(もうすっかり、昨年のことになってしまいましたが…^-^; )
12月15日 、和田バス停(神奈川県相模原市緑区)を出発。
8:00前の気温マイナス4℃!…は、今シーズンの最低を更新。
とにかく動かないと凍えてしまいそうで、まず陽の当たる場所を目指しました。
朝陽を浴びて宝石のように輝くミヤマフユイチゴ(深山冬苺)。
でも、あまりの寒さに今回は口にする気がせず…(苦笑)
朝の冷え込み . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京多摩で妻と二人暮らし。自宅周辺の風景、自然、暮らし、そして山の報告を、気まぐれに発信しています。
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- 今井慶松/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- 奥多摩湖/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- masa/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- 昭島の巨大物流センターから昭和の森を守ろう!/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- masamichishibuya/2月から…こそ!
- べいきち/2月から…こそ!
- しぶやまさみち/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- 奥多摩檜原都民の森、冬山、数馬の湯/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- しぶやまさみち/北鎌尾根の行方不明者 発見
- えい/北鎌尾根の行方不明者 発見