マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

マイサンですことよ

2006-07-15 | Diary
今日もヘンテコリンな天気でした。
朝は晴天だったのに、現在(夕方)はポツポツ雨が降ったり
しています。

「Rくん、今日は凛々しいお顔してますね~!

「・・・・」


「おやおや??シカトかいな?」
ほんとに、猫は気まぐれさんですね。そこが魅力なのだけど...



今日は友人Oやんといつものショッピングモールでランチを
しました。
子供のいるOやんとは自然と子供の話題が多くなります。

彼女はそうでもないのですが、最近は英才教育なんかを2、
3歳のころからさせている親も少なくないみたいです。
少子化で、ひとりの子にかける期待が大きいのでしょうね。

そういう私もOやんから「まー(私のこと)はいろいろ子供
にさせそうだね~」と言われます。
普段の言動からそう感じ取れるのでしょうか...??う~ん。。
それってどうなのかしら...?

まあ、お勉強は私の子ですとそんなに期待は出来ないので、
なにかひとつ特技を育ててあげたいな~とは思っているのだけど...



でも、そんな特技のない子の場合はソコソコお勉強が出来ないと
道は狭くなるのかしら...
特に男の子なら熱心になっちゃうのかなあ~...女の子なら愛嬌で切
り抜けてもらおう...!などと子供もいないのに考えたりする妄想好
きな私。。。



その後、ショッピングモール内の英語スクールが終わったOやんの子
Kちゃんと合流しました。
英語スクールといってもアメリカ人の先生がいる託児所といった感じ
で、Kちゃんは楽しく遊んでいるようです。

「おかえり~」と笑顔で迎えると、私の手をひっぱってお店に入り
「まーちゃんと一緒に探す(買うもの)」と言います。
それだけで、(なんてかわいいの~!!)とじんわりしてしまいます。

これが母性というものかしら。。。??


ボクに母性感じてる??

「フフフ、さ~ね。。。」


グレてやる~~!!!

ウソウソ!
もちろん感じてますわよ、My son
....だって赤ちゃんのころから見てるんですもの。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
keikoさん (マサコデグ)
2006-07-16 16:02:34
ふふ!わかるわかる!!

私も健康であれば...と思いつつ、英語くらいは

話せないとね...アホでもアメリカの大学に行かせよっか

なぁ。。。?とか好き勝手考えてるのだ。

押しつけはいけませんね...

てか、私の場合子供もいないのに。。。危険危険
返信する
おーにゃんさん (マサコデグ)
2006-07-16 15:57:45
3ヶ月でうちにやって来たので、たくさん写真がある

はずなのですが、保存したCD-ROMがどこにあるのか

不明なのです...

ダンナさんが持っているはずなので、今度本格的に

探させてみます。

そしたらまたアップしますね。



フィギアに、バレエ...いいですね~!!

女の子らしい子になりそうですしね
返信する
とりあえずなんて・・・ (keiko)
2006-07-16 00:48:45
とりあえずは五体満足で生まれて欲しいといいながらも、気がついたら胎教から始める英語の無料サンプルなんか取り寄せちゃったり

ワールドカップを見ながらサッカーをさせたいとか・・・私も勝手な妄想族です
返信する
赤にゃん (おーにゃん)
2006-07-15 22:59:29
Rくんにも赤ちゃんの時期があったんですね~

見てみたいなあ。

子供といると子供ほしくなりますよね

私はオンナノコならフィギアかバレエを習わせてスタイル抜群に育てたいな
返信する

コメントを投稿