9日、奥多摩/つづら岩(930m、あきる野市)で岩場講習を行いました。2回目。
“クライミング”ではなく、山岳地帯の岩場を安全に通過する技術を身に付けてもらうのが目的。
EさんとOさんが参加。
ただ登るだけではなく、クライムダウン(岩場をロープに頼らず降りること)やトラバース(横方向への移動)を織り交ぜながら、繰り返し練習。
ポイントは「足で立つ」こと。終了するころには、Eさん、Oさんともに動きがスムーズに。やはり、練習と経験あるのみ。お疲れさまでした。
本日の綾滝(あやだき)。
先週末の低気圧通過による降雨の影響で、水量豊富。「綾の織物を広げたよう」な美しさ!
足元には…
ヒメレンゲ(姫蓮華/ベンケイソウ科)
ヤマルリソウ(山瑠璃草/ムラサキ科)
自然界でこのブルーは貴重。出逢えると嬉しい花の一つ。
腕あげるときとか…。
でも、また練習したいと思います。登れなかったのがクリアー出来たときはヤッター\(^o^)/って思ったし…。(笑)
水量が多かったので天狗滝・綾滝はとても綺麗で感動的でした。
岩場講習、お疲れさまでした。
やはり筋肉痛になりましたか…(笑)でも練習は難しいことをやっておいた方が、結局本番でゆとりをもって対応できるんですよ~。
天狗滝と綾滝、本当に美しかったですね。年に何度も見られない姿でした。
綾滝は写真で見ると小さく見えますが、650メートルというと結構な長さですよね。