![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/f7b58253d493cf11deb7182c8fa7433b.jpg)
昨夜の強風・雷・雹・激しい雨は
一夜明けて 何でもなかったように 穏やかです。
朝散歩はいつものように…
水神様の方から 回ります。
水神様の池の周りに 「イチハツ」の花が綺麗です。
アヤメ科のお花で 背があまり高くならず
可愛いお花です。
水神社にある幼稚園にも
巨大な鯉のぼりが 泳いでいます。
孫ちゃんも 鯉のぼりを見ているでしょうね。
あっ、シェパードのきららちゃんがいたよ。
こんにちは、って 言ってるみたいね。
しばらくぶりねえ
きららちゃんの隣に 仲良しの猫ちゃんがいるので
警戒しているような きららちゃん。
サラが ネコちゃんを嫌いなのをよくわかってて
防御態勢だね。
ごめんごめん。
芝生でゴロすりをした後
キュウリの支柱立てや、棚作りなど
野菜の手入れをしているおかあさんを見て
何だかにこにこしている気配!!!
あらあ~!
また、美味しそうにきぬさやを食べている サラちゃん!
だめよ~~~!
叱られても ニコニコして
「おいしいよ~」って顔して見ているサラちゃんです。
しゃりしゃりして 美味しいものね。
今日はお通夜に行くので
訪問だけで失礼します。
応援ぽち
お悲しみの中ご訪問頂き申し訳ありません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
やっぱ、
青い空に鯉のぼりがいいですねぇ
あらら
サラちゃん、可愛いお顔してきぬやさをムシャムシャですか~!(笑)
青い空、緑の木々、泳ぐ鯉のぼり!
絵になりますね
最近は団地サイズが多いですが
とっても小さな鯉のぼりでも月の雰囲気づくりには
欠かせませんね。
サラは、畑の中で 美味しいよって
ニコニコしながら ムシャムシャ!
許しちゃいますね(笑)