ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ラブリーな日々
庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします.
落花生の種をまきました 200430
2020年05月01日 23時58分23秒
|
野菜
気温が急激に上がり 夏日になりました。
28度ですよ~。 半袖でいいくらい。
気温が上がってから植えようと待っていた「落花生」の種まきをしました。
11月ごろの収穫まで 長期戦です(笑)
お正月の黒豆に一緒に入れて作るのが 今から楽しみです。
#みんなのブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
クラちゃんママの手作りマス...
|
トップ
|
庭の花 黄色の牡丹 レモン...
»
このブログの人気記事
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25...
「スイミー」のペープサートづくり 150713
年長組さん、絵画教室 春の嬉しい絵 23.5/10
菓子工房「風菓」プレオープンに行ってみました ...
北九州市中央卸売市場で
久しぶりに雪の降らない夕方散歩 取ってこい!も...
福袋 平田ナーセリー 130106
夕方シャンプーしてバスローブ着たままお散歩よ ...
「ハワイ・マウイ島」NO.9 クジラだよ 140430
最新の画像
[
もっと見る
]
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
28分前
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
28分前
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
28分前
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
28分前
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
28分前
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
28分前
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
2日前
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
2日前
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
2日前
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
stagea_1963 さえちゃん
)
2020-05-02 07:58:42
おはようございます!
いつもリアクションやコメントありがとうございます♫
落花生は、長期戦なんですね。
お正月の黒豆と⁉︎
そのまま入れるのですか?
返信する
Unknown
(
ラブかあさん
)
2020-05-02 20:49:53
stagea_1963 さえちゃんさん、コメントを有難うございます。
お忙しい中コメントをいただき有難うございます。
落花生は採れたてを茹でて食べたり お豆さんと一緒に焚いたり 煎って食べたり
いろいろ美味しいですね。
黒豆と一緒に入れて 同じように炊くと
ふっくら美味しく食べられます(笑)
お義母さんから教わりました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
野菜
」カテゴリの最新記事
オクラが採れるようになった・ブルーベリー最後かな? 24.8/14
お役立ち家庭菜園 22.8/26
わ~~っやられた!・孫ちゃん 22.6/26
玉ねぎの収穫・バラ「ブルームーン」 22・5/21
玉ねぎを収穫したよ。ジャガイモの花が咲いた 2110514
庭の野菜 ホウレンソウ・サニーレタス・カブ・ラディッシュ・酢の物
ジャガイモ(アンデスレッド)収穫・ブロッコリー植え付け 210114
庭の野菜 ジャガイモ(アンデスレッド)・ダイコン・ピーマン 210104
玉ねぎの マルチをのけました 201222
家庭菜園 落花生・玉ねぎ・インカの目覚め・ラディッシュ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
クラちゃんママの手作りマス...
庭の花 黄色の牡丹 レモン...
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
お天気の良い日は 庭で沢山遊ぶよ・愛車とお別れ 25.2/14
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25.2/11
久しぶりに雪の降らない夕方散歩 取ってこい!もしたよ 25.2/10
大寒波・音声訳「週刊文春」の録音 25.2/9
大寒波・暴風雪警報・サンルームのお部屋でご飯 25.2/7
頑張っている旦過市場 25.2/3
大寒波初日の雪・サラのおやつ・孫の電話 25.2/4
大雪の前の夕方散歩・お父さんの治療記録 25.2/3
夕方散歩・ポンカン良いお味になったよ 25.2/2
>> もっと見る
最新コメント
ラブかあさん/
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
よっちん/
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
ラブかあさん/
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
ラブかあさん/
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
sumire024/
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
よっちん/
小雨の中の夕方散歩 25.2/12
ラブかあさん/
洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25.2/11
ラブかあさん/
洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25.2/11
Unknown/
洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25.2/11
sumire024/
洗濯日和・サラちゃんのベッドも総入れ替え 25.2/11
カテゴリー
庭の木
(68)
ねこ
(3)
幼稚園
(42)
器機
(19)
ボランティア
(40)
孫
(85)
サラちゃん
(2547)
音楽
(112)
催し
(97)
ダイビング
(13)
猫
(6)
犬
(8)
鳥
(17)
魚
(9)
花だより
(178)
ラブちゃん
(58)
花
(353)
野菜
(220)
散歩
(37)
庭の生き物
(32)
治療
(5)
お出かけ
(7)
病院
(3)
庭の花
(2)
動物
(1)
果物
(7)
果物
(4)
果物
(2)
日記
(329)
くだおの
(0)
旅行
(160)
グルメ
(337)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#犬ブログ
#家庭菜園ブログ
自己紹介
私は、サラ。
2013年1月4日生れ。
よろしくね。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
492
PV
訪問者
294
IP
トータル
閲覧
2,757,302
PV
訪問者
1,043,015
IP
ランキング
日別
3,733
位
週別
1,739
位
最新フォトチャンネル
ch
426402
(42)
近くのオープンガーデン 美...
ch
370458
(16)
「とばた菖蒲祭り」2016...
ch
369570
(19)
お食事会
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
いつもリアクションやコメントありがとうございます♫
落花生は、長期戦なんですね。
お正月の黒豆と⁉︎
そのまま入れるのですか?
お忙しい中コメントをいただき有難うございます。
落花生は採れたてを茹でて食べたり お豆さんと一緒に焚いたり 煎って食べたり
いろいろ美味しいですね。
黒豆と一緒に入れて 同じように炊くと
ふっくら美味しく食べられます(笑)
お義母さんから教わりました。