プール
競技施設概要
文化記念公園内にあるプールで、市内唯一の日本水泳連盟公認屋外50mプール。高飛び込み台と専用プールを備える。
公園内にはプールに隣接してテニスコート、総合運動場が整備されている。
過去の大規模大会開催実績
1990とびうめ国体(競泳会場)
2009県民体育大会(競泳会場)
2012県民体育大会(競泳会場)
日本スポーツマスターズ2013北九州大会(競泳会場)
住所福岡県北九州市小倉南区田原5-1-2
公園前の通りの美しいこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/1d5b237cb5131131e02c419829aa15c8.jpg)
ここの国体プールには 仕事をしている頃からよく泳ぎに来ました。
深さがあり 50メートルあるので ターンの回数が少なくて
1,2キロは すぐに気持ちよく泳げました。
夏の暑い時も 真っ黒になって泳ぎましたねえ。
お蔭で 今は顔のしみに悩んでいるけれど(( ;∀;))
プール横の公園は、よくランニングをしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/1cd605fd26b82900d3ce1b9a34172721.jpg)
先代のゴールディーを連れて 散歩もしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/234a0e264758f6ad9e8ce2b2f18345da.jpg)
池があるので絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/3b58f342462e5f6c3c1420c1e12ec84c.jpg)
おや、アオサギがいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/ee2ff849b7443ecfe97ceb02159ef3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/dbf5505b73fe1cbc8551250c3e0e83cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/b60afa012e04467da6f5693168e43383.jpg)
今度はサラちゃんを連れてこなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/17f9207d1210095fd71f3d665ae283de.jpg)
帰り道 国道10号線沿いの高架下の銀杏並木が
今一番の美しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/d1b48e7887e315ca8fe0af54b40864dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/53e5ef957f119469ce9142883543acc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/2c45a7d1d3a49be9dde6770558f39c28.jpg)
安部山観光道路の桜並木も いい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/b5ab6df6f72d5fa30cd6b7ff6d54f07a.jpg)
チョット曇っていて残念だけれど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/2811798abb474f04a6e6336c54356663.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます