


『いちご』という言葉が言えるずっと前から、いちごが
大好きなまめ坊。
以前はいちごを見かけると「あ!」と指差していましたが
言えるようになった今は、見かける度に「いちご!いちご!!」と
叫び続けます。


チラシなどに小さく載っているいちごも目ざとく見つけて
「



実際はいちごでないものでも、涙型で赤色のものなら
「いちご!!」と言ったりします。

今日は久しぶりにスーパーに連れて行ったのですが、
いちご売り場を発見するやいなや、それまで大切に握り
しめていたポンカンを放り投げいちご目がけて一目散。

「

「そうだね~、はいはい、もうカゴに入れたからいいよ~
もう触らないでいいよぉ、分かった分かった!だからもう
いいって!触っちゃだめっ!やめてーーーー!!


↑私が言う言葉も聞かず、その間もずっと『いちご』を
連呼し続けたまめ坊。。。

いちごの魅力はまめ坊にとって想像以上に絶大なようです。

そんなわけで、パックのいちごといちご大福を買ってきて
おやつに食べるまめ坊。

甘い香りがする...



いちご大福はあんことお餅を残して、中のいちごだけ
食べてました。
ま、その方がいいけど...



そして午後からはホームセンターへ行き、いちごの苗木も
買ってあげました。



いちごのシーズンが終わればいちご教から、今度はスイカ教か
桃教になるかもしれないけど。。。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます