マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

アメリカ大統領

2008-11-05 | Diary
風邪引くなよ。


おむつ替えの時、フリチンで歩き回るまめ坊。====3

なにげにいじってます。

ダンナさんも私も少し反省して今日はふたり共
にこやかに、商売の神様お千代保稲荷までドライブに
行きました。=3

マグネットの小鳥さんがいっぱいいるお店にて。


舐めなくなったら買ってね。

マグネットを冷蔵庫に付けるのは好きなまめ坊ですが、
やっぱりナメナメするのも相変わらず好きなので
買いませんでした。

お昼ご飯に、串カツとうどんをオーダー。

こんな透明のおつゆは初めて。ほとんど無色透明なの
です。
ダシはきいていましたよ。





アメリカ大統領にオバマさんが決まりましたね。
ドラマ『24』を観ていた時、黒人の大統領が誕生するのは
実際はまだまだ先のことだろうな...なんて考えていたのですが
こんなに早く実現するとは。
やはり大国アメリカの大統領、若きリーダーになんと
なく期待しちゃいます。

麻生さんが総理になった時より、みんな関心を持っている
ってのがなんか面白いな...

結婚生活とは忍耐だ

2008-11-04 | Diary
今は生理前じゃないはずだけど...


またまた夫ムカつき症候群になった私。
発症のきっかけは些細なことの積み重ねなのですよね、
夫婦喧嘩って。。。
究極に無口な夫なので、話し合って根本を解決出来ない
ことも何度もぶり返す理由だったりする訳で。。。

今日はA子とお買い物に行って積もった不満を聞いて
もらっちゃいました。
しかし、過熱して不満を話していると(一体全体私は
どうしたいのだ?こうやって悪口言ってる私の方が
なんだか意地悪みたい...)とふと気付き。。。
冷静になってみると、私もイチイチ気付きすぎなとこ
ろがあったり、悪い面もあって...

喧嘩はいやだよ、やるならリングの上でやって~!

ごめんね!

コミュニケーション嫌いな夫だとなかなかツライところ
があるのですが、そんな人を選んだ私も悪いし、そんな
不満タラタラ意地悪妻を選んだ夫も悪いのです。

この思いはこの先また何度も何度もぶり返すのでしょうね...
みんなよく言うことだけれど、結婚生活はやはりどれだけ
我慢出来るか、ですね。

どうでもいいけど、TVについたまめ汰の指紋どうにかしてほしいなぁ~。。。


宇宙語からの脱出

2008-11-02 | Baby
まめ坊がウインナーを床に落としまくるので
掃除しようかと布巾を持って来てみると、
Rが先にお掃除してくれてました。
ああ、美味しいウインナーだな、こりゃ。


きみ、猫だから体に良くないよ~。

美味しそうに食べるRを見て、まめ坊もパクリ。
さっき、『いらない!』って投げたくせに。。。


なんでも真似したいお年頃のようです。

そんな感じで、ようやく手を合わせて『いただきます+ペコリ』
や、胸の前で手をグルグル回す『かいぐりかいぐり』、
それに『おもちゃのチャチャチャ』のチャチャチャの所で
「ちゃちゃちゃ!」とたまに言えるようになりました。

あと、ダンナさんのことを「バ!ババ!!」←(『ぱ』ではなく『ば』
私を「マンマ~!」と呼んでいるような...
我が家ではご飯は『まんま』ではなく『ゴハン』と言って
いますし、眠いなどでグズって私のところにやってくる時
に「マンマ~!マンマ~!」と言うので恐らくそうなのでは
ないかと思われます。

他は全く言葉らしきものは発しません。
理解不能な宇宙語はずっと言ってますけど...

初めて言うちゃんとした言葉は一体何になるのか楽しみです。