仕事休みの今日、朝からの雨が昼前に雪に変わりました。






我が家の周りも…


積もり始め…。
雪が降るのは嬉しいけど…


芽吹きのシーズンを迎えた植物たちには、ちょっと辛そう。
一週間前に訪れた…

高尾/日影沢(ひかげさわ、八王子市)
鳥見目的でしたが…


ユリワサビ(百合山葵)

ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)

コチャルメルソウ

ニリンソウ(二輪草)
そして…


アズマイチゲ(東一華)
…思わぬ開き始めの春植物たちに出会うことができました。
さすが花の宝庫!と感激したばかりだったので、今の様子が気になります💦
開花を待ち望む我が家の…


カワラナデシコ(河原撫子)もこの通り。
思わず「がんばれ」と心の中で呼びかけますが、(大雨や強風時を除いて)軒下などに避難させることはありません。高尾の花たちと同じように、自然に揉まれて逞しく育ってほしいから…^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます