ちょうどピッタリの大きなダンボールにIN。
相当気に入ったようでずっと入ってました。

撤去するのが忍びない。。。

昨日は午前中から少し遠い所まで行ったため、車中で
少し寝てしまい、いつもの生活リズムが狂ってしまった
ようで。。。
結局お昼寝を20分ほどしかしなかったので、夜は7時に
就寝。。。
その影響か昨晩は久しぶりに30分くらい夜泣きをしました。
そして、またまたその影響で朝は8時過ぎまで寝てしまい、
その後13時20分からお昼寝をしたのに1時間も経たない
うちにムクっと起きてギャン泣き。

こういう寝ぼけのギャン泣きはタチが悪くてどうやっても
なかなか泣きやまないのです。
大好きないちごを見せても、ジュースを持って来てもダメ。
おかげで今日はボクサーみたいに目がパンパンに腫れて
いたまめ坊でした。。。

お昼寝後、A子の実家へ遊びに行き
お姉ちゃんのお子、Nちゃんと一緒に遊びました。

赤ちゃん用クレヨンを鼻の中に入れてますね...

目はやっぱりガッツ風になってます。
「チャイッ」とNちゃんを叩いたりしないか、内心心配
していたのですが、手を出す様子もなく仲良し同士
でした。

同じおもちゃで遊んだり、何やら赤ちゃん語でコミュニ
ケーションをとったりしていました。
ほ。。。
=3
愛犬ミーちゃん。
初めて見る新参者まめ坊を怖がって、まめ坊が立ち上がる
度に吼えてました。

それでも触りたくて何度も手を出していたまめ坊でしたが
近くでミーちゃんが急に吼えた時、ビックリして飛び上がり
少し泣きべそをかいていました。
ビックリして泣いたのなんて初めてみたなぁ~。

それでもお菓子をあげてみたり「わんわん」と指差したり
興味津々の様子。
そして帰る頃には、遂にまめ坊が動いても全然吼えなくなった
ミーちゃん。

仲良くなれてよかったね~。

やっぱりRと違ってワンちゃんは反応が大きいから
楽しいのでしょうね。

Rももうちょっと愛想良くして欲しいものです。
相当気に入ったようでずっと入ってました。

撤去するのが忍びない。。。


昨日は午前中から少し遠い所まで行ったため、車中で
少し寝てしまい、いつもの生活リズムが狂ってしまった
ようで。。。

結局お昼寝を20分ほどしかしなかったので、夜は7時に
就寝。。。

その影響か昨晩は久しぶりに30分くらい夜泣きをしました。

そして、またまたその影響で朝は8時過ぎまで寝てしまい、
その後13時20分からお昼寝をしたのに1時間も経たない
うちにムクっと起きてギャン泣き。


こういう寝ぼけのギャン泣きはタチが悪くてどうやっても
なかなか泣きやまないのです。
大好きないちごを見せても、ジュースを持って来てもダメ。

おかげで今日はボクサーみたいに目がパンパンに腫れて
いたまめ坊でした。。。


お昼寝後、A子の実家へ遊びに行き
お姉ちゃんのお子、Nちゃんと一緒に遊びました。

赤ちゃん用クレヨンを鼻の中に入れてますね...


目はやっぱりガッツ風になってます。

「チャイッ」とNちゃんを叩いたりしないか、内心心配
していたのですが、手を出す様子もなく仲良し同士
でした。


同じおもちゃで遊んだり、何やら赤ちゃん語でコミュニ
ケーションをとったりしていました。
ほ。。。

愛犬ミーちゃん。
初めて見る新参者まめ坊を怖がって、まめ坊が立ち上がる
度に吼えてました。


それでも触りたくて何度も手を出していたまめ坊でしたが
近くでミーちゃんが急に吼えた時、ビックリして飛び上がり
少し泣きべそをかいていました。

ビックリして泣いたのなんて初めてみたなぁ~。


それでもお菓子をあげてみたり「わんわん」と指差したり
興味津々の様子。
そして帰る頃には、遂にまめ坊が動いても全然吼えなくなった
ミーちゃん。


仲良くなれてよかったね~。


やっぱりRと違ってワンちゃんは反応が大きいから
楽しいのでしょうね。


Rももうちょっと愛想良くして欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます