ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

シュウメイギクと一緒に 最後のリンゴ 22.10/23

2022年10月24日 23時49分29秒 | サラちゃん

今日も1日 サンルームのサラちゃんのお部屋作り。

やっと 場所の確保。

捨てるものが多くて 運び出すのに手間取った。

 

サンルームから見てると

庭の花が強い風にふかれて 強い西日にさらされている。

早くお散歩に行かないと

雨が降りだしそう。

 

お散歩から帰って お花を見に行くと

サラちゃんも付いてきた。

    

夕方から 強い雨になるらしい。

 

サラちゃん、お家のリンゴ「フジ」は

これで 今年は最後だよ。

綺麗に色付いたでしょう?

    

サラちゃんは 今年もたくさん食べたね。

 

リンゴの枝を 整理して 来年もたくさん食べられますように。

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の木の紅葉が始まった タ... | トップ | ハローウィンの飾り お片付... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura papa)
2022-10-25 08:06:29
こんにちわ
お部屋づくり ご苦労様です
まだまだこれからかな?
我が家も今年は要らないものの
かたずけ年で
何度ごみ処理場に通ったことか?
過ごしやすくしてあげなきゃですね。

サラちゃん リンゴを見る目が真剣ね(笑)
返信する
Unknown (♪メアままたん)
2022-10-25 19:22:57
サラちゃんのお味はどうでしたか~?
お家でリンゴ狩りができるなんて良いな~
丸ごともらえたのかな?
サラちゃんのお庭は広いんですね~
たくさんの野菜と果物
新鮮で安全なものが食べられて良いですね!
返信する
Unknown (sumire024)
2022-10-25 20:39:00
サラちゃんのスペースできたんですね
これからはサンルームでのサラちゃんもたくさん見れるようになりますね
うれしいな
最後のリンゴですか
ほんとスーパーで見るのとおんなじフジですね
立派に育てましたね~~~
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-10-25 21:57:50
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
そうなんです。やっと場所が確保できましたが…
これからですね(笑)
サンルームですが冬場は外と同じように寒いので
工夫しなければ…頭の体操ですね(笑)
定期的にお片付けをしているパパさん家は素晴らしいです。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-10-25 22:03:23
♪メアままたんさん、コメントを有難うございます。
リンゴはかなりよくできますよ。
サラのおやつ用にしているので
毎日1個、時には内緒でサラが勝手に食べていることもありますが…
頑張っただけ美味しいものが食べられるのは 嬉しいですね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-10-25 22:08:09
sumireさん、コメントを有難うございます。
寒くなる前に お部屋を完成しなくてはいけませんが
いらないものを捨てて やっと
場所を確保したところです(笑)
今から設計を考えて 材料調達して
暖かく過ごせるように 作りたいと思います。
可愛い「フジ」でしょう?
味もいいですよ。サラにこっそり
何個も食べられちゃいました(笑)
返信する

コメントを投稿

サラちゃん」カテゴリの最新記事