マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

しごと納め、飲み納め

2006-12-27 | Diary
怒ってます。


最近あまりうちにいる時間がないからか、Rは怒っています。
年末年始は、普段暇人の私でさえ仕事でドタバタしたり、職場や習い事の
忘年会があったりで、少しは忙しくなります。

遅くに帰ると、珍しく甘えてフンゴフンゴ言いながら膝に乗ってきました。



....そのくせ顔が不愉快そうです。
お米に近い9キロ弱の重さは、結構足にくるなぁ~。。。

最近誰もうちにいないんだもん!=3



今日はジャズボーカルの忘年会でした。

普段はそんなに話す時間もないのですが、こういう機会があるとなかなか
知ることができない部分も少し分かって、興味深いです。
年齢層もいろいろ。。。職業もいろいろ。
税理士さん、お医者さん、主婦、OLさん....同じ趣味や目標がないと知り合
う機会もそうないでしょうにね。
勿論歌好きというのが共通。今度はカラオケに行きたいものです。。。


忘年会だったのか....


そんな訳で、最近あまりRと一緒にいる時間がないのです。
仕事でも、会社のトップと出版社がトラブったりで、ドタバタしてしま
ったり。。。直に出版社と関わる私が気ぃ使
うんだよなぁ~。。。=3=3
でも、今日が仕事納めだったので、晴れて明日からゆっくり出来そうです。
久しぶりに明日は遅起きできそう!


年賀状も大掃除もまだじゃなかったっけ....??

・・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさま~ (kumakoro)
2006-12-28 02:49:47
年末もせまり、いつもはヒマ人のワタシもバタバタしてます
やっと今日年賀状も出せました。特におせちを作ったり
するわけでもないのに、あれもこれも‥と思う割には億劫で
何も進まずって感じ‥。きっと中途半端なまま新年を迎えそう
な気がします(毎年このパターン
お餅だけは自家製なので、つきたてのお餅食べるのだけが楽しみ!!
暴飲暴食だけは気をつけねば!
返信する
kumakoroさん (マサコデグ)
2006-12-28 17:13:58
そうなんですよね、私も毎年中途半端で年越ししてます。

お餅、お家で作るのですか~!?いいですねー!
お餅つき機でしょうか?まさか杵で作るんじゃないですよね??
つきたてのお餅、美味しいですよね~!

ダンナさんの実家でもお餅をつくるのですが、去年
いただいたお餅は何故か全く伸びないのです。。。
なんでのびないのかと聞くと「お兄ちゃん(ダンナさんの
兄)が伸びないお餅が好きだから」だそうで、普通のお米を
混ぜてあるということだったのです。。。

伸びないお餅....私には美味しい訳がなく。。。
食文化の違いを痛感したのでした。。。
返信する
スネていても。 (ゆらは)
2006-12-28 21:55:22
一枚目の画像が、なんだかスネている姪っ子に似ていて、
人間も動物もおんなじなんだ、とか思ってしまいました。
やっぱり寂しい時もあるもんですよね。

それにしても、9キロ。。
思わず、先日買い物をしたときの感触を思い出して(←重たいものほど荷物持ちとして使われる)、
Rくんの重さを疑似体験。
…Rくん自身は、最近(自分が)重たいなぁ~
とかって思わないんでしょうかね?
それとも、Rくんぐらいが標準なんでしょうか?
返信する
ゆらはさん (マサコデグ)
2006-12-29 15:55:10
怒ったり、すねたりの表情は特に分かりやすいです。
笑い顔ってないですよね、動物って。なんとなくそんな顔に
見えることはあっても。

Rの種類は大型猫種で、『8キロになるものもいる』と猫図鑑に
かいてありました。でも、彼は8.8キロなので、中でも大きな
方なんでしょうね。。。
生きている猫のお友達がいないので、自分が大きいっていう
自覚ないかも。。。
返信する

コメントを投稿