ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

立派なカブになりました 191130

2019年11月30日 22時51分48秒 | 野菜
今年初めて植えた“かぶ”が大きくなりました。


間引きの回数が少なかったので

間隔がせまいので 小さくなっているのもあるね。


みずみずしくて おいしそう!




サラちゃんが 早速嗅ぎつけて きましたよ。



今まで食べたことがないので

慎重に匂いを嗅いでいますね。



でも、あげませんよ~

おかあさんたちが先に頂きますよ。


待っててね。















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追悼コンサート 191129 | トップ | 小菊咲く散歩道・お父さんに... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (sakura papa)
2019-12-01 08:13:39
今月2度目の お休み日曜日です(^.^)/~~~
採れたてのカブを見ていたら カブの一夜漬け
が食べたくなりました。
久し振りにMaMaさんとお買い物に行って
カブの一夜漬け・・買ってもらうことにします。
というより 勝手にカゴに入れます(笑)
サラちゃんは頂けるのかな?
返信する
Unknown (sigureirnu)
2019-12-01 14:45:01
すごく立派な株ですね。
サラちゃん、それはおいしいよ~~。
冬野菜がおいしくなりましたね~。
かぶ、シチューにしてもいいし甘酢づけもいいですね~。いろいろ楽しみですね。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-12-01 19:37:04
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
たくさん働かれて 月に2回の日曜日ですか~
ママさんとのお買い物、久しぶりにあつあつですね。
カブの一夜漬けかごに入ったかな?
サラちゃんは一度生で食べると きっと自分で飛び込んで食べまくるでしょうから
暫くは ほかの野菜も一緒にたいてあげますよ。
返信する
こんばんは (ラブかあさん)
2019-12-01 19:51:27
sigureinuさん、コメントを有難うございます。
立派なカブに育ってくれて嬉しいです。
まず、生でサラダで頂いて、甘酢漬け、シチューなど うふふ、いろいろ楽しめます。
割と育てやすいので ママさんも種まきしてみてください。
ママさん家でできたら カブが喜びそうです(笑)
返信する

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事