
わが家はまだファンヒーターを出しておらず、ホカホカカーペット
だけでほぼしのいでいます。フリースを上下着込めばわりと平気な
のですけどね。
それでも最近は手や唇のカサカサが気になり始めました。
そして、30になった頃から感じはじめたのですが、目の下のホルモン
タンクの小じわ!!!


私はかなりのオイリー肌で、20代前半まではニキビがたくさん出て
病院に行ったほどだったので、人からは「オイリーだと歳をとって
からシワになりにくいからいいのよ」と励ましてもらっていました。

それなのに。。。。
ボクも毛がオイリーだけどね。

相変わらずオイリー肌はそのままで、定期的に油取り紙を使用しないと
お化粧崩れがはなはだしい程にも関わらず....嗚呼それなのに。。。
1日が終わり、今(0時前/お風呂前)鏡を見るとホルモンタンクに
笑った小じわがうっすら....


若いつもりでいても、体やお肌は正直なのだな...としみじみ。。。
猫のように人間も顔に毛がフサフサ生えていたらいいのに、とRを
見ていると思っちゃいます。
いいでしょ?

以前「冬、歳をとる」というキャッチフレーズをテレビで見たこと
がありました。
ダンナさんに「人間って冬に歳とるんですって!」と言うと「夏の
方が紫外線も多いし、歳とるなら夏でしょ?暑い地方の人の方が寒
い地方の人より老けてるし」とあっさり言われ(そう言えばそうよ
ね....)と納得してしまったのですが、こうして徐々に寒くなる季節、
手、足、唇、そして目尻の変化を目の当たりにすると、あのキャッ
チフレーズもあながちウソではなかったのかも....と思えてきます。
ペロペロ。。。保湿保湿。

中でも脳天が1番オイリーなR。何故でしょう??


つるつる。。。

明日からハンドクリームと保湿美容液を持って会社に行こうと
思います。また荷物が増えるけれど。。。


