
私のダンナさんは血液型による性格の違いを全く信じません。
真っ向否定です。
「人間4種類の性格しかないの?」って彼は言います。極端だなぁ
と思いつつそういえば、まだ婿に行ってないお年頃の兄も否定的で、
科学的に、とか難しいことを言ってきた。ふ~んと言いながらあまり
聞いてなかったんだけど...男性はあまり信じないのかもしれないね。
でも、女性はそういう話大好きなのよね。
そもそも人間の血液に4つのタイプがあるってことが不思議でしょ?
勿論日本人に1番多い、A型の人だっていろんな性格があるのだけれ
ど、それ以前の大きなくくりにあるのが血液型の違いなんじゃないか
しら。
ちょっと違うかもしれないけど...
犬にはいろいろな犬種がある。
ラブラドールは頭が良くて大人しいとか、土佐犬は気性が荒い、とか
それぞれ犬種によって大まかな性格ってのがある。
でも同じラブラドールでも優しい性格の子もいれば、短気もいるわけで
そんな感じじゃ、ないのかしら?
ずれてたらごめんなさいね。
でも、やっぱり私はこれからも血液型信者なのです。
真っ向否定です。
「人間4種類の性格しかないの?」って彼は言います。極端だなぁ
と思いつつそういえば、まだ婿に行ってないお年頃の兄も否定的で、
科学的に、とか難しいことを言ってきた。ふ~んと言いながらあまり
聞いてなかったんだけど...男性はあまり信じないのかもしれないね。
でも、女性はそういう話大好きなのよね。
そもそも人間の血液に4つのタイプがあるってことが不思議でしょ?
勿論日本人に1番多い、A型の人だっていろんな性格があるのだけれ
ど、それ以前の大きなくくりにあるのが血液型の違いなんじゃないか
しら。
ちょっと違うかもしれないけど...
犬にはいろいろな犬種がある。
ラブラドールは頭が良くて大人しいとか、土佐犬は気性が荒い、とか
それぞれ犬種によって大まかな性格ってのがある。
でも同じラブラドールでも優しい性格の子もいれば、短気もいるわけで
そんな感じじゃ、ないのかしら?
ずれてたらごめんなさいね。
でも、やっぱり私はこれからも血液型信者なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます